入学式は4月8日です。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての調理実習で「みたらし団子とお茶の入れ方」を学習しました。

4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体競技 棒引きの練習をしました。

運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式の練習をしました。

全校朝会

教育実習生が今日から6月6日まで5年生を中心に勉強をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

算数 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
角の学習を進めています。分度器の使い方にも慣れてきました。

体育 5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大技への挑戦が始まりました。真剣に取り組んでいます。

体育 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
雪の結晶をイメージした隊形移動の練習をしました。並び方も上手になってきています。

体育 5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
組体操の練習を進めています。
技のポイントを確認し、安全に気を付けて取り組むように指導しています。

体育 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭での立ち位置や動きの確認をしました。順調に練習が進んでいます。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団や運動委員が朝の時間を使って練習をしています。

5/12 国語 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書館支援員の先生から、図書室の利用の仕方を教えていただきました。

運動会スローガン発表

画像1 画像1 画像2 画像2
平成26年度の運動会スローガン「心を一つに燃え上がれ世界で一つの運動会」が発表されました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生はひらがなを学習しています。

制服の展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年開校する大鳥中学校の制服候補が展示されています。
三階児童集会室です。

一二年です

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会が始ました。一生懸命かいています。

一二年です

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生会が始まります。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
見学中です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
見学中です。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
見学中です。

四年生

画像1 画像1 画像2 画像2
目黒消防署に見学に来ています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

空間放射線量測定値