2012年4月

年間行事 6日(金) 始業式・入学式

2012年5月

学校行事 1日(火) かとり農業体験教室(5年)
学校行事 2日(水) 離任式(2年〜6年)
学校行事 7日(月) 1年:5時間/3年6時間 開始
学校行事 8日(火) 委員会(5・6年生)
学校行事 11日(金) 運動会特別時程 開始
学校行事 15日(火) クラブ(4〜6年生)
学校行事 16日(水) 運動会全校練習
学校行事 18日(金) 運動会全校練習
学校行事 22日(火) 運動会係打ち合わせ(6時間目)
学校行事 22日(火) 運動会全校練習/運動会前日準備(5・6年生)/ラン広なし
学校行事 24日(木) 運動会係打ち合わせ(5時間授業)
年間行事 26日(土) 60周年記念運動会
学校行事 28日(月) 振替休業日
学校行事 29日(火) 委員会・代表委員会
学校行事 31日(木) なかよし給食

2012年6月

学校行事 1日(金) 新体力テスト(全校)
学校行事 5日(火) 委員会
学校行事 5日(火) 新体力テスト(予備日)
学校行事 7日(木) なかよし給食
学校行事 12日(火) 5時間授業(1〜5年生)
学校行事 12日(火) 興津自然宿泊体験教室(6年生) 始
年間行事 12日(火) 興津自然宿泊体験教室(6年) 始
学校行事 15日(金) 興津自然宿泊体験教室 終
年間行事 15日(金) 興津自然宿泊体験教室(6年) 終
学校行事 17日(日) プール サポートプラン
年間行事 17日(日) 水泳指導開始
学校行事 18日(月) あいさつ隊 開始
学校行事 19日(火) クラブ
学校行事 20日(水) 集団下校訓練(5時間目)
学校行事 21日(木) なかよし遊び
年間行事 23日(土) 学校公開(引き渡し訓練:4時間目)
年間行事 25日(月) 振替休業日
学校行事 26日(火) 委員会・代表委員会
学校行事 27日(水) 午前授業
学校行事 28日(木) なかよし給食
学校行事 28日(木) 通級宿泊
年間行事(さくら学級) 28日(木) 通級宿泊
学校行事 29日(金) あいさつ隊活動 終
学校行事 29日(金) 通級宿泊
年間行事(さくら学級) 29日(金) 通級宿泊

2012年7月

学校行事 3日(火) 委員会
学校行事 5日(木) 都学力調査(5年)  なかよし遊び
学校行事 6日(金) 保護者会(3・4年生)  避難訓練
年間行事 6日(金) 保護者会(3・4年)
学校行事 9日(月) 保護者会(5・6年生)
年間行事 9日(月) 保護者会(5・6年)
学校行事 10日(火) クラブ
学校行事 11日(水) 午前授業
学校行事 12日(木) 保護者会(1・2年)  なかよし給食
年間行事 12日(木) 保護者会(1・2年)
学校行事 17日(火) 委員会・代表委員会   防犯教室(3・5年)
学校行事 20日(金) 給食終了  5時間授業
年間行事 21日(土) 夏季休業開始
学校行事 24日(火) プール サポートプラン
学校行事 25日(水) プール サポートプラン
学校行事 26日(木) プール サポートプラン
学校行事 27日(金) プール サポートプラン
学校行事 30日(月) プール サポートプラン
学校行事 31日(火) プール サポートプラン
学校行事 31日(火) 60周年記念集会  クラブ  安全指導

2012年8月

年間行事 24日(金) 夏季休業終了
学校行事 27日(月) 5時間授業
年間行事 27日(月) 給食始
学校行事 28日(火) クラブ
年間行事 28日(火) 発育測定(6年)
年間行事 28日(火) 発育測定(5年)
年間行事 30日(木) 発育測定(4年)
年間行事 31日(金) 発育測定(3年)

2012年9月

年間行事 3日(月) 発育測定(2年)
学校行事 4日(火) 委員会
年間行事 4日(火) 発育測定(1年)
年間行事 6日(木) 香取農業体験教室
学校行事 7日(金) 避難訓練     なかよし遊び
学校行事 11日(火) クラブ
学校行事 12日(水) 午前授業
年間行事 13日(木) 水泳指導終
年間行事 14日(金) 遠足(3・4年)
年間行事 18日(火) 八ヶ岳自然宿泊体験教室始(5年)
年間行事 20日(木) 八ヶ岳自然宿泊体験教室終(5年) 給食試食会
年間行事 22日(土) 秋分の日
学校行事 25日(火) 委員会・代表委員会
学校行事 27日(木) 地域安全マップ(6年)
年間行事 28日(金) 遠足(1・2年)
年間行事 29日(土) 学校説明会(1時〜2時)

2012年10月

学校行事 2日(火) 60周年記念集会  クラブ  安全指導
学校行事 3日(水) 視力検査(6年生)
学校行事 4日(木) 視力検査(5年生) 
学校行事 5日(金) 前期終業式(5時間授業)  視力検査(4年生)
学校行事 9日(火) 後期始業式(5・6年:5時間 1〜4年:4時間)  委員会  視力検査(3年生)
学校行事 10日(水) 視力検査(2年生)
学校行事 11日(木) 視力検査(1年生)
学校行事 12日(金) 遠足(5・6年生)
学校行事 16日(火) クラブ
学校行事 18日(木) なかよし給食  避難訓練
学校行事 19日(金) 持久走大会
学校行事 22日(月) あいさつ隊始
学校行事 23日(火) 学校公開始  委員会・代表委員会(5・6年)  セーフティ教室(全学年)
学校行事 24日(水) 道徳授業地区公開講座(午前授業)
学校行事 25日(木) 学校公開終  なかよし遊び
学校行事 26日(金) 持久走大会(予備日)

2012年11月

学校行事 1日(木) 水曜時程(4時間授業)  就学時検診
学校行事 2日(金) 午前授業  あいさつ隊終
学校行事 6日(火) 委員会  安全指導
学校行事 7日(水) 午前授業(1〜5年)
学校行事 8日(木) 60周年記念音楽会リハーサル
年間行事 9日(金) 60周年音楽会 5時間授業
年間行事 10日(土) 60周年音楽会 5時間授業
年間行事 12日(月) 振替休業日
学校行事 13日(火) クラブ
年間行事 14日(水) 興津自然宿泊体験教室始(4年) 午前授業
年間行事 16日(金) 興津自然宿泊体験教室終
学校行事 20日(火) 委員会・代表委員会
学校行事 22日(木) なかよし給食
年間行事 23日(金) 勤労感謝の日
学校行事 26日(月) 式典全校練習
年間行事 27日(火) 式典全校練習 クラブ
学校行事 28日(水) 式典全校練習
学校行事 29日(木) 式典全校練習 なかよし遊び
学校行事 30日(金) 式典リハーサル 午前授業

2012年12月

年間行事 1日(土) 60周年記念式典   午前授業
年間行事 3日(月) 振替休業日
学校行事 4日(火) 委員会
年間行事 6日(木) なかよし給食  保護者会(1・2年)
年間行事 7日(金) 連合音楽会(5年生)
年間行事 10日(月) 保護者会(3・4年)
学校行事 11日(火) クラブ
学校行事 12日(水) 午前授業
年間行事 13日(木) 保護者会(5・6年)なかよし遊び
学校行事 14日(金) 午前授業
学校行事 18日(火) 委員会・代表委員会
年間行事 23日(日) 天皇誕生日
年間行事 24日(月) 振替休日
学校行事 25日(火) 給食終 児童朝会5時間授業
年間行事 26日(水) 冬期休業日始

2013年1月

年間行事 7日(月) 冬期休業終了
学校行事 8日(火) 児童朝会給食始 5時間授業
年間行事 9日(水) 発育測定(6年)
学校行事 10日(木) なかよし給食
年間行事 10日(木) 発育測定(5年)
年間行事 11日(金) 発育測定(4年)
年間行事 14日(月) 成人の日
年間行事 15日(火) 委員会 発育測定(3年)
年間行事 16日(水) 発育測定(2年)
年間行事 17日(木) 発育測定(1年)
学校行事 18日(金) 避難訓練
学校行事 22日(火) クラブ
学校行事 24日(木) なかよし遊び
学校行事 29日(火) 委員会・代表委員会

2013年2月

学校行事 4日(月) あいさつ隊始
学校行事 5日(火) クラブ(3年見学)
学校行事 7日(木) なかよし給食
学校行事 8日(金) 3年5時間授業
年間行事 11日(月) 建国記念の日
学校行事 12日(火) 委員会
学校行事 16日(土) あいさつ隊終
年間行事 16日(土) わくわくワークショップ 5時間授業 
年間行事 18日(月) 振替休業日
学校行事 19日(火) クラブ(3年体験)
学校行事 21日(木) なかよし遊び
年間行事(さくら学級) 22日(金) 通級お祝いの会
年間行事 25日(月) 避難訓練
学校行事 26日(火) 委員会・代表委員会

2013年3月

年間行事 1日(金) 保護者会(5・6年)
年間行事 4日(月) 保護者会(3・4年)
年間行事(さくら学級) 4日(月) 通級調理実習〜3/8まで
学校行事 5日(火) 6年生を送る会 委員会〈振り返り)
給食 5日(火) なかよし給食
年間行事 6日(水) 午前授業
年間行事 7日(木) 感謝の会5時間授業(1〜5年)
年間行事 8日(金) 保護者会(1・2年)
学校行事 12日(火) クラブ(振り返り)
年間行事(さくら学級) 12日(火) 避難訓練
年間行事 19日(火) 卒業式予行(5・6年)
年間行事 19日(火) 午前授業(1〜3年)
給食 21日(木) 給食終
年間行事 22日(金) 卒業式
年間行事 25日(月) 終了式 午前授業
年間行事 26日(火) 春季休業日開始
学校行事 28日(木) 全国学力調査(6)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事
4/2 自然体験教室開始(5年)