ホームページのレイアウトを変更しました。

5月27日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 味噌カツサンド チンゲン菜とわかめのスープ 紅白フルーツ白玉 牛乳
今日は、運動会応援献立でした。大玉に見立てた紅白の白玉を見て「明日、頑張る!」と話していました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・鹿児島県
卵・・・青森県
みかん・・・国産
レモン・・・愛媛県
キャベツ・・・神奈川県
長ねぎ・・・埼玉県
いちご・・・千葉県
チンゲン菜・・・静岡県
パイン缶・・・タイ
黄桃缶・・・ギリシャ

運動会練習

2年生が表現の練習をしています!
画像1 画像1

運動会全体練習

校歌を歌っています!
画像1 画像1

運動会全体練習

おわりの体操をしています!
画像1 画像1

運動会全体練習

エールの交換をしています!
画像1 画像1

運動会全体練習

赤組も頑張っています!
画像1 画像1

運動会全体練習

応援の練習をしています!
画像1 画像1

運動会全体練習

はじめの体操です!
画像1 画像1

運動会全体練習

雨なので体育館でやっています。
画像1 画像1

運動会全体練習

開会式の練習をしています!
画像1 画像1

5月26日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 五目あんかけ焼きそば 中華風野菜 メロン 牛乳
今日は、鰹節と野菜の旨みが出たあんかけそばでした。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・鹿児島県
玉ねぎ・・・北海道
たけのこ・・・熊本県、愛媛県
メロン・・・茨城県
生姜・・・高知県
にんにく、いか・・・青森県
人参・・・徳島県
キャベツ、もやし・・・神奈川県
チンゲン菜・・・愛知県
きゅうり・・・埼玉県
大根・・・千葉県
えび・・・インドネシア

運動会練習

低学年リレーの練習です!
画像1 画像1

5月25日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ガーリックライス  フェジュアーダ ポンデケージョ 牛乳
今日は、ブラジル料理でした。ポンデケージョは見た目が愛くるしく「お団子だ。」と喜んでいました。タピオカ粉でつくり、モチもちっとした食感がありました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
ウインナー・・・千葉県、群馬県
ホールコーン、玉ねぎ・・・北海道
卵、にんにく・・・青森県
人参・・・徳島県
パセリ・・・千葉県
ベーコン・・・デンマーク

運動会練習

6年生の鼓笛隊が一生懸命練習しています!演奏も動きも上手になってきました。
画像1 画像1

運動朝会

今日はみんなで行進の練習をしています!
画像1 画像1

5月24日 給食室より

画像1 画像1
献立 鶏そぼろごはん けんちん汁 のり塩大豆 牛乳
今日は、久しぶりののり大豆はどこのクラスも好評でした。
<今日の給食の食材>」
鶏ひき肉、豚ばら肉、グリンピース、里芋・・・鹿児島県
大根、小松菜・・・東京都
生姜・・・高知県
人参・・・徳島県
ごぼう・・青森県
大根、長ねぎ・・・千葉県

運動会全体練習

6年生の鼓笛隊を先頭に元気よく入場しています!
画像1 画像1

運動会全体練習

入場行進の練習です!
画像1 画像1

運動会係児童打ち合わせ

審判係が本番のように練習しています!
画像1 画像1

運動会練習

炎天下の中、水分補給をしながら頑張って練習しています!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31