中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

2013年1月11日(金) 席書会・書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(火)・9日(水)に、席書会が行われました。
 3〜6年生は体育館で毛筆に、1〜2年生は各教室で硬筆に、それぞれ挑戦しました。一文字一文字心を込めて書と向き合う子ども達の姿は、真剣そのものでした。その気持ちが作品に表れていると思います。
 11日(金)〜28日(月)まで、書き初め展を行っています。ぜひ、ご来校の際にご覧ください。

2013年1月11日(金) 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、音楽朝会でした。
 1月の歌は「勇気100%」です。誰もが口ずさめる人気の歌です。"勇気をもって2013年をすごそう”という思いを込めて全校で歌いました。また、子どもたちからのリクエストで「君をのせて」も歌いました。子ども達のきれいな歌声が体育館に響きました。
 また、代表委員会からユニセフ募金のお知らせがありました。期間は15日(火)〜17日(木)の3日間です。ぜひ、ご協力をお願いいたします。

2013年1月10日(木) 5年安全マップ報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目に、5年生による安全マップの報告会がありました。今年度は4年生に報告しました。
 安全マップ作りは、総合の学習の時間の一つで毎年取り組んでいる学習です。地域ごとに分かれて、「入りやすく見えにくい」をキーワードに危険な箇所と安全な箇所を詳しく調べてまとめています。普段通る道や見覚えのある建物など、実際にその場所に行って撮った写真を活用していて、とても分かりやすいマップになっていました。
 また、フィールドワークでは、PTAや保護者の方々のご協力もいただきました。ありがとうございました。

1月11日金曜日

画像1 画像1
<鏡開き献立>
力うどん
切り干し大根のハリハリ漬け
さつまいもの雪景色
牛乳

産地情報

にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
ねぎ 千葉
小松菜 埼玉
さつまいも 千葉
鶏肉 岩手
切り干し大根 宮崎
昆布 釧路
もち 千葉

1月9日水曜日

画像1 画像1
鶏そぼろご飯
七草雑煮
大豆とじゃこのカリカリ揚げ
牛乳

産地情報

しょうが 高知
にんじん 千葉
さやえんどう 鹿児島
だいこん 神奈川
白菜 茨城
ねぎ 千葉
小松菜 埼玉
せり 茨城
三つ葉 千葉
鶏ひき肉 宮崎
鶏もも肉 岩手
ちりめんじゃこ 広島

1月10日木曜日

画像1 画像1
セサミトースト
あすかチャウダー
ミモザサラダ
牛乳

産地情報

鶏肉 岩手
卵 秋田
じゃがいも 北海道
にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
いんげん 沖縄
キャベツ 愛知
きゅうり 千葉

2013年1月8日(火) 児童朝会

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 冬休みが明け、子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。どの子もすがすがしい表情で、新年のよいスタートが切れそうだなと感じました。2013年も元気に過ごし、充実した一年間にしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31