入学式は4月8日です。

セーフティ教室4.5.6年

画像1 画像1
目黒警察署の方が情報モラル等について話してくださいました。
子どもたちは、真剣に話を聞いていました。
画像2 画像2

体育6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスケットボールのゲームをしています。
ゲーム終了後にきちんと反省会を開き、次のゲームに備えます。

体育3年

いろいろな跳び方を練習していました。
二重跳びは難しいようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

えがきぞめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五匹のヘビをクレヨンとえのぐを使って描いていました。
のびのびと楽しそうに作品を仕上げていました。

雪あそび

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休みには多くの子が外に出て、雪あそびをしていました。
雪だるま、かけっこ、大の字で寝てみるなど、思い思いに雪を楽しんでいました。
校庭には、いくつもの雪だるまが現れました。

校庭が銀世界

画像1 画像1
子どもたちは、大きな事故もなく元気に登校しました。
画像2 画像2

日本語教室

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みの思い出を書いていました。
とても楽しく過ごしたことが伝わってきます。

道徳4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
友情について考えていました。
手を挙げ自分の意見を積極的に述べています。

情報教育3年

新しいコンピュータの使い方を学びました。
使い方の注意やログインのしかたを教わったあと
ローマ字入力の練習を兼ねて今年度のめあてを書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

セーフティ教室1.2.3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目黒警察署の方に来ていただき、「連れ去り・物取り行為」の対応について指導していただきました。映像をみたり、演技をみたりして一人ひとりが身の安全の守り方について考えました。

情報教育1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み中にパソコンの機種が変わりました。
子どもたちは、教室に入るなり直ぐにそのことに気付きました。
マウスも上手に扱い、熱心に学習していました。

国語2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
詩の学習をしています。
良い姿勢で、一人ひとりが順番に音読していました。

日本語教室

画像1 画像1
冬休みの思い出を先生に話していました。
そして、その様子の絵日記を書きました。
今日は、支援員の方にもいろいろ教えてもらいました。

画像2 画像2

図工1年

えかきぞめ。
今年の干支であるヘビを主人公に思い思いに
楽しんで絵を描いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人のために働くことについて真剣に考えました。
学習の最後に用務主事の方にも話をしていただきました。

国語1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
相手に伝わるように心を込めて手紙を書いていました。
すらすらと文章を書くことができるようになってきています。

音楽2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループごとに合奏に取り組んでいきます。
担当する楽器決めをしました。

算数3年

画像1 画像1 画像2 画像2
(2けた×2けた)のかけ算を学習しています。
今まで学習したことを活用して答えの求め方を一人ひとりが考えます。

図工5年

えかきぞめをしていました。
今年の干支を取り入れ、文字や数字をできるだけ使わずに
デザインを考えます。
完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様子を表す言葉について学習しています。
ノートに自分の考えた文を丁寧に書き、
みんな積極的に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

空間放射線量測定値