入学式は4月8日です。

7/3(火)水泳指導

室内は、大変蒸し暑いのですが、まだまだ肌寒いようです。
今日は、級別に分かれて学習を進めていました。
画像1 画像1

7/3(火)エプロン製作

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に作業が進んでいるようです。
ミシンの扱い方も大変上手になってきています。

7/2(月)いよいよ製作です

針の穴に糸を通すのにもすっかり慣れ、玉どめ、玉結びもできるようになりました。
フェルトを使って何をつくるか考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/2(月)上達しています

画像1 画像1
どんどん上達しています。みんなめあてをもって逸しよう件名に練習していました。
画像2 画像2

7/2(月)ひき算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひき算の学習をしていました。一問一問、ブロックを使って答えの確認をしていました。
慣れてくると、頭の中でこの操作をイメージします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

空間放射線量測定値