入学式は4月8日です。

理科5年

「人のたんじょう」について学習しています。
学習したことをプリントを使って確認していました。
画像1 画像1

総合的な学習の時間3年

地域安全マップづくりのため保護者の方の支援を受け取材・調査に行きました。
学校に戻ると調べてきたことを整理していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工1年

画像1 画像1
初めての「めぐろの子どもたち展」の鑑賞はすごく楽しかったようです。
鑑賞時に書いたメモをみながら、たくさんの感想を書いていました。
画像2 画像2

図工1.6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が1年生と一緒にめぐろの子どもたち展に行きます。
手をつないで安全に気を付けます。

なわとび月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間、校庭に流れる音楽に合わせ、全員が縄跳びに取り組みます。
寒さに負けない、風邪をひかない丈夫な体をつくります。

日本語教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おむすびころりん」の話を先生に読んでもらいました。
まず、感想を先生に話します。次に文を書きます。文章を書く際には、先生にアドバイスをもらいながら丁寧に書いていました。

理科6年

リトマス紙を使って水溶液の仲間分けをしていました。
実験結果を上手にノートにまとめています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

情報教育2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しく交換したパソコンの扱い方を学びました。
ソフトを使って掲示物を作成していました。

算数2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長方形・正方形・直角三角形を上手に敷き詰めて模様づくりに取り組んでいました。
どんな模様ができるか楽しみです。

体育4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リズミカルに跳ぶことを意識して練習していました。

図工5年

画像1 画像1
鑑賞のしかたを再度確認してめぐろの子どもたち展に行きました。

画像2 画像2

音楽2年

「ミッキーマウスマーチ」の演奏をしていました。
全員がそろって演奏が終わるように繰り返し練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日本語教室

画像1 画像1
遠足など学校行事に関係のある場面の絵を見ていろいろな話をしていました。

ありがとう1年

たてわり班でお世話になった6年生の似顔絵を描いていました。
6年生は少し恥ずかしそうでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科3年

画像1 画像1
電気について学んだことのまとめをしていました。
きちんとノートに書いてまとめています。

画像2 画像2

英語活動4年

二人一組になって簡単な英会話をみんなの前で発表していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木工作に取り組み始めました。
のこぎりを扱うのに苦労していました。
安全には十分に気を付けるよう指導しています。

算数4年

画像1 画像1
分数の学習を進めています。
分母が違う同じ大きさの分数について学んでいました。
画像2 画像2

音楽6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「木星」の合奏をしていました。
この仲間と一緒にやり遂げる活動もあと二ヶ月ほどです。

日本語教室

画像1 画像1
仲よくお互いに助け合いながらいつも学習しています。
電子辞書を使って、言葉を調べていました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

空間放射線量測定値