学校日記をご覧いただき ありがとうございます

5月2日(月)生徒総会

生徒総会がありました。生徒会本部のスローガン「Do Our Best 〜めくろう大鳥の2ページ目〜」をはじめ、各委員会の活動方針が承認されました。初めて参加する1年生の態度も素晴らしく、各委員長の発言には「頼もしさ」を感じました。生徒の自治の力が育っています。これからの各委員会活動に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食は行事メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は子どもの日を祝って「ちまき」が登場しました。500個近いちまきを、ひとつひとつ巻いていただいたかと思うと、感謝感謝です。

1年生のクラスでは、当番以外の人も手伝ってくれたので随分早く準備ができたと、お互いに拍手で喜び合っていました。おいしいごちそうをゆっくり味わって下さい。

連休の合間の授業(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気に過ごしています。校庭からは、運動会の練習のかけ声が響いています。3年生は大百足の練習、1年生はリレーパスの練習です。さわやかな薫風を受けて、若いエネルギーがはじけています。

教室では2年生が「英会話テスト」をしていました。1分間のインタビューテストです。7〜8問の質問に、ちゃんと答えられていて、ALTの先生からパーフェクトと褒められていました。

英語教育推進校の大鳥中です。「いつでも、どこでも、英会話」の学校です。毎日英語のシャワー、スプラッシュを受けて、自然な会話力がしっかり身についているようです。さらに、上を目指せそうです。

4月28日(木)音楽鑑賞教室

3年生、5組、わかたけ学級は、めぐろパーシモンホールへ音楽鑑賞教室に行きました。
中学生を代表して、大鳥中学校の生徒が花束を贈呈しました。とても楽しい音楽鑑賞教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケット朝練(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合を間近に控え、朝練習が始まっています。真剣そのものです。女子バスケット部と女子バレーボール部が春季大会において勝ち進んでいます。

運動会練習「5組ソーラン」

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初挑戦の「5組ソーラン」。元気なかけ声が聞こえてきました。まだ数回しか練習していないのに、かなりの出来映えです。「覚えが早い、5組すごい」と、つい拍手しました。

4月27日(水)運動会全体練習開始

本日から運動会全体練習が始まりました。隊形の確認、入場から体操を行いました。5月22日(日)の運動会本番に向けて始動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏服試着(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏服が届きました。生徒代表に試着してもらいましたが、本人もまわりの生徒達からも好評でした。新校開校時には、採用するかどうか、結論がまとまらなかったため、1年保留でしたが、この度めでたく決まりました。お知らせを配布しましたので、ご希望の方はご購入下さい。5月7日保護者会の際に販売があります。

4月25日(月)1年・学年朝礼

1年・学年朝礼がありました。各学級委員から学級の様子を伝え、朝礼の進行も生徒が行いました。立派な態度で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA歓送迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA主催の和やかな会を設けていただきました。離任された先生方、着任された先生方からおことばをいただき、退任されるPTA役員の皆様へ、感謝の思いを伝える会になりました。本当に皆様、一年間お世話になりました。

大鳥1年目の礎を築いてきた仲間です。三中・四中閉校式を取りまとめ、開校式を盛り上げた仲間です。1年目、ひとつひとつの教育活動を試行錯誤の中、創り上げてきた仲間です。この「仲間の輪」はきっと永遠です。これからも大鳥中を中心に繋がっていきましょう。どうぞ、宜しくお願いいたします。

離任式(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涙、なみだの離任式でした。

離任された松本先生方からは、「人の思いの分かる人になってほしい、力を出し惜しみしない人になってほしい、毎日大鳥中のホームページを見て応援している」と、

長沼先生からは、「目をつぶって考えてごらん、わかたけの生徒達のことを、想像できる人になってほしい」と、

山崎先生からは、引き続き教えていただけます。「引き続き、明るく楽しい英語を頑張ります」、と。

富森先生からは、運動会、修学旅行楽しんで下さい。その後には受験がまっているけど、大いに中学時代を楽しんで下さいと、おことばをいただきました。

代表生徒の感謝のことばに、涙なみだでした。わかたけ学級まほさんの、「ありがとう」の声に涙なみだでした。生徒達の綺麗な校歌斉唱に、涙なみだでした。

熊本地震への対応(目黒区)

画像1 画像1
区のホームページに被災地支援の記事がありました。昨日校長会定期総会にご来賓でお越しいただいた区長のお話では、第1期支援物資は無事に現地に届いたそうです。早速の対応をありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
熊本地震(平成28年4月14日発生)への対応をお知らせします
更新日:2016年4月19日

平成28年4月14日、熊本県で震度7を観測する大地震が発生し、現在も九州各地で余震とみられる地震が断続的に発生しています。地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
目黒区では被災地からの支援要請に基づき、支援物資を搬送しました。また、今回の地震に対する義援金も受け付けております。

(搬送物資)アルファ米 5,000食
水 9,600本
大人用紙オムツ 3,064枚
小人用紙オムツ 6,110枚
生理用品 10,402枚


東京都中学校長会定期総会

画像1 画像1
21日は東京都中学校長会総会でした。目黒区が担当区だったため、パーシモンホールで実施しました。800人に及ぶお客様から、目黒区の素晴らしさを評価していただきました。

4月21日(木)部活動の様子 2

部活動の様子 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木)部活動の様子 1

新入生も入部し、各部活発に活動しています。狭いスペースも有効活用し、部活動ごとに工夫して活動しています。パソコン部は、校内案内図やオリジナルゲームの作成をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自習の後は部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時から6時半まで2時間半、もくもくと部活動に熱中しています。生徒だけでなく、先生の熱中ぶりも目立っています。新入生が入り、部員が増えていて勢いが増したからでしょうか。文武両道路線、今年も順調です。

グラウンドは、サッカーとテニス。テニスは3面取れていました。体育館は、卓球とバドミントンです。バドミントンはステージも活用していました。

避難訓練、放課後自習室(4月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●第1回避難訓練は、1年生を加え、緊迫感の中真剣に実施しました。避難完了はかなり速かったのですが、点呼完了が4分40秒でした。

熊本大地震の報道を教訓として、防災対策、減災の方法を考えようと呼びかけました。

朗報です。目黒区から、この度生徒一人一人に防災ヘルメットを貸与して下さることが決まりました。今朝、報告を受けました。有難うございます。

●職員会議中の図書館自習教室は、1階図書館も2階図書館も非常に静かに進んでいたそうです。新1年生も、先輩を見習い溶け込んでいたようです。1時間の間、集中して自学自習できる生徒たち、素晴らしいです。サポートしていただいている保護者のボランティアの皆様、有難うございます。

わかたけ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は栽培の授業でした。あかるい陽射しの中で、なすときゅうりの植え付け作業を行いました。先生のサポートのもと、無事植え付けが完了。夏を楽しみにしましょう。

5組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は顕微鏡を使って、たんぽぽの観察をしました。観察スケッチも描きました。1年始生の感想は、「色々な授業があって楽しい」でした。よかったです。

生活指導 チェーンメール

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の保護者会で、チェーンメールの情報が入りました。今朝、全校生徒へ注意を呼びかけました。今年度の目標通り(BEYOND対応)、すぐに対応しています。気になることがありましたら、ご連絡下さい。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31