夏祭り 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さてここからは、
楽しむ子どもたちの写真です。

校長として嬉しかったことの一つは、
先生たちが大勢参加してくれたことです。
ありがとう。

どうです、野間先生のこの姿!

夏祭り 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、時間です。

受付を通って、いざ校庭に。
あいにくの天気ですが、
たくさんの子どもたちが参加してくれました。

田村育成部長のあいさつで、
夏祭り開始です。

夏祭り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慣れていらっしゃるのか
手際よく準備が進んでいきます。

かき氷、スーパーボール、水鉄砲コーナー
子どもたちが喜びそうなものばかり

早くも開場を待ちわびる子どもたちが
体育館横の門のところに
待ち構えています。

夏祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、家を出るときには雨
今日はどうなることかと心配しつつ
学校に到着。

すでにたくさんの方々が、
準備を始めて下さっていました。

「どうして(雨)でしょうね?」と
あいさつ代わりに尋ねてみたら
「なぜでしょうね」と笑ってくださいました。。

とも遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みみたいに
校庭はすかすかではありません。
ぎっしり満杯です。

でも、とにかく楽しそう。
こうやってみんなで遊ぶことは、
夏休みにはもしかしたらなかったのかも。

やっぱりみんなで遊ぶと楽しいね。

とも遊び 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいい日ですね。
お昼がとも遊びの日です。

みんなで外に出て、
先生も一緒に、クラスで遊びます。

先生も必死になって走っています。
でも子どもに敵わない。
だって子どもは、
すぐに復活しちゃうんだもん。

中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しが強いせいか
ちょっと人数が少ないみたい。

でも、遊んでいる子は強者で
元気いっぱい。

授業中の姿も好きだけど
子どもはやっぱり、
遊んでいる姿がよく似合います。

展示が楽しみ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門に立っていると
この時期ですからいろんな荷物を抱えて
子どもたちがやってきます。
その中の一つに「自由研究」があります。

見て下さい。
見事な亀、そして椅子
中には大きすぎて、
保護者の方が持ってきて下さった大作もあります。

展示されるのが楽しみです。

暑さ乗り切って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校正門入ってすぐ右手、
プランターが置かれています。

7月頃に、新しい花の苗を植え替えたのですが
見事にこの夏を乗り切って
花が咲いています。

主事さんが、欠かさず水を
やり続けてくれたお陰だと思います。

私は無粋な人間ですから、
何が何の花だかわかりませんが、
ご来校の際には是非ご覧下さい。

8月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑素揚げをして
↑だし醤油を作ってかけました。ピーマンも彩りよく散らしました。

・麦ごはん
・豚肉の生姜焼き
・なすの揚げだし
・人参とじゃが芋のみそ汁
・牛乳

 今日の給食は、「なすに挑戦!」という献立でした。なすを苦手だと言う子どもたちが多いですが、味覚は成長とともに変化しています。もしかしたら食べられるようになったかもしれないと期待しながら声をかけて回りました。
6クラスしか回れませんでしたが、子どもたちに聞いてみました。
177人中
78人(44%)が「もともとナスが苦手」
そのうち、36人(50%)が「苦手だったけど食べてみたら美味しかった」
と回答しました。
やっぱり苦手なままな子ももちろんいましたが、多くの子が一口は食べてみようと挑戦しました。
少しずつ、シンプルな食べ方で、食材の美味しさを味わえるようになるといいなと思います。

食材の産地
生姜:高知
玉葱:北海道
なす:岩手
赤ピーマン:千葉
黄色ピーマン:茨城
じゃがいも:北海道
人参:北海道
小松菜:埼玉
豚肉:宮崎

8月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑大変な作業ですが、子どもたちのためにと蒸し鶏を手で裂いて食べやすくしてくれました。
↑冷凍みかんを配るのは時間との勝負です。手が冷たい!

・棒棒鶏麺
・麻婆じゃが
・冷凍みかん

 今日は、夏休み明け最初の給食です。暑さも厳しい上に、久しぶりの給食で、子どもたちの食欲が心配でした。食べやすい献立だったかなと思いましたが、少し量が多かったようでした。明日からもまた、元気に過ごしてもらえるよう、給食室も一丸となって安全安心で美味しい給食を目指してまいります。


食材の産地
鶏肉:宮崎
豚ひき肉:宮崎
豚骨:千葉
鶏ガラ:山口
生姜:高知
長葱:秋田
もやし:栃木
きゅうり:岩手
人参:北海道
にんにく:青森
玉葱:北海道
じゃが芋:北海道
にら:千葉

授業開始 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿題結構ありますね。
次々に集められる提出物を見て、
改めてこんなにあったんだなと
再確認しました。
やり終えたみんなは偉い!

私が子どもの頃、
一番困ったのは、絵日記。
3週間分くらいためていましたから
まず天気がわかりません。
その時助けてくれた友達は、
今でも仲良しです。
向こうはいい迷惑だったかな?

授業開始 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを回ってみると
宿題の提出や席替え、
係決めといった場面に出会いました。

そうだよね、今日から授業再開。
出すもの出してスッキリさせて、
必要なことを決めていかなければ
スタートできませんよね。

「まだ宿題全部終わっていない」と言ってたあの子、
どうなったかな?

頑張っていこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会に遅れることなく全員集合。
話し声も聞こえません。

夏前までにできていたことが崩れていない。
すごく嬉しいことです。

私からは、オリンピックのことを取り上げながら
頑張っている人には、誰もが応援したくなる者だ
手伝ってあげたくなるのです。
だから、あなたも頑張れる人に、努力できる人になって下さい。
そうすれば、あなたの周りに誰もが
あなたを応援し手伝ってくれますよ。
といった話をしました。

努力できると言うことは、
すごいことだと思います。

学校再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはよう!」と
変わらぬ元気なあいさつで子どもたちが登校。

夏はどうでしたか? 楽しかったですか?
訊きたいことは山ほどあるけれど、
元気に登校してくれたのでそれでOK。

手にはいっぱいの荷物。
でも、防災ヘルメットの下には笑顔です。

大きな荷物の一つは
どうやら「夏休みの自由研究」みたい。
その場で見せて説明してくれる子、
大作過ぎて保護者の方に手伝ってもらって持ってくる子
これは展示が楽しみだ。

さぁ、この後全校朝会ですよ。
体育館に行きましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

空間放射線量測定結果

PTA広報誌

PTA実行委員会だより