中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

2013年2月1日(金)校庭の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 中目黒小学校の保健室前には、梅の木があります。今朝見てみると、いくつかつぼみが開き、花が咲いていました。また、桜の木にも小さなつぼみが付いていました。2月に入り、暦の上では立春を迎えようとしています。まだまだ風は冷たく肌寒い毎日ですが、確実に春は近づいていると感じた瞬間でした。残り2ヶ月元気に過ごし、すがすがしい気持ちで春を迎えたいものです。

2013年2月1日(金)体育朝会

画像1 画像1
今朝は体育朝会がありました。長なわとびギネス大会に向けて練習を行いました。ギネス大会は3月1日(金)の体育朝会で行われます。全校八の字とびで、8分間で何回跳ぶことができたか記録をとりました。400回を超えた学級もありました。どの学級も今朝の記録を超えられるように練習を重ねてほしいと思います。

2月1日金曜日

節分献立

ご飯
いわしの香味揚げ
五目豆
おひたし
牛乳

産地情報

しょうが 高知
にんにく 青森
ねぎ 埼玉
にんじん 千葉
ごぼう 青森
いんげん 沖縄
はくさい 茨城
ほうれんそう 埼玉
いわし 九州
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28