中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

使用前食材の検査について


 全ての検体で放射性セシウムは検出されていません。
 本校のとうもろこしについて、6月13日に検査した結果、放射性物質は検出されませんでした。

6月12日水曜日

画像1 画像1
シュガートースト
魚と夏野菜のマリネ
ペペロンチーノ
牛乳

産地情報

メルルーサ ニュージーランド
たまねぎ 佐賀
パプリカ 熊本
トマト 愛知
にんにく 青森
レモン 広島
パセリ 千葉
ベーコン 千葉

6月11日火曜日

画像1 画像1
さつまいもとそぼろのご飯
ごぼうのから揚げ
沢煮椀
牛乳

産地情報

さつまいも 千葉
さやいんげん 千葉
ごぼう 青森
にんじん 千葉
だいこん 青森
ねぎ 茨城
えのき 長野
さやえんどう 青森
鶏肉 宮崎
豚肉 茨城
たまご 秋田

6月10日月曜日

画像1 画像1
チキンカレーライス
トマトときゅうりのドレッシングソース
牛乳

産地情報

鶏肉 岩手
にんにく 青森
しょうが 高知
たまねぎ 佐賀
にんじん 千葉
じゃがいも 長崎
トマト 愛知
きゅうり 宮城

2013年6月6日(木) 5年RD検査

画像1 画像1
RD検査を実施しました。
この検査は、児童が自分の口の中の状態を知り、「むし歯」がどうしてできるのかを理解し、むし歯予防に活用するものです。小学校5年生は大人の歯が生えそろう頃で、もっとも「むし歯」予防の大事な時期に当たります。検査にあたっては、歯科校医が直接検査し、結果判定を行います。そして、日をあらためて歯科校医によるブラッシング指導も行い、適切な歯科保健指導にあたります。

2013年5月29日〜31日5年八ヶ岳自然宿泊体験教室

画像1 画像1
5年生は八ヶ岳自然宿泊体験教室に行ってきました。
 初日からあいにくの天候が続き、予定の活動を変更することもありましたが、最終日は晴天に恵まれました。みんな、ほんのり焼けたような感じがしました。大きな事故・けがなどもなく、3日間生活することができたことは本当によかったと思います。そして、この宿泊体験教室で学んだことを、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

6月6日木曜日

画像1 画像1
ポテトミートサンド
イタリアンスープ
ブルーベリーヨーグルト
牛乳

産地情報

たまねぎ 愛知
にんじん 千葉
じゃがいも 長崎
トマト 愛知
鶏肉 岩手
豚肉 鹿児島
ベーコン 茨城
ブルーベリー 愛媛
たまご 秋田
  

6月5日水曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
開校記念日お祝い献立

お赤飯
メダイの塩焼き
野菜の炊き合わせ
紅白白玉
牛乳

 おめでたい紅白の白玉を手作りしました。かき氷用のいちごシロップで色づけしました。

産地情報

にんじん 千葉
ごぼう 群馬
じゃがいも 長崎
いんげん 千葉
鶏肉 岩手
目鯛 東京都八丈島


6月4日火曜日

画像1 画像1
虫歯予防献立

じゃこごはん
とびうおの梅団子
おひたし 
みそ汁
牛乳

産地情報

大葉 愛知
たまねぎ 愛知
にんじん 千葉
しょうが 高知
もやし 栃木
小松菜 埼玉
大根 宮城
ねぎ 茨城
ちりめんじゃこ 広島
とびうお 東京都八丈島
梅干し 和歌山
卵 秋田

6月3日月曜日

画像1 画像1
ツナとトマトのスパゲティ
ポテトサラダ
メロン
牛乳

産地情報

にんにく 青森
たまねぎ 佐賀
トマト 愛知
パセリ 千葉
じゃがいも 長崎
にんじん 千葉
きゅうり 千葉
アンデスメロン 茨城

5月31日金曜日

画像1 画像1
キムチ丼
わかめスープ
すいか
牛乳

産地情報

豚肉 熊本
小玉スイカ 熊本
わかめ 徳島
にんにく 青森
たまねぎ 佐賀
白菜 長野
もやし 栃木
ねぎ 茨城
ニラ 栃木
キムチ 埼玉

2013年5月28日(火) 縦割り共遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、縦割り共遊びでした。大縄やリレー、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、ドッジボールなど班ごとに遊びを楽んでいました。
 数多くの班がありますが、場所を上手に分け合ってラインを引いたり用具を準備をしたりしていました。

5月30日木曜日

画像1 画像1
ピザトースト
コーンクリームスープ
パンの耳のかりんとう
牛乳

産地情報

にんにく 青森
たまねぎ 佐賀
ピーマン 茨城
にんじん 千葉
パセリ 千葉
ベーコン 千葉
豚肉 茨城

5月29日水曜日

画像1 画像1
黒豆ご飯
擬製豆腐あんかけ
青菜のおかか和え
甘夏
牛乳

産地情報

卵 秋田
鶏肉 岩手
甘夏 熊本
にんじん 千葉
たまねぎ 佐賀
パセリ 千葉
もやし 栃木
小松菜 埼玉

5月28日火曜日

画像1 画像1
カレーうどん
キャベツのごまドレッシングかけ
ブラウニー
牛乳

産地情報

豚肉 茨城
玉ねぎ 佐賀
にんじん 千葉
小松菜 埼玉
ねぎ 茨城
キャベツ 神奈川
きゅうり 群馬
たまご 秋田

5月27日月曜日

画像1 画像1
中華風炊き込みご飯
ニラ玉スープ
中華風キュウリ
牛乳

産地情報

にんにく 青森
しょうが 高知
にんじん 千葉
だいこん 千葉
小松菜 埼玉
ねぎ 茨城
にら 栃木
きゅうり 群馬
豚肉 長崎
卵 秋田

2013年5月24日(金) 学級共遊び

画像1 画像1
 今朝は学級共遊びでした。学級ごとに、大縄、ドッジボール、ドロケイなどをしていました。よく晴れた気持ちの良い天気の中、元気いっぱい遊んでいました。

2013年5月22日(水)〜24日(金) 4年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(水)〜24日(金)の3日間、4年生が初めての興津宿泊体験教室に行ってきました。天候にも恵まれ、自然を体いっぱい感じることができた、充実した3日間となりました。
 全てが初めての宿泊でしたが、見学先の方にあいさつや話の聞き方をほめていただいたり、宿舎では常に5分前行動を守ることができたりと、今後の学校生活の自信につながるよい行事となりました。しっかりとまとめをしていきたいと思います。

5月24日金曜日

ゆかりご飯
豆腐入りハンバーグ
ゆでやさい
ミニトマト
牛乳

野菜ソテーの予定でしたが、気温が高かったので、サラダ風にしました。

産地情報

たまねぎ 愛知
キャベツ 神奈川
にんじん 徳島
きゅうり 千葉
鶏肉 宮崎
豚肉 熊本
トマト 愛知
たまご 秋田

5月23日木曜日

画像1 画像1
切り干しご飯
ししゃもの磯辺揚げ
ちくわのカレー揚げ
おひたし
じゃがいもの甘煮
牛乳

産地情報

切り干し大根 宮崎
青海苔 愛知
卵 秋田
ししゃも ノルウエー
にんじん 徳島
キャベツ 愛知
小松菜 埼玉
もやし 栃木
じゃがいも 長崎

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28