☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

田植え

 今日の4・5時間目に駒場野公園のケンネル田んぼで田植えをしました。
小雨がぱらぱらと降っていましたが、そんな雨にも、どろんこにも負けず楽しそうに作業を行っていました♪
 秋に豊かに実ることを期待しながら…



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ヤマト安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、校庭でヤマト安全教室を行いました。トラックから死角になるところを教わり、安全な横断歩道の待ち方、渡り方を体験しました。
 2年生はもうすぐ町探検に行きます。今日教えて頂いたことを生かして、安全に探検してきたいです。

児童朝会

 月曜日に児童朝会がありました。今週の土曜日は駒場小学校の開校記念日ということで、校長先生が駒小の歴史についてお話して下さいました。

 今週のめあては「給食をよくかんで残さず食べよう」です。
先生が劇のようにしてわかりやすく発表してくれました♪
みんながどれくらい残さずに食べているか残量調査を行うので、残量ゼロになるといいですね★!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 きつねうどん 切り干し大根の甘酢和え フルーツ白玉 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は甘辛く煮た油揚げをのせたきつねうどんでした。「いいにおい!」「おいしそう!」と1年生は食べる前から、楽しみにしていました。切り干し大根の甘酢和えは、切り干し大根をさっとゆでて、きゅうりといっしょに甘酢で和えます。さっぱりとして、かみごたえもあり、美味しいのですが、切り干し大根は食べ慣れていない食材だからか、苦手な子が多いようでした。フルーツ白玉は大人気で、もっと食べたいという声がたくさんありました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・千葉(銚子)
・もやし・・・栃木
・長ネギ・・・茨城(板東)
・ニラ しょうが・・・高知
・スイカ・・・熊本
・キャベツ・・・東京(西東京市)
・豚肉・・・宮崎

6月10日 大豆ピラフ 野菜たっぷりスープ メロン 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大豆やウインナーが入ったピラフでした。豆は子どもたちの苦手な食べ物の一つですが、ピラフに入ると食べやすいようでよく食べてくれます。野菜たっぷりスープは、キャベツや玉ねぎ、にんじん、セロリなどたくさんの野菜が入ったトマト味のスープです。アルファベットのマカロニが入っていることもあり、子どもたちは探しながら喜んで食べていました。果物は旬のタカミメロンでした。しっかりした固さでしたが、甘みもありとてもおいしかったです。「メロン、大好きなんだ!」と報告してくれる1年生がたくさんいました。
 今日から18日まで、給食保健委員会の残量調査が始まりました。一つ一つのメニューごとに、はかりをつかって計量します。朝会でもその報告があったので、どのクラスでもいつも以上に残りが少なく、がんばって食べていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・千葉(銚子)
・玉ねぎ・・・佐賀
・長ネギ・・・茨城(板東)
・レモン・・・広島
・鶏肉・・・岩手
・小松菜・・・東京(西東京市)
・きゅうり・・・東京(八王子市)
・切り干し大根・・・宮崎

避難訓練

 今日は、2校時の授業中に校舎西側住宅から出火したという想定で避難訓練が行われました。
おかしも(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)をきちんと守り、速やかに校庭に避難することができました。
前回の地震を想定した時よりも、とてもよくできたと思います★

最後にクラスごとに避難訓練のふりかえりをしました。
真剣に取り組む姿がとても立派でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 焼きカレーパン 白インゲン豆のポタージュ トマトときゅうりのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食室手作りのカレーパンでした。パンの生地は24キロの強力粉に、たまごや牛乳などを入れて、よくこねて作ります。調理師さんが一生懸命こねて作ってくれました。今日はパンの生地にもカレー粉を入れたので、黄色い生地にしました。具は、玉ねぎ、にんじん、ひき肉を炒めてぴりっとからいカレー味にしました。パンの生地で具を包み、たまごを塗ってパン粉をまぶしてオーブンで焼きました。油で揚げていないので、あっさりしています。ふんわりとおいしく、1年生から6年生まで残さず食べてくれました。「また作ってほしい!」という声がたくさんありました。白インゲン豆のポタージュは、白インゲン豆だけではなく、玉ねぎやキャベツ、かぶなど、たくさんの野菜を煮こんでミキサーにかけて作りました。固まりの具として見えないので、かぶが苦手な子、豆が苦手な子も気にせず食べることができました。トマトとキュウリのサラダは、東京都の八王子でとれたキュウリとトマトをつかいました。さっぱりとして、カレーパンにもよく合っていました。

★10日の食材産地予定★
・玉ねぎ・・・佐賀
・にんにく・・・青森
・にんじ・・・千葉(船橋 銚子)
・じゃがいも いんげん・・・長崎
・セロリ パセリ・・・長野
・キャベツ・・・愛知
・タカミメロン・・・千葉(飯岡)
・大豆 コーン・・・北海道
・豚肉・・・熊本

音楽集会

音楽集会では、6月15日の開校記念集会の「岩崎恭子さんとのあいさつ・ふれあいチャレンジプロジェクト」で歌う「あいさつはまほうのことば」をみんなで歌いました。
とてもきれいな声で、元気よく楽しそうに歌えていました♪
難しい曲ではありますが、きれいに奏でていてさすが駒小の児童だなぁと感じました★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花が色づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨に入りましたが、まとまった雨はまだ先のようです。
正門を入ったところに、紫陽花が綺麗に色づき、子どもたちを迎えてくれています。
うっとうしい時期かもしれませんが、紫陽花の花で、気持ちも晴れ晴れです。



6月6日 キムチチャーハン 韓国風みそ汁 アジサイゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は韓国料理特集でした。キムチチャーハンは、にんじんや長ネギなどの野菜もたっぷり入っています。大きな釜でたまご、ごはん、具のじゅんばんに炒めるので、ぱらぱらの美味しいチャーハンができます。キムチと言っても、子ども用なので、ほとんど辛さは感じません。「もっとからくしてほしい!」という声もありました。韓国風のみそ汁は、カムジャタンをイメージして、ジャガイモやもやし、コチジャンを入れた、少しピリ辛のスープです。いつものみそ汁よりも赤いので、子どもたちは「これ、赤みそで作ったの?」と質問する子が何人かいました。アジサイゼリーは、ブドウジュースとブルーキュラソー(ノンアルコール)で作った寒天を1センチ角に切って、サイダーと一緒にいただきました。とてもきれいな彩りで、子どもたちも喜んでくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・にんじん・・・埼玉(深谷)
・玉ねぎ・・・佐賀
・かぶ・・・東京(西東京市)
・キャベツ・・・愛知
・白インゲン豆 コーン・・・北海道
・パセリ・・・香川
・トマト きゅうり・・・東京(八王子市)
・豚肉・・・熊本

歯磨き週間が始まりました。

画像1 画像1
今週から『歯磨き週間』が始まりました。
月に1回行われます。
給食後には「歯みがきサンバ」が流れるので、曲が流れている間歯みがきをしています。

食後に歯を磨く習慣を身につけることが出来ます。
ご家庭でも歯みがきが出来るよう、声をかけてください。

歯ブラシとタオルを忘れずに持ってきましょう。



2年生 グリーンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駒場グリーンクラブから頂いた苗を駒場野公園に植えに行きました。
マリーゴールドや日々草、サルビアなど8種類の苗を植えました。
学校側の門から入ってすぐの右手の花壇です。
公園に行ったときは、ぜひご覧ください。

靴箱の整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
これの写真は、子どもたちが朝登校する前の靴箱の様子です。
いかがですか?
4月の初め頃には、きちんと整頓できていることを紹介しました。

6月になっても、ちゃんと続いています。
お家での靴の脱ぎ方や整頓はいかがですか?



6月になりました。

画像1 画像1
6月になりました。
2階給食サンプルのところにも、楽しい掲示がお目見え。

給食室の方が、明るく楽しい給食になるよう、毎月作って掲示してくれています。
梅雨の季節になりますが、モリモリ食べて元気に過ごしましょう。



6月5日 ボンゴレロッソ かりかりパンのサラダ ティラミス ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリア料理特集でした。ボンゴレロッソは、アサリのワイン蒸しと手作りのトマトソースを和えたソースをパスタにかけていただきます。やはり、からつきのあさりからは良いだしが出てトマトソースがおいしくなります。子どもたちもよく食べてくれていました。サラダには、しあげに粉チーズを入れているので、こくがあって美味しいです。デザートはティラミスです。本来はマスカルポーネチーズと生クリームなどで作りますが、給食ではクリームチーズと生クリーム、そして溶けないように少量のゼラチンをつかってクリームを作ります。下には、コーヒーをひたしたビスケットを敷き詰め、クリームの上からはココアをかけました。1年生では、「これ、おいしそう!」と食べる前から、楽しみにしてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・にんじん・・・埼玉(深谷)
・たけのこ・・・熊本
・豚肉・・・鹿児島
・長ネギ・・・千葉(山武)
・ニラ・・・山形
・ジャガイモ・・・長崎
・もやし・・・栃木
・わかめ・・・鳴門
・レモン・・・愛媛

6月4日 ごはん みそしる キビナゴのカレー揚げ 大根のおかかサラダ トマト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は虫歯予防デーだったので、よくかんで食べるメニューにしました。キビナゴは少し苦みがあるので、醤油とお酒で下味をつけてカレー粉と米粉をまぶして油で揚げました。キビナゴ自体に塩分があったためか、しっかりした味つけとなり、白いごはんのおかずとしてはぴったりでした。苦手な子もいましたが、全体的にはよく食べてくれました。大根のおかかサラダは、から煎りしたかつお節をたっぷり入れたので、うまみがあり美味しかったです。また、今日は旬のトマトをくし形切りにして2個ずつ出しました。トマトが苦手・・・という子が意外に多いのにびっくりしましたが、一つはなんとか食べていました。
 今日は5年2組がランチルームに来てくれました。和食でかみ応えのあるだったこともあり、食べるのに時間はかかってしまいましたが、教室とは違う雰囲気で楽しんで食べることができたようでした。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・兵庫
・にんじん・・・埼玉(深谷)
・パセリ・・・香川
・キャベツ アサリ・・・愛知
・パスタ ホールトマト・・・イタリア

児童朝会

 今日は児童朝会がありました。
運動会が終わり約1週間が経ちましたが、整列の仕方や校長先生の話を聞く姿勢が運動会前よりもとても素晴らしかったです★
 今週は歯磨き週間です。きちんと磨いて虫歯にならないようにしましょう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 わかめごはん 変わり五目豆 目鯛の照り焼き 糸寒天のごま酢あえ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東京都の八丈島でとれた目鯛と糸寒天をつかいました。目鯛は、あっさりとした白身の魚で食べやすく、子どもたちもよく食べてくれました。味がしみていたので、白いごはんの方があっていたかもしれないなと思いました。変わり五目豆は、ジャガイモを油で揚げたものや、豚肉、ピーマンなどが入った少し洋風の五目豆です。大豆が多く、ボリュームがあったのでクラスによっては残ってしまいましたが、普通の五目豆よりは食べやすいようでした。糸寒天は、溶けないように80度のお湯に浸して、サクサクとした食感を残すようにしあげました。甘酸っぱい味がさっぱりとしておいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・佐賀
・にんじん・・・埼玉(深谷)
・トマト・・・愛知
・じゃがいも・・・長崎
・わかめ・・・鳴門
・きびなご・・・鹿児島
・大根 きゅうり・・・東京(八王子)

5月31日 ビスキュイパン コーンシチュー トマトとキュウリのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクッキー生地をパンの上にのせて焼いたビスキュイパンでした。あまくて、ふんわりしているので子どもたちにも人気があるパンです。お休みがいたクラスでは、おかわりのじゃんけんに殺到していました。シチューは具だくさんで量も多かったですが、ほとんど残さず食べてくれました。サラダは、東京都の八王子でとれたトマトと、宮崎県でとれたキュウリをつかいました。完熟のトマトだったので、あまくておいしく、子どもたちもよく食べてくれました。ただ、「トマトはどうしても苦手・・。」という子もクラスに2〜3人はいるようでした。これから、夏野菜が美味しくなってくるのでいろいろな料理で出していきたいと思います。
 今日は6年2組がランチルームに来てくれました。好きなメニューだったこともあり、ほとんど残さず食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・じゃがいも・・・長崎
・大豆・・・北海道
・にんじん・・・埼玉(深谷)
・ピーマン きゅうり・・・宮崎
・目鯛 糸寒天・・・東京(八丈島)
・しょうが・・・高知
・もやし・・・栃木
・豚肉・・・鹿児島

1年2組 そらまめのさやむき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に1年2組の子どもたちとそらまめのさやむきをしました。いんげん、さやえんどう、そらまめなどの「豆の仲間」をについて、実物を見ながら説明しました。また、そらまめくんのベッドの絵本を読むと、真剣に聞き入っていました。実際にさやむきをすると、「かたくて、手がいたくなっちゃった。」「本当にふわふわで気持ちいい!」「赤ちゃんのそらまめがいたよ。」と楽しみながらさやむきをすることができました。食材にふれる、という良い経験になったと思います。給食の時間には、「そらまめ、おいしい!」「これ、私がむいたやつかな?」と思い出しながら、食べていました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食室からのお知らせ

空間放射線量の測定結果