入学式は4月8日です。

保健4年

思春期の体の変化について学習していました。
自分の体について正しく理解することはとても大切なことです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業式に向けて

画像1 画像1
4.5.6年生が体育館で卒業式の練習をしていました。
参列の際の作法を学んでいました。
画像2 画像2

図工2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
工作用紙で同じ大きさの正方形を六枚つくり、箱を作っていました。
一枚一枚に絵を描き作品を完成させます。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生は花のアーチで送られました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
五年生は一年間の思い出を発表しました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生と四年生の演奏とクイズです。

卒業おめでとう集会

在校生が感謝の気持ちを演奏などであらわしました。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生と二年生の演奏です。

卒業おめでとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
集会が始まりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

おしらせ

空間放射線量測定値