ホームページのレイアウトを変更しました。

クラブ活動

なわとびクラブです!
画像1 画像1

鼓笛隊

運動会のファンファーレも上手です!
画像1 画像1

鼓笛隊

しっかり演奏しています!
画像1 画像1

児童朝会

今日も6年生が頑張っています!
画像1 画像1

児童朝会

代表委員が、運動会のスローガンを発表しています!
画像1 画像1

5月15日(月) 給食室より

画像1 画像1
献立 カレーうどん 青のりポテト 茹で野菜のごまじょうゆがけ 牛乳
今日は、宮前小学校で人気のあるピリ辛のカレーうどんでした。1年生には、少し刺激があったようでした。2年生では「じゃが芋は、今高いから残さず食べようね!」と子供たちの会話から残さず食べようという話をしていました。成長した姿を感じた瞬間でした。
<今日の給食の食材>
人参・・・徳島県
小松菜・・・東京都、埼玉県
長ねぎ・・・埼玉県
もやし・・・神奈川県
じゃが芋・・・長崎県
玉ねぎ・・・北海道
豚肉・・・鹿児島県

自然宿泊体験教室

自分で作ったアジの干物、小物、ビワゼリーをいただいて帰ります!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

学年の先生二人で、思いを伝えています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

担任の先生のお話を聞いています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

お出迎えの皆さんに感謝の気持ちを伝えています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

お世話になった引率の先生方のお話を聞いています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

6年生が一回り大きくなって帰って来ました!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

帰校式です!お出迎えの皆さんに、挨拶をしています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

熱心に見学しています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

みんな仲良くお弁当を食べています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

国立歴史民族博物館に着きました!説明を受けています!
画像1 画像1

5月12日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 手作りホットドックパン 大豆入りミルクスープ デコポン 牛乳
今日は、給食室で朝からパン生地を作って焼きました。焼きあがったパンに切り込みを入れ、キャベツ、ケチャップソース、ウインナーをはさみました。
「おいしい。」とたくさんうれしい感想がありました。
<今日の給食の食材>
キャベツ・・・神奈川県
にんにく、卵・・・青森県
デコポン・・・熊本県
セロリ、パセリ・・・静岡県
じゃが芋・・・鹿児島県
玉ねぎ・・・北海道
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県
ウインナー・・・千葉県、群馬県
ベーコン・・・デンマーク

自然宿泊体験教室

大根が重そうです!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

なんと野菜をたくさん買っています!
画像1 画像1

自然宿泊体験教室

友達と相談しています!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31