入学式は4月8日です。

国語 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から漢字の学習を始めました。
一文字ずつ筆順等を確認しながら丁寧に練習していきます。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの作品を廊下に展示しています。
各学級で時間を見つけて見学していきます。

2計測

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年で2計測と保健指導を行いました。
1年生は「脳の朝ごはん」について指導がありました。

算数 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かたちの学習をしています。
操作を通して立体の特徴の把握をしています。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会発表に向け、各委員会で話し合いを進めていました。

学習・休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習と休み時間の様子です。
休み時間には元気に校庭で遊んでいました。

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級の初日の学習の様子です。

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級の初日の学習の様子です。

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級の初日の学習の様子です。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前期後半の学校生活が始まりました。
校長先生の話をしっかりと聞くことができました。

夏季水泳指導最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の夏季水泳指導が終了しました。夏休み中も水の事故に気を付けて生活をしてほしいです。

夏季水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
夏季水泳指導も後半に入りました。次回の検定に向けて目標をもって取り組んでいる子がたくさんいました。

夏休み出前ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
NHKラジオ・テレビ体操の元アシスタントの方が来校し、校庭で一緒にラジオ体操をしました。

夏季水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
31日まで水泳指導を行っています。夏休み中も安全に気を付けて学習をしていきます。

夏の学習室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から夏の学習室が始まりました。算数の復習をしています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から夏休みです。校長先生から田道小学校の子ども達が、4月からどんなにキラキラ輝いたかお話がありました。
生活指導の先生から夏休み中の生活についてお話がありました。

日本語教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の国へ帰る仲間のために日本語教室でお別れ会をしました。

学級活動 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めてのお楽しみ会に向けて準備をしました。明日をとても楽しみにしています。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林試の森公園へ行き、縦割り班ごとにオリエンテーリングを楽しみました。オリエンテーリングの得点は職員室前の廊下に掲示してあります。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれのクラブで活動を進めています。アウトドアスポーツクラブは水泳をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値