イングリッシュキャンプ 生徒の感想

生徒の感想文をご紹介いたします。英語力の伸びを実感できているようです。

●Eキャンプを振り返って(生徒の感想)●
最終日の授業を終えて、学園の食堂で書いたものです。一部ご紹介いたします。

●1年Sさん・・・・4日間で成長したことは、英語がペラペラ話せるようになったわけではないが、自分から積極的に伝えようという気持ちを出せたことです。ALTの先生は私達を楽しませるため一生懸命ゲームを考えてくれてとても喜びでいっぱいです。感謝、感謝です。
●2年Iさん・・・・1日目の朝に学校に集まった時は、ちゃんとALTの方々と話せるか不安だった。だが、3日目くらいになるとほぼ不安はなくなり、まあまあ話せるようになった。4日目のプレゼンテーションはどの班もそれぞれ色々な方法で発表をして、皆よくできていて面白かった。僕は英語が好きだったので、今回これて良かったと思う。将来に生かせたらいいと思った。家にいるのと比べ物にならないほど充実していた。また、機会があれば参加したいと思った。
●2年Tさん・・・・出発前は、「英語全然できないし、どうしよう」なんて不安でいっぱいでしたが、1日目の先生紹介の時にテンションMAXでパワフルな先生方だったので、不安が安心に変りました。授業はK先生が丁寧に私にも分かるように教えて下さったので、とても助かりました。キャンプファイヤーではALTの先生たちが一生懸命考えてくださった遊びと八ヶ岳から見える美しい星のおかげで勉強の疲れが一気に吹き飛びました。ナイトハイク(肝試し)は女子ばかりの班だったためか泣き出す女子たちが続出しましたが、それでもとても楽しく一生の思い出となりました。この四日間、色々なことがあったけれど、ここまで楽しく学ぶことができたのは初めてだったし、勉強しているのに全然疲れないのも初めてでした。私に限らずみんなこの4日間で多大な成長を遂げたと思います。もしも来年もこのような行事があるならば絶対に行きたいです。
●2年Oさん・・・・母親に進められてあまりノリ気ではなかったのですが、2日目からは三中の子とも仲良くなれて、どんどんEキャンプが楽しくなっていきました。ハイキングをして担当のALTの先生とも会話が広がって、1日目よりも仲良くなることができました。時がたつにつれて、英語を使うことが多くなって、どんどん英語が話せるようになり、とってもためになり、来てよかったと思いました。ありがとうございました。
●1年Kさん・・・・・最初は英語で説明をする先生たちにとまどいましたが、2日目からは重要な単語、分かることばだけを聞き取り、頑張って理解しようとしました。だから、1日目は発言が少なかったのですが、2日目は辞書を使って調べたり、ジェスチャーをしたりして、自分の思いを英語で伝えることも頑張りました。最終日のプレゼンテーションはなれない英語だったけど、頑張って伝えられたと思います。
●1年Gさん・・・・・ALTの先生がおもしろくて、想像していたものよりもとても楽しかったです。私はこの4日間英語づくしだったおかげで、前よりも少し英語がうまくなったと思います。
●1年Sさん・・・・・英語の授業を実践して学ぶので、普段の英語の授業ではない英語の覚え方ができてよかったです。英語は苦手でしたがEキャンプのおかげで少し英語が好きになったと思います。
●1年Oさん・・・・普段の授業ではできないことがたくさんできたと思います。英語の勉強だけでなく、英語を使ったゲームや、英語を使っている国の文化、プレゼンテーションという発表など、いろいろな体験ができてよかったと思いました。プレゼンテーションでは「オリンピックのマスコット」を選ぶというテーマで、英語を実際に使ったり、小道具を作ったりして工夫できました。今までになかったことなので、貴重な経験になったなと感じています。Eキャンプを企画して下さった方々や先生方、引率して下さった方などには、本当に感謝しています。

●(牛島の感想)・・・・・・このようにかなり大満足の結果がでました。
今回は、日常の中で英語に親しむ「英語イマージョン」を目指したオールイングリッシュの4日間でしたが、ネイティブの先生方のお人柄と熱意、そして高い指導力のおかげで、生徒達は英会話だけではなく、色々な場面での“英語のシャワー”をふんだんに浴び、吸収することができました。小学校から外国語活動を続けてきているからでしょうか、もともとヒアリングの素地はあったのですが、今回さらに成長を実感しました。ネイティブの説明や指示を通訳なしで聞き取り、行動につなげられるほどにヒアリング能力がアップしていました。同時に、発話力の方でも、何とかして伝えようという意欲や伝える方法を見つけようとする態度は成長のあらわれです。

(伸びの具体例)●会話力:会話において、英語の質問への反応が早くなっていった、答える量も増えていった
●語彙力(聞く): 授業、放送アナウンス、セレモニー挨拶、レクレーション・ゲームの指示など、英語の指示だけでゲームのルールが理解できゲームが成り立っていた
(読む):ブックレット英語、クイズ英語、学園の表示英語が理解できていた
●暗唱力:プレゼンの長い台詞を暗唱できている生徒がいた
●自己表現力:おとなしい生徒が多かったが、臆することなく自分の将来の夢を発表できていた
●積極的な態度:手をあげる生徒が増えていった、声が次第に大きくなっていった、楽しそうな会話のシーンが増えていった、等などです。
●異文化理解:先生方の明るく元気、陽気な雰囲気全体から、異文化を感じていました。また、時間いっぱい大いに楽しもうとするところ、レクレーションの内容、ハイキング、キャンプファイヤー、肝試し、それぞれの活動自体が異文化であり、興味深かったようです。先生方が日本の食事に慣れ親しんでいるところや、桃太郎のオリジナル英語劇を披露して下さったことも、驚きだったようです。                 

英会話教室 お礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イングリッシュキャンプに引き続き、5日間の英会話教室も開催していただき有難うございました。感謝申し上げます。

こお5日間、三中四中の希望者、1年生から3年生まで41名は、合同で仲良く英会話学習ができました。「知ってる英語」を「使える英語」に変えることができたようです。活動はゲーム形式で楽しく自然な英会話に慣れることができました。最終日のアンケートでは、満足が大多数。中には、もっとレベルが高くても、という3年生からの意見もありましたが、みな英語力の伸びを実感できたようです。

Eキャンプ参加者が11名も継続して参加しており、活発な雰囲気づくりに貢献してくれました。語学習得には、恥ずかしがらず、物怖じしない雰囲気が何よりも大切です。秋からの授業でも、貢献してくれることでしょう。

さて、何と言っても、語学は継続することがカギです。折角、この夏たくさんの刺激を受けたわけですから、続けて勉強していきましょう。TVやラジオでも学習できますよ。

今後も、KEEP ON STUDYING.
みんなで楽しく学んでいきましょう。

英会話教室2日目

Today's lesson is Talking about our items and our friends(2hours)

Students seem to enjoy a variety of activities and enjoy moving around and
being active instead of doing worksheets.

Today the students opened up and were less shy than yesterday.
画像1 画像1 画像2 画像2

電子黒板設置

画像1 画像1 画像2 画像2
大鳥中学校では電子黒板が全教室に設置されます
統合に伴って、9月から四中でも電子黒板が使用できるよう
4日(月)5日(火)の2日間で移動式の電子黒板が7台設置されます
ICT機器の活用を通して、子どもたちの学習意欲の向上を図ります

英会話教室

今年度も、昨年に引き続き「英語によるコミュニケーション能力を向上させる」ことを目的として、4日(月)〜8日(金)までの5日間、第三中学校、第四中学校の希望生徒47名が参加して英会話教室が行われます(*^_^*)
今日は初日、全員が一同に集まり説明を聞いた後、
早速、二つのグループに別れて活動です(^_^)v
本日の内容は
Lesson 1 Self introductions,Hobbies and interests(2hours)
画像1 画像1
画像2 画像2

E(イングリッシュ)キャンプお礼

画像1 画像1
生徒達に素晴らしい機会を与えていただきました目黒区教育委員会に感謝申しあげます。
●3泊4日、生徒30人は6人の外国人教師に贅沢な位の少人数指導を受け、オールイングリッシュの生活を送りました。詳しい様子は、四中のHPより三中のHPの方が写真がたくさんあり、充実していますので、ご覧下さい。

●生徒達は、自然な会話が交わせるようになったり、発音がきれいになったり、語彙が増えたりと英語力が伸びたのは勿論ですが、それだけでなく、積極性、自己表現を恥ずかしがらない雰囲気、チャレンジ精神、明るく楽しく優しく行動することを学びました。助け合い支え合って友情を深めることもできたように思います。
●帰路の車中で家に帰りたくないという声もあったほど、初日から最終日最後までずっと楽しんでいました。
●NT6人はインタラックさんの選りすぐりの先生ばかり。朝6時から夜の11時位までノンストップ。かなりのハードスケジュールでしたが、にこやかに、エネルギッシュに、「生徒のために」と次から次に色々な楽しい活動を展開してくださり、頑張っていただきました。教師魂を見せていただいた気がします。
●刺激を受け、日本人スタッフも英語をできるだけ心がけ、頑張りました。朝の起床放送も英語、ラジオ体操も英語。特に、最終日のプレゼンテーションで、日本人大人チームが特別出演した英語劇「浦島太郎」は大ウケでした。生徒も外国人も大喜び。日本人も負けず劣らず、教師魂を見せた所でした。主役や準主役、そしてたいやひらめに友情出演していただいた教育委員会の皆様に感謝申しあげます。
●私自身も、久しぶりに英語づけの毎日でしたが、とても楽しかったです。使わなければならない場面がない限り、あまり使うこともなかった英語でしたので、いいきっかけでした。以前20年前ですが、ロス近郊モレノバレーに目黒の中学生の海外派遣を引率し、通訳をやった時のことを思い出しました。

英語を学び、異文化を学び、人間関係力を身に付けた「最高の4日間」でした。これをきっかけに生徒達はこれからも英語を学び続けることでしょう。2020が楽しみです。

ご支援いただきましたすべての皆様に、生徒になりかわりまして、お礼申しあげます。

無題

画像1 画像1
石川サアビスエリアでず,これから出発します,6時前に到着できますか、渋滞がないことを願います。

無題

画像1 画像1
上野原から渋滞に、13キロ50分だそうです,

無題

画像1 画像1
最後におまけのレクレエションを楽しんでます、レクのバリエーションが豊富です。

イングリッシュキャンプ最終日

画像1 画像1
まとめ、各グループのプレゼンが始まりました。どの班も頑張ってます。

無題

画像1 画像1
夜は昨日のキャンプファイアに引き続き、ナイトハイク肝試しです。

Nコン 東京都予選

28日、府中の森芸術劇場でNHK全国合唱コンクール 東京都予選が行われ、本校の合唱部が出場しました(^O^)
本年度の課題曲は「桜の季節」 自由曲は「群青」
6名という少人数での参加でしたが、会場に響きわたる?歌声を披露してくれました
残念ながら、賞はいただけませんでしたが、生徒の顔は満足感で一杯でした!(^^)!
画像1 画像1

無題

画像1 画像1
朝の授業は先生方のオリジナル劇から。オリンピック開会式のプラン、桃太郎の話がベースの熱演でした。

イングリッシュキャンプ3日目

画像1 画像1
寒いくらいの朝です。今朝のラジオ体操は英語版でした。

無題

画像1 画像1
将来の夢、それぞれが発表出来るようになりました。花屋さん、デザイナー、消防士、夢が広がりました。

無題

画像1 画像1
午後は地理のクイズから。その後将来就きたい仕事のスピーチです。

無題

画像1 画像1
セイセンリョウで休憩した後はまた、歩きました。

無題

画像1 画像1
森のハイキングは、鳥や昆虫を探しながら、楽しく歩きました。

イングリッシュキャンプ2日目

画像1 画像1
恒例のラジオ体操で始まりました。高原の朝は爽やかです。

無題

画像1 画像1
夜のレッスンが始まりました。クイズとお家へのお手紙です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31