入学式は4月8日です。

6年生  家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科で栄養士の栗原先生からバランスの良い献立の作成仕方、旬の食材についてお話がありました。

聞く活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の山田秀子先生からの聞く活動「お月さまってどんなあじ?」を聞いて1年生も「読書のてびき」に前期も終わりに近づくと自分の感想をすぐに書けるようになりました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
走り玉入れをしました。
運動会のふれあい種目で行ったものを全校でやりました。

日本語教室 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ものの数え方について学習していました。
集中して取り組んでいます。

音楽 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ようかいウォッチ」の合奏の練習をしていました。
自分の担当の楽器を一生懸命練習しています。

国語 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。
読み取ったことをワークシートにまとめていました。

国語 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明文の読み取りをしていました。
ノートやワークシートにまとめる活動もしっかりとしていきます。

算数 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな数の学習です。
10倍、100倍、10分の1の関係について考えていました。

家庭科 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミシンに糸を通し、縫う練習をしました。

外国語活動 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
I like〜. I don't like〜.の学習をしていました。
一人ひとりがカードに描いたものを言う練習をします。

体育 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラケットベースボールを初めてやりました。
ラケットでボールを打つ感覚を確かめながら練習しています。

図工 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
へらなどの道具を使いながら油粘土でつくりたいものを自由につくりました。

あいさつ運動 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週一週間、代表委員児童があいさつ運動に取り組みます。
みんなが気持ちよく生活ができるよう意識して取り組んでいきます。

国語 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明文「みいつけた」の学習をしています。
文章中の言葉で意味が分からない言葉を挙げ、言葉の意味も確認しながら読んでいきます。

図工 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の力作が図工室前の廊下に飾られていました。
どの作品も丁寧に仕上げられています。

代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週取り組むあいさつ運動について、20分休みを使って話し合いをしました。
よりよい学校にしていくために頑張っています。

家庭科 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ミシンの使い方について学習していました。
ミシンを使った作品づくりがまもなく始まります。

日本語教室 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とけいの学習をしていました。
繰り返し練習し、何時何分を読めるようにしていきます。

図工 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お花紙を使って作品をつくりました。
みんな工夫してつくっています。

日本語教室 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の「つくってためして」のまとめカードを書いていました。
自分の感想も書けるようになっています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値