今日の給食 2月6日

画像1 画像1
長崎チャンポン
大根漬け
スイートポテト

<食材の産地>
もやし 静岡
きゃべつ 愛知
ながねぎ 埼玉
しょうが 高知
大根 神奈川
キュウリ 宮崎
ニンニク 青森
さつまいも 千葉
卵 千葉
鶏肉 青森
豚肉 大分

今日の給食 2月5日

画像1 画像1
中華おこわ
春雨とごまのサラダ
ワンタンスープ

欠席の目立つ学級もある中、

4年生は元気いっぱい。
今日も給食が足りなくなる勢い

中華おこわが特に人気でした。

<食材の産地>
鶏ガラ 青森
豚肉 大分
しょうが 高知
ハクサイ 兵庫
もやし 静岡
長葱 埼玉
コマツナ 東京
キャベツ 愛知
キュウリ 宮崎



今日の給食 2月4日

画像1 画像1
2月はまめパワーに注目して

豆を使った色々なおいしい料理を
給食に用意します。

(献立表の豆パワーマークが目印です)

今日はインゲン豆のクリーム煮。
ケチャップ味のチキンライスと
合います♪

<食材の産地>
鶏肉 岩手
鶏ガラ 青森
タマネギ 北海道
ニンジン 千葉 富里
パセリ 香川
じゃがいも 長崎
キャベツ 愛知
ショウガ 高知
かぶ 千葉
ブロッコリー 愛知
パプリカ 韓国

2月の献立

画像1 画像1
二月の献立です。

今日の給食 1月30日

画像1 画像1
みそラーメン
中華ごまサラダ
アップルカスタード春巻き

新作中華スイーツ
カスタード春巻きです。

<食材の産地>
豚肉 青森 秋田
とんこつ 千葉
鶏ガラ 宮崎
卵 千葉
にんにく 青森
ショウガ 高知
ニンジン 千葉
タマネギ 北海道
ハクサイ 兵庫
モヤシ 神奈川
にら 長崎
長葱 千葉
ショウガ 高知
りんご 青森
キャベツ 愛知
キュウリ 宮崎

今日の給食 2月3日

画像1 画像1
恵方巻き
イワシのつみれ汁
ダイズの甘辛あげ

恵方を向いて
黙って食べるとよいという
恵方巻き。
今年の恵方は東北東だそうです。

向原オリジナル恵方巻きをつくりますので、
この一年、健康で災いなく暮らせるよう
静かにお召し上がりください。

<食材の産地>
ねぎ 埼玉
コマツナ 東京
大根 神奈川
たまご 千葉
ニンジン 千葉
さつまいも 千葉
ハクサイ 兵庫



今日の給食 1月31日

画像1 画像1
ごはん
サバのみそ煮
モヤシの磯あえ
すまし汁

色々なお魚料理の中でも
食べ残しの少ないもののひとつ、
サバのみそ煮。

みそを甘めに煮詰めて
こってりとした味付けに仕上げています。

<食材の産地>
しょうが 高知
モヤシ 神奈川
柚子 高知
さば 青森
のり 兵庫
キャベツ 東京
ほうれんそう 東京

2年図工 「だんダンだんボール」

 三時間連続図工の日。図工室にあるたくさんの段ボールをみて歓声をあげた2年生はたっぷりつくりたいものをつくって遊びました。
 電車のようにのれるものあり、的当てのようにあそぶものあり、かぶりものあり、と様々な活動が広がりました。みるみるタイムではお互いに鑑賞して楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31