入学式は4月8日です。

卒業おめでとう集会

画像1 画像1
一人ひとりが思い出に残る集会になりました。
このような素晴らしい集会ができる子どもたちは、
80年の伝統を確実に引き継いでいます。

画像2 画像2

卒業おめでとう集会

会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会

会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会

会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会

会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会

集会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会

集会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会

集会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会

順調に会が進んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業おめでとう集会 大成功

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人ひとりの思いが相手に伝えられた素晴らしい会になりました。
6年生は卒業まで後13日の登校となります。

社会6年

調べてみたい国を決め、日本との違いについて調べていました。
グループで協力して活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手回し発電機を使って電気をためる実験をしていました。
一つ一つの実験を友達と協力しながら確実に進めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

空間放射線量測定値