学校日記をご覧いただき ありがとうございます

5組・わかたけ 組体操

5組・わかたけ 組体操です。最後のタワー、ピラミッドも無事に完成できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年全員リレー

2年全員リレーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100m走、1500m走

100m走、1500m走です。グランドコンディションが悪い中、生徒は全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エール交換

各団のエール交換が行われ、競技がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒入場、開会式が始まりました。

8時50分・生徒入場、開会式が始まりました。
たくさんの方のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 6月6日(土)運動会は実施します。

6月6日(土)運動会は実施します。
グランド整備の関係上、若干開始時間が遅れる可能性がございます。ご了承下さい。
画像1 画像1

応援団 最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団の創意工夫にあふれたダンスの競演がありました。とても楽しそうに踊っています。明日の運動会での出番は、午後1番、12時25分からです。

明日の会場図ですが、三中時代と変わった点が2〜3あります。保護者席と、レースのゴール位置、そして入退場門です。

大鳥中になり保護者の数も2倍になりましたので、1つ目、保護者席を従来の校舎側から体育館先の第2校舎の前まで広げました。2つ目、徒競走やリレーのゴールを、本部席前に変更しました。シャッターチャンスをお狙いの方は本部席先のあたりがベストポジションです。その関係で、3つ目、入退場門を理科室前に揃えました。

応援ダンスは、第1校舎側保護者席に向かって踊るようです。


運動会前日(6月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私達みんなの願いが届いたのか、明日のお天気は良い方に変わりそうです。今朝の最後の朝練習にも力が入りました。

応援のてるてる坊主やポスター、そして下目黒小PTAの皆さんの力作「紅白登り竜」が好天を呼び寄せてくれているようです。

運動会予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの練習風景で、素晴らしいと感心してきたのが、ラジオ体操、3年生大むかで、そしてリレーのバトンパスでした。今日はそれに加えて入場行進も立派でした。走りの方もめきめきスピードが上がってきたようです。どの種目も完成度が高まっています。係生徒の頑張りも、そこかしこに見られます。

運動会大好きな生徒と、運動会大好きな教職員のコラボで、かなり盛り上がりそうです。

運動会予行(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の好天に恵まれ、予行演習が存分にできました。運動大好きな大鳥中を実感しました。当日晴れることを祈るのみです。

予行延期(6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら、予行は明日に延期です。当日のお天気を祈って、今日は普通授業をしました。しかし、1時間おまけの6時間授業です。水曜日は普通5時間ですが、6時間目応援練習をしたいとの強い要望が全学年からあり、1時間増やした次第です。応援は生徒たちが創り出す演技種目なので、時間がかかります。ですが、その創作の過程に大きな成長があります。3年生を中心に、4つの色がそれぞれ特色を出し合い、いいものが出来上がりつつあります。

疲れ知らずの先生方、生徒諸君が気持ちをひとつに打ち込んでいます。

今日の給食は、縁起の良い「カツサンド」です。一番早く準備のできた5組さんの楽しそうな給食風景です。カツの語呂合わせに、ガッツポーズを決めてくれました。

運動会予行の準備(6月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ、予行演習です。お天気が気になるところですが、実施する方向で準備しています。

生徒実行委員会がよく活躍しています。みんなで創り上げる運動会には、「競争と共創」のことばがピッタリです。

1年生保護者会(6月1日)

画像1 画像1
八ヶ岳自然宿泊体験教室の保護者会を行いました。6月21日からの実施ですが、早めに説会をいたしました。100名のご参加があり、参加率8割でした。

全体会が終わってからも質問がたくさんあるようで、残っていただいております。1年生の保護者会は入学式を入れると今回で4回目に、開校式も入れると5回目になりますが、毎回ご参加が多く、有り難いです。


6月1日(月)5組・わかたけ合同練習会

6月1日(月)運動会に向けて、5組・わかたけ合同練習会を行いました。みんなで協力して、組体操を成功させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(月)運動会全体練習

6月1日(月)運動会の全体練習を行いました。開会式の練習などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン