2月8日(木)の給食
今日の給食:豚肉とごぼうの柳川風丼 おこと汁 いちご 牛乳
しょうが:高知県 ごぼう:青森県 万能ねぎ:福岡県 里芋:埼玉県 大根:神奈川県 人参:千葉県 いちご:佐賀県 豚肉:岩手県 鶏卵:栃木県 2月7日(水)の給食黒こしょうドレッシングサラダ 牛乳 にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 きゅうり:高知県 キャベツ:愛知県 大根:神奈川県 ポークハム:千葉・群馬県 いか:アルゼンチン えび:マレーシア あさり:熊本 たら:ロシア 鶏ガラ:鳥取県 八雲園便り八雲園の菜の花もどんどん成長しています。 お話レストラン八雲小学校の中では知らない人のいないこの取り組みも、 今年度はこれで最後です。 今回の本のテーマは、「冬や雪」 子どもたちも楽しそうに読み聞かせをきいていました。 2月6日(火)の給食にんにく:青森県 人参:千葉県 もやし:栃木県 白菜:茨城県 長ねぎ:埼玉県 にら:高知県 もやし:栃木県 キャベツ:愛知県 小松菜:東京都 豆腐:愛知・佐賀県 たら:ロシア でこぽん:熊本県 豚ばら肉:岩手県 2月5日(月)の給食人参:千葉県 ごぼう:青森県 さやいんげん:沖縄県 じゃがいも:長崎県 玉ねぎ:北海道 玉ねぎ:埼玉県 白菜:茨城県 長ねぎ:埼玉県 小松菜:東京都 豚肉:鹿児島県 おから:佐賀・新潟県 油揚げ:愛知・佐賀県 鶏卵:栃木県 重さ今日は、はかりのイラストを見て何グラムを表しているのかを読み取りました。 ひとメモリが何gを表しているのかを読み取るのは大変でしたが、 がんばりました。 めぐろの子どもたち展表彰割合とグラフ今日は、乗車率をもとに百分率を学びました。 環境美化委員会環境美化委員会は、毎月の掃除の取り組み状況チェック表と、 八雲園の雑草抜きをしました。 ラクロス授業日本体育大学の方から ラクロスを教えてもらいました。 初めて触れるラクロスに、みんな大興奮です。 「ラクロス、もっとやりたい!」 「習ってみようかな!」 と、ラクロスに興味津々でした。 この中から、未来の日本代表が生まれるかもしれません! 算数「重さ」の学習教室内の色々な物の重さを予想したり、実際に計ってみたりしました。 「こんなに筆箱って意外と軽いね。」 「教科書の重さと足し算すると、ランドセルの中の重さが分かるね。」 「ランドセルの中って、こんなに重たいの!?」 びっくりと発見がたくさんあった1時間でした。 ラクロス体験和紙キャンドル作り(2)
子どもたちのアイデアは本当に素晴らしいです。
素敵な作品が次々完成しました。この作品は3月3日夜に都立大学駅周辺の緑道にて灯をともすことになります。 和紙キャンドル作り
1〜3年生は、和紙を使ったキャンドルづくりに挑戦しました。
開校145周年を意識しながら、ひなまつりにあった絵を描いていきました。 ラクロス体験(オリ・パラ教育)
今日は、ラクロスの日本代表選手を招いて、3・4年生がラクロス体験をしました。
みんな夢中になって取り組み、45分でとても上達していました。本物にふれることはやっぱり素晴らしい。 直方体と立方体1月31日は、平面の位置を表すものの学習をしました。 分からないことも、今までのノートや友達に教えてもらうことで、 解決することができました。 1月31日(水)の給食人参:埼玉県 長ねぎ:千葉県 キャベツ:神奈川県 にんにく:青森県 大根:神奈川県 絞り豆腐:愛知・佐賀県 鶏卵:栃木県 油揚げ:愛知・佐賀県 図工の授業新聞紙をくるくる丸めたり、何枚か組み合わせたり… 先生にアドバイスをもらいながら作品を作りました。 授業の最後にお披露目をして、良かった所を発表しました。 音楽の授業 |
|