ホームページのレイアウトを変更しました。

6月2日 給食室より

画像1 画像1
献立 カレーうどん 新じゃが芋のケチャップがらめ きよみオレンジ 牛乳
今日は暑かったので、スパイシーなカレーうどんは大人気でした。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・鹿児島県
玉葱・・・香川県
人参・・・徳島県
長ねぎ・・・埼玉県
じゃが芋・・・鹿児島県
きよみオレンジ・・・愛媛県

外国語活動

5年生が多目的室で友達と一緒に楽しく英語の学習をしています。

画像1 画像1

体力テスト

1年生と6年生が反復横跳びをしています。

画像1 画像1

体力テスト

2年生と5年生が上体起こしをしています。

画像1 画像1

体力テスト

1年生と6年生が長座体前屈をしています。

画像1 画像1

体力テスト

たち幅跳びをしています。

画像1 画像1

体力テスト

2年生が5年生と一緒にソフトボール投げをしています。

画像1 画像1

体力テスト

1年生が体力テストの50メール走をしています。

画像1 画像1

6月1日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 卵トースト 鶏肉とトマトのスープ 大根ときゅうりのじゃこサラダ 牛乳
今日は、さっぱりとしたトマトのスープと、卵トーストの組み合わせがマッチしていました。
<今日の給食の食材>
玉葱・・・香川県
パセリ・・・長野県
玉葱・・・香川県
人参・・・徳島県 
じゃが芋・・・長崎県
万能ねぎ・・・福岡県
きゅうり・・・埼玉県
大根・・・千葉県
卵・・・秋田県
鶏がら・・・鳥取県
鶏肉・・・鹿児島県
ちりめんじゃこ・・・広島家kん
ホールトマト・・・イタリア
ベーコン・・・デンマーク

休み時間

竹馬をしています。

画像1 画像1

体育

4年生が体力テストのソフトボール投げの練習をしています。

画像1 画像1

交通安全教室

友達と一緒に横断歩道を渡る練習をしています。

画像1 画像1

交通安全教室

1年生が体育館で安全に横断歩道を歩く方法を学習しています。

画像1 画像1

児童朝会

今年から始まるぐんぐんウィークについてお話がありました。休み時間に友達と一緒に体をたくさん動かしてほしいです!

画像1 画像1

自転車教室

止まれの標識でしっかり止まってからスタートしています。

画像1 画像1

自転車教室

ジグザグの道も上手に通っています。

画像1 画像1

自転車教室

はしごの道も上手に通っています。

画像1 画像1

自転車教室

信号でしっかり止まってからスタートしました。

画像1 画像1

自転車教室

ヘルメットをかぶって上手に乗っています。

画像1 画像1

自転車教室

自転車に空気を入れてもらっています。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 都体力テスト    (全学年)
6/3 4時間授業
6/4 眼科(1,2,3年)
6/5 教育実習終
6/8 避難訓練 クラブ 体験教室前日検診