今日の給食 2月12日

オリエンタルスパゲティ
シーザードレッシングサラダ
えらべるデザート

明後日に迫った
バレンタインデーにちなみ
ココアのデザートを用意しました。
ココアプリン ドーナツ
ココアケーキ
事前のリクエストで、好みのひと品をえらびますが、
一番人気はドーナツでした。

<食材の産地>
豚肉 宮崎
たまご 千葉 青森
リンゴ 青森
パセリ 香川
にんにく 青森
セロリ 静岡
にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知
きゅうり 宮崎
 
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 2月10日

画像1 画像1
ロールキャベツ
ごぼうガーリックライス
ひよこ豆のサラダ

ロールキャベツはトマトソースで
向原名物
トマトクリームソースのロールキャベツ。
トマトでじっくり煮込んだ柔らかいロールキャベツの仕上げに
香りよい生クリームをかけていただきます。
スープのさいごの一滴まで完食のクラスがいっぱいでした。

食材の産地

たまご 青森 千葉
鶏がら 青森
豚肉 宮崎
ごぼう 青森
にんにく 青森
パセリ 香川
キャベツ 愛知
たまねぎ 北海道
にんじん 千葉
生姜 高知
きゅうり 宮崎

今日の給食 2月9日

画像1 画像1
三色丼
けんちん汁
いよかん

三色丼
調理自体は簡単な料理ですが
それだけに細かなこだわりがあります。

とりそぼろにはエリンギのみじん切りを加えて
食感と、うまみ、しっとり具合を調整。

小松菜はまずごま油で和えて
調味料を加え再度和えると、食感が良く食べられます。

食材の産地

とりにく 鳥取
たまご 千葉青森
こまつな 群馬
にんじん 千葉
エリンギ 長野
ごぼう 青森
ねぎ 埼玉
生姜 高知

今日の給食 2月8日

食材の産地

豚肉 熊本
さば ノルウェー
しょうが 高知
もやし 山梨
ごぼう 青森
にんじん 千葉
こまつな 群馬
 

今日の給食【2月5日】

【今日の献立】
カレーミートドッグ ぽんかん 野菜のクリーム煮 牛乳
【食材の産地】
にんじん(千葉・多古)豚挽肉(岩手・紫波)玉葱(北海道)
鶏肉(宮崎)じゃがいも(長崎)鶏がら(青森)
キャベツ(愛知)ぽんかん(愛媛)いんげん豆(北海道)
生姜(高知)

今日の給食 2月3日

画像1 画像1
恵方巻き
ジャコのあまからあげ
いわしつみれ

南南東の方向を向いて
恵方巻きを頬張る子どもたち。
けっこう真剣な様子。
とてもかわいらしくて
思わず笑顔になってしまいます。
今年もよい年でありますように。


たまご 千葉青森
紅はるか 千葉
ちりめんじゃこ 鹿児島
小松菜 群馬
きゅうり 宮崎
にんじん 千葉
大根 神奈川
白菜 群馬
長ネギ 埼玉 

今日の献立・食材の産地【2月2日】

【今日の献立】 
ジューシー もずくスープ
にんじんシりシリ 牛乳
【食材の産地】
ごぼう(青森)人参(千葉・多古)豚肉(岩手・紫波)
エリンギ(長野)ベーコン(デンマーク)
ねぎ(埼玉・深谷)もずく(沖縄)生姜(高知)
万能ねぎ(福岡)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

おしらせ

学校評価

授業改善プラン

いじめ防止宣言文