入学式は4月8日です。

幼保小連携

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田道保育園の子ども達が、ビオトープでザリガニつりをしました。
保育園の先生が「環境がいいですね。」と言っていただきました。

一二三年生

画像1 画像1 画像2 画像2
飛んで広がる種の模型作りです。

一二三年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飛んで広がる種の模型作りです。

一二三年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飛んで広がる種の模型作りです。

一二三年生

画像1 画像1 画像2 画像2
自然園につきました。

一二三年生

画像1 画像1
自然園につきました。

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パルシステムの方からバケツ稲の植え方をご指導いただき一人ひとり植えました。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歯科校医さんから歯肉と歯の間の歯垢と歯肉炎についてお話をしていただき、赤染めをして前歯のブラシングをしました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ブラッシング指導
6才臼歯についてのお話とみがき方について赤染めをして確認しながらみがきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値