学校日記をご覧いただき ありがとうございます

八ヶ岳

画像1 画像1
白駒池から中山登山しました。残念ながら下山が遅れましたが、いい経験になりました

八ヶ岳2日目

画像1 画像1
草原の爽やかな風の中ラジオ体操しました、

八ヶ岳

画像1 画像1
おおとりビッグ、運動会で盛り上がってます、

八ヶ岳

画像1 画像1
美味しく夕食いただきます

八ヶ岳

画像1 画像1
開演式では、佐々木館長さんから、真剣に4日間過ごして、楽しい思い出作って欲しいとお言葉をいただきました、

八ヶ岳

画像1 画像1
そろそろ到着し始めてます。

八ヶ岳

画像1 画像1
五組も元気にハイキングを楽しんでます。

八ヶ岳

画像1 画像1
野辺山駅で記念撮影、人文字を考え中、

八ヶ岳

画像1 画像1
途中ソフトクリームおやつタイムです

八ヶ岳

画像1 画像1
獅子岩に到着、霧の中でした。お弁当はバスの中でいただきました

八ヶ岳1日目

画像1 画像1
出発しました。お見送りありがとうございました。元気いっぱい、楽しく、学んできます。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
教室をのぞいてみました。2年の理科と1年の理科でした。どちらの学年も、試験の後も授業に集中できています。授業態度がずいぶん良くなってきました。ついつい拍手を送ったところ、「でしょう?」という得意顔がかえってきました。

5組のようす(6月19日)八ヶ岳準備

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜2年生は、日曜日からの八ヶ岳自然宿泊教室のため荷物準備の最終確認をしています。3年生は職場実習に備えて、刺繍の練習をしています。2つの教室ともに来週の行事に向けて意気込みを感じます。

地域教育懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大鳥中学校区の地域教育懇談会、第1回会合がありました。前座長山賀様、中尾様、勝呂様に事前の準備を重ねていただいておりましたおかげで、円滑に議事が進みました。

名称は、大鳥わっくわくの会
代表は、勝呂喜代美様
行事は、講演会懇談会、綱引き大会など

大勢の地域の皆様に地域教育懇談会に入っていただき、地域のネットワークがますます強まりました。皆さんに応援していただき、子ども達は恵まれています。
秋には一大イベント「綱引き大会」を土曜日に実施予定です。楽しい会になりそうです。

わかたけ学級 プール指導

画像1 画像1
わかたけ学級でプール指導が始まりました。

まなびを大切に(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト期間中の真剣な雰囲気を中心に、授業風景の写真集を掲示してみました。青春の炎を燃やした運動会。その時の勇姿は迫力満点で印象的でしたが、意外と授業で頑張っている姿は自分のクラス以外は分からないものです。勉強で頑張る姿も格好いいんだよ、大事にしようよ、というメッセージを込めて特集してみました。反響は意外と大きく、一瞬、人だかりができました。興味津々のようです。

3枚目の写真は、新しく買っていただいたホワイトボードです。教室背面の黒板が個人ロッカーでなくなったため、教室側面に設置していただきました。有り難うございます。各クラスで、大切に活用しましょうと話題になったようです。

5組 中間考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の中間テストは毎日1教科ずつ実施しています。今日は英語でした。アルファベットと、自分の名前をきれいに書いています。発音はきれいだし、文字もきれいです。到達目標に近づいています。英語得意な生徒が多いようです。

考査2日目(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は理科と英語。3年生は理科、英語、音楽です。
試験の後は、普通授業が5時間目まであります。給食もあります。

写真は2年生、3年生の試験中のようすです。

中間考査1日目(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国社数の3教科の試験でした。1年生にとっては、中学校初の試験です。意欲的に取り組む姿や、ニコニコと上機嫌で下校する姿を多く目にしました。いい出来だったのではないでしょうか。

1年生と2年生は2日間、3年生は3日間あります。

5組バスケットの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続きバスケットボールの練習です。シュート練習、フリースローの練習をしていました。体育科専門の先生が3人も揃っているからでしょうか、ボール扱いがとても上手です。シュートが何回も決まっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン