入学式は4月8日です。

体育 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭での立ち位置や動きの確認をしました。順調に練習が進んでいます。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団や運動委員が朝の時間を使って練習をしています。

5/12 国語 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書館支援員の先生から、図書室の利用の仕方を教えていただきました。

運動会スローガン発表

画像1 画像1 画像2 画像2
平成26年度の運動会スローガン「心を一つに燃え上がれ世界で一つの運動会」が発表されました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生はひらがなを学習しています。

制服の展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年開校する大鳥中学校の制服候補が展示されています。
三階児童集会室です。

一二年です

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会が始ました。一生懸命かいています。

一二年です

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会が始まります。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
見学中です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
見学中です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
見学中です。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2
目黒消防署に見学に来ています。

代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間を使って、児童会スローガンと運動会スローガンの掲示物づくりを進めています。とても張り切って活動しています。

図工 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クレヨンを使って、自分の好きなものの絵をたくさん描きました。

運動会の歌練習 1・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに6年生が1年生に運動会の歌の振り付けを教えました。運動会に向けて少しずつ動き始めました。

4月25日 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生から6年生がお世話になった先生方、主事さん方に感謝の気持ちを伝え、お別れをしました。

体育 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体操の隊形、準備運動のやり方などを一つ一つ学んでいます。

4月24日 地域班編制

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域班編制をとおして、交通や生活の安全について考えました。

体育 5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて組体操の合同練習が始まりました。

生活 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミニトマトを植えました。大切に育てていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

空間放射線量測定値