盛り上がったキャンプファイア

画像1 画像1 画像2 画像2
火を囲んで、踊ったりゲームをしたり楽しい時間を過ごしました。
キャンプファイアが終わった頃には、満天の星空でした。
今、お風呂に入っています。就寝の用意をして、おやすみなさい。

二年ぶりの学園!

画像1 画像1 画像2 画像2
開演式、避難訓練、荷物整理、学習のまとめをしています。

シーツかけ等友達と協力している姿がたくさんありました。

今日の給食 7月2日

画像1 画像1
<食材の産地>

スイカ・・群馬・千葉
たまご・・千葉
たまねぎ・・香川
鶏肉・・岩手
にんじん・・千葉
パセリ・・長野
ニンニク・・青森
セロリ・・長野
ジャガ芋・・長崎
ホウレンソウ・・岩手
キャベツ・・秋田
ブロッコリー・・長野
キュウリ・・埼玉


お弁当おいしかったぁ!

画像1 画像1
順調です。

国立歴史民俗博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1展示室の原始・古代は日本列島に人類が出現してから、土器を発明し、農業をはじめ、巨大な古墳を造り、古代国家が成立する時代です。第6展示室の現代まで、人々の生活と文化を中心に、それぞれの時代の特徴を知り、その時代のもった意味を考えす。
子どもたちはどんなまとめをするのかな?

興津に向けて出発!(6 年)

画像1 画像1 画像2 画像2
興津の自然を満喫し、仲間の絆を更に深める、思い出作りに出発しました。

今日の給食 7月1日

画像1 画像1
吉野鶏のすまし汁♪

鶏肉にデンプンをまぶし
ゆでると

ぷるぷるのコーティングができ、
つるりとなめらかな舌ざわり。
すまし汁の具にしました。

 <食材の産地>
鶏肉・・岩手
しょうが・・高知
もやし・・栃木
キャベツ・・秋田
三つ葉・・静岡
さば・・長崎

今日の給食 6月28日

旬のアジフライが主菜の
今日の献立です

・ごはん
・アジフライ
・シシャモフライ
・おひたし
・野菜とジャガ芋の煮物

<食材の産地>
小松菜・・埼玉・草加
白菜・・長野
もやし・・横浜
ゴボウ・・宮崎県
人参・・千葉・多古
ジャガ芋・・長崎
あじ・・タイ
たまご・・千葉
ししゃも・・カナダ

※米については通年使用のため、目黒区HP・平成25年度 給食の放射性物質検査の実施結果において検査結果と共に産地を公表しています。学校のトップページにもリンクがありますので、ご利用ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31