自然宿泊

画像1 画像1
ほうとう作りが始まりました。包丁さばきは意外とできてます。

自然宿泊

画像1 画像1
閉園式、佐々木館長さんから゛若者よしっかり自覚して生きていけよと応援のことばをいただきました。

自然宿泊4日目

画像1 画像1
食事前きちんと整列できています。成長しました。

自然宿泊

画像1 画像1
面白いリレー3種目。スクラムリレーが特に盛り上がりました。

自然宿泊

画像1 画像1
今夜は、スポーツ対抗戦です。疲れ知らずの若者たちです。

自然宿泊

画像1 画像1
夕食です毎回大活躍の食事係さんたちです。

給食試食会が開催されました

画像1 画像1
18名の四中の保護者のみなさんと、1名の三中の保護者をお招きし、
PTA主催で給食試食会を開催しました。

四中の給食についてのお話のあと、
給食を試食しました。

本日のメニューは、『今日の給食』をご覧下さい。

6/17(火)今日の給食

今日の給食は、ごはん・鯖のごまみそ焼き・切干大根のベーコンソテー・花豆の甘煮・みそ汁・牛乳です。

 みなさん、食器は正しく置くことができていますか?ごはんは向かって左側、みそ汁は右側に置きます。左利きの人は逆に置いても構いません。

じゃがいも・こまつな(東京都西東京市 田倉農園さんより)
さば(九州)、切り干し大根(宮崎)、わかめ(鳴門)
にんにく(青森)、しょうが(高知)、長ねぎ(千葉)
にんじん(埼玉)

自然宿泊

画像1 画像1
チイムワアクと知恵で難問解決できるでしょうか?

自然宿泊

画像1 画像1
アドベンチャー開始

自然宿泊3日目

画像1 画像1
今朝も疲れを残さず、ラジオ体操しました。皆元気です。

自然宿泊

画像1 画像1
星空観察の前に、体育館でレクレエションです。

自然宿泊

画像1 画像1
夕食はカツカレーにサラダにメロン。だいぶ動いたので、ガッツリ食べました。

自然宿泊

画像1 画像1
楽しみだったソフトクリームに満足がおです

自然宿泊

画像1 画像1
八島湿原のもく道を歩きました

自然宿泊

画像1 画像1
頂上にたどりつきました、

自然宿泊

画像1 画像1
車山登山、まずは写真撮影

自然宿泊

画像1 画像1
おいしい朝ごはん、和食は人気です,山登りに備えてしっかり食べてました。

自然宿泊2日目

画像1 画像1
爽やかな草原の風を受けて朝礼です,まな元気にラジオ体操です、

自然宿泊

画像1 画像1
係会は体育館です,まだまだ元気です。今夜は早くねむられるでしょうか?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

空間放射線量の測定結果

給食だより

献立表

授業改善プラン