入学式は4月8日です。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼をいただきます。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙空気てっぽう作りです。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙空気てっぽう作りです。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2
いずみ環境と文化のさとです。

四年生

画像1 画像1
学園を出発します。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。発熱もなく、みな元気です。

学級活動 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
話合い活動をしました。
みんなで考えて集団決定することの難しさを感じたようです。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。みな元気です。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アクセサリー、ストラップづくりです。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大雨で昼食は学園に戻って食べました。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2
鴨川シーワールドです。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鴨川シーワールドを見学中です。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちは全員元気です。天候が悪く、雨天時プログラムです。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候が回復したので、興津の海岸に来ました。

体育 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒の学習が始まりました。
安全指導をしっかり行い、いろいろな技に挑戦していきます。

外国語活動 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動物の名前について学習しました。
最後にはアニマルバスケットのゲームをやり、英語に親しみました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「勇気100%」を元気に歌いました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練をしています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値