4年生 へちまの植え付け

画像1 画像1
地域の畑名人:土屋代四男さんに来ていただき、4年生の理科で観察する「へちま」を育てる畑作りや棚作りを行いました。
これから、1年間を通して成長の様子を観察していきます。

消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、1・2年生は校庭で消防写生会をおこないました。少し暑いぐらいの日でしたが、集中してえがくことができました。その後、教室で仕上げて、すてきな作品になりました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式から1週間目の15日(月)の2校時に、体育館で1年生を迎える会を行いました。花のアーチの中を58名の1年生が入場したら大きな拍手が。6年生の学校紹介劇やゲーム「猛獣狩り」などで楽しむことができました。これをもって、1年生は全校児童の仲間入り。休み時間も校庭で遊ぶことができるようになりました。

図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工です。今日は積み木で遊びました。友達とかかわりながらつくり続け、楽しい形、素敵な形になりました。

入学式

いよいよ平成25年度の新学期。入学式でかわいい新1年生58名を迎え、全校児童438名でのスタートとなりました。新1年生は、多くの保護者や来賓の方々に見守られながら入場。約40分の入学式の間、じっと座っていることができました。新2年生からの歓迎の音楽を目を凝らしながら聞いている様子が見られました。式の後は記念写真撮影。思い出の1ページになったでしょうか!?
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日終