1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

音楽鑑賞教室・離任式

27日(金)、本日、3年の音楽鑑賞教室と離任式がありました。音楽鑑賞教室は、めぐろパーシモンホールで行われました。他の学校と一緒でしたが、立派な態度で鑑賞できました。
 午後は、離任式がありました。お見えになった飯野校長先生、三森先生、柏木先生から、生徒たちに三中生として立派にやってくださいと温かい言葉をいただきました。代表生徒が、お別れの言葉を先生方に伝えましたが、思わず涙声になる生徒もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ちゃんぽんうどん、花豆の甘煮、りんごのコンポート、牛乳です。

 ちゃんぽんうどんの「ちゃんぽん」は「混ぜる」という意味です。魚介類や豚肉、野菜など色々な具がはいっているので、「ちゃんぽんうどん」といいます。白濁したスープも、豚骨をじっくり煮てとりました。今日は肌寒いこともあり、温かいうどんがピッタリでした。どのクラスもよくおかわりしていました。

 デザートのコンポートは、赤ワインで煮た少し大人の味のデザートです。2,3年生にはとても人気がありますが、1年生は初めてのようで「これ何?」とおそるおそるのぞき込んでいました。食べてみてどうだったでしょうか、感想を聞いてみたいと思います。

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  にんにく・・・青森  にんじん・・・徳島
 たけのこ・・・静岡  キャベツ・・・神奈川  もやし・・・栃木
 ねぎ・・・埼玉  りんご・・・青森  レモン・・・広島
 ムラサキイカ・・・ペルー  むきえび・・・タイ

4月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめご飯、豆腐の真砂揚げ、じゃがいものきんぴら、味噌汁、牛乳です。

 豆腐の真砂揚げは、豆腐に、えびミンチやちりめんじゃこ、鶏ひき肉、にんじん、ねぎ、長芋など沢山の食材を練り合わせ、小判型に成形して揚げます。長芋をすり下ろして入れるのが、ふんわりと仕上げるポイントです。

 じゃがいものきんぴらは細切りにしたじゃがいもをごま油で炒めて一度取り出し、他の材料を炒めて、最後にじゃがいもを戻して再び炒め合わせます。こうすることでじゃがいもが崩れず、均一に火が通るのできれいに仕上がります。

【主な食材の産地】
 にんじん・・・徳島  長ねぎ・・・千葉  長芋・・・青森
 じゃがいも・・・鹿児島  ごぼう・・・茨城  さやいんげん・・・千葉
 豚肉・・・千葉  鶏ひき肉・・・山梨  えび粗挽きミンチ・・・タイ
 ちりめんじゃこ・・・愛知  鶏卵・・・青森  糸こんにゃく・・・群馬
 わかめ・・・鳴門  絞り豆腐・・・佐賀/アメリカ産大豆

目黒区教育委員会生徒表彰

24日(火)、3月20日に行われた東京駅伝での目黒区代表チームの好成績に対して、臨時の目黒区教育員会生徒表彰が行われました。本校からは、代表チームに参加した3年男子生徒が出席し表彰されました。
画像1 画像1

4月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、フィッシュサンド、ミネストローネ、ミルクゼリーいちごソース、牛乳です。

 フィッシュサンドは人気の献立。魚が苦手でも食べられるという生徒もいます。
 ミネストローネはイタリアの野菜スープ。トマトが入るのが特徴です。イタリア語で「具だくさん」や「ごちゃ混ぜ」などの意味があるそうです。今日の給食では9種類の食材を使ってミネストローネを作りました。
 デザートは、ミルクゼリーもいちごソースも手作り。甘さ控えめのゼリーに、甘酸っぱいソースがよく合います。色も鮮やかできれいなゼリーで、人気でした!

【主な食材の産地】
 キャベツ・・・神奈川  にんにく・・・青森  玉ねぎ・・・佐賀
 にんじん・・・徳島  じゃがいも・・・鹿児島  いちご・・・長崎
 メルルーサ・・・ニュージーランド  ホールトマト・・・イタリア
 鶏卵・・・青森  無添加ベーコン・・・茨城群馬千葉  

4月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麻婆丼、春雨サラダ、サンフルーツ、牛乳です。

 麻婆豆腐は、日本に定着している中華料理の一つです。辛い料理が多いことで有名な、中国四川省の料理です。本場では唐辛子だけでなく、山椒をたっぷりと使います。給食なので辛さは控めにしていますが、辛みが食欲をそそります。

 サンフルーツは甘夏の仲間。甘夏や八朔など、日本の柑橘をあまり好きではない生徒もいますが、色々な果物や野菜に触れて(食べて)ほしいと思います。

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  にんにく・・・青森  にんじん・・・徳島
 長ねぎ・・・千葉  にら・・・栃木  キャベツ・・・神奈川
 きゅうり・・・千葉  サンフルーツ・・・愛媛  豚ひき肉・・・千葉
 木綿豆腐・・・佐賀県産/アメリカ産大豆使用

4月23日(月) 19日、20日、23日の給食

<4月19日の献立>
 ぶどうパン、大豆のオープンオムレツ、キャベツとコーンのソテー、じゃがいものポタージュ、牛乳

主な食材の産地
 玉ねぎ・・・北海道  にんじん・・・徳島  キャベツ・・・愛知
 じゃがいも・・・北海道  パセリ・・・静岡  鶏がら・・・青森
 ベーコン・・・茨城、群馬、千葉  鶏卵・・・青森  ホールトマト・・・イタリア
 冷凍グリンピース・・・ニュージーランド

<4月20日(金)の給食>
 チキンカレー、フレンチサラダ、せとか、牛乳

主な食材の産地
 しょうが・・・高知  にんにく・・・青森  玉ねぎ・・・北海道
 セロリ・・・静岡  にんじん・・・徳島  じゃがいも・・・北海道
 キャベツ・・・愛知  きゅうり・・・熊本  せとか・・・愛媛
 鶏肉・・・岩手  鶏がら・・・青森  豚骨・・・青森

<4月23日(月)の給食>
 新筍ご飯、焼き魚のバーベキューソース、ひじき煮、かき玉汁、牛乳

主な食材の産地
 新筍・・・徳島  しょうが・・・高知  りんご・・・青森
 玉ねぎ・・・佐賀  レモン・・・佐賀  にんじん・・・徳島
 さやいんげん・・・沖縄  小松菜・・・埼玉  長ねぎ・・・埼玉
 ひじき・・・韓国済州島  鶏卵・・・青森  さば・・・ノルウェー

 今日のたけのこは、八百屋さんに皮付きのものを納品してもらいました。ぬかと鷹の爪とともにゆでます。むきたて、ゆでたてのたけのこはとても香りがよいので、春の香りを楽しんで食べてもらいたく、毎年献立に入れています。「竹冠に旬」と書いて「筍」。新筍が出回る期間は短いので、今のうちに味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより4月12日号

学校だより4月12日号アップします。学校だより4月12日号アップします

4月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、中華丼、糸寒天のごま酢和え、若草だんご、牛乳です。

 和え物には、コリコリ、プニプニとした食感が特徴の糸寒天が入りました。今日の糸寒天は、東京都伊豆諸島の海でとれた海藻から作られたものです。

 デザートの若草だんごは、ほうれん草をピューレ状にし、おだんごに混ぜ込みました。ほうれん草と分からない生徒もいたようです。まわりには、青大豆から作られる「うぐいすきな粉」をまぶしました。1年生では、薄緑色のきな粉を食べるのは初めてという生徒も多く、「まわりの粉は何ですか?」と質問をする子がとても多かったです。青大豆から作られるきな粉と聞いて、「へ〜すごい!」「抹茶かと思った」「きれい!」と口々に感想が飛んでいました。

【主な食材の産地】
 にんじん・・・徳島  玉葱・・・北海道  白菜・・・茨城
 長ねぎ・・・埼玉  青梗菜・・・静岡  きゅうり・・・熊本
 もやし・・・栃木  ほうれん草・・・埼玉  豚肉・・・大分
 ムラサキイカ・・・ペルー  むきえび・・・タイ

重要 4月18日(水)放射線量測定結果

異常ありません。
毎日測定し、隔週の水曜日にホームページにアップする形に
戻します。よろしくお願いします。4月18日(水)放射線量測定結果

4月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、メキシカンライス、ジュリエンヌスープ、フルーツヨーグルト、牛乳です。

 せん切り野菜のスープのことをジュリエンヌスープと言います。キャベツ、玉葱、にんじんなどの野菜から、うまみがよく出ていました。ファルファッレという、蝶々の形のパスタも入りました。

 フルーツヨーグルトは、食べると果物の甘みが出るため、甘さをひかえて作っています。とても人気がありました!

【主な食材の産地】
 玉葱・・・北海道  にんじん・・・徳島  ピーマン・・・宮崎
 じゃがいも・・・北海道  キャベツ・・・愛知  パセリ・・・静岡
 バナナ・・・エクアドル  りんご・・・青森

4月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、松風焼き、わかめとツナの和え物、けんちん汁、牛乳です。

 けんちん汁は、皆さんにとって馴染みのある具だくさんの汁物です。元は精進料理のため、動物性の食材は入りません。鎌倉にある建長寺で作られていたことから、「けんちょう寺」が由来となって「けんちん汁」と呼ばれるようになったそうです。今日は9種類の具が入りました。味わって食べられたでしょうか。

【主な食材の産地】
 長ねぎ・・・千葉  にんじん・・・徳島  しょうが・・・高知
 キャベツ・・・愛知  ごぼう・・・青森  大根・・・神奈川
 じゃがいも・・・北海道  小松菜・・・埼玉  鶏卵・・・青森
 わかめ・・・鳴門  こんにゃく・・・群馬  鶏ひき肉・・・岩手
 木綿豆腐、油揚げ・・・佐賀県産大豆使用

4月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、スパゲッティミートソース、ごぼうサラダ、いちご、牛乳です。

 皆さんが大好きなミートソースのスパゲッティ。20キロもの玉葱をじっくり炒め、1時間以上かけて煮込むので深みのある味に仕上がります。
 給食の時間を心待ちにしていたようで、「おなかすきすぎておなかがいたーい!」と言いながら沢山おかわりしている生徒もいました。とても嬉しく思います!

 ごぼうサラダは、食べやすいよう、ごぼうを醤油と砂糖で下煮し、マヨネーズや練りごま、しょうゆ、酢などで作ったソースで和えています。練りごまが入るのがポイントです。

【主な食材の産地】
 にんにく・・・青森  しょうが・・・高知  玉葱・・・北海道
 にんじん・・・青森  セロリ・・・静岡  ごぼう・・・茨城
 きゅうり・・・栃木  いちご・・・長崎(さちのか)  豚ひき肉・・・千葉
 トマトホール缶・・・イタリア  ホールコーン・・・アメリカ

重要 4月12日 11日測定放射線量果

昨日測定しました、放射線量の測定結果をアップします。異常なしです。4月11日(水)放射線量測定結果

4月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、セサミパン、春野菜のシチュー、グリーンサラダ、清見オレンジ、牛乳です。

 シチューには、春キャベツやグリンピース、新じゃがいもなど、春の野菜がたくさん入りました。サラダにも、旬の野菜が入って色鮮やかでした。

 中学校では、給食の量が増えますが、1年生もとてもよく食べています。小学校より食器が大きくなるので驚いたようで、「お皿大きい!」「スプーン口に入らないんじゃない!?」と、盛り上がっていました。お皿が大きくなる分、重くなるので気をつけて準備や片付けをしてほしいと思います。

【主な食材の産地】
 玉葱・・・北海道  にんじん・・・千葉  じゃがいも・・・鹿児島
 キャベツ・・・神奈川  グリンピース・・・鹿児島  きゅうり・・・埼玉
 スナップえんどう・・・愛知  清見オレンジ・・・愛媛
 無添加ベーコン・・・茨城、群馬、千葉

4月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、スープ茶漬け、たこ揚げ、はっさく、牛乳です。

 スープ茶漬けは、ご飯にふりかけを乗せ、だしのきいたスープをかけて食べます。ふりかけは鮭、ちりめんじゃこ、わかめ、ゆかり、ごまを合わせて炒って作りました。鮭は大きな三枚下ろしの切り身を給食室で焼き、手やスプーンで丁寧にほぐして骨を取ります。三中で人気のあるスープ茶漬けですが、1年生も沢山の生徒がおかわりをしていました。

 たこ揚げも変わらず大人気。じゃがいもが入るので中はもっちりとした食感です。

【主な食材の産地】
 小松菜・・・東京  じゃがいも・・・鹿児島  キャベツ・・・神奈川
 はっさく・・・和歌山  鮭・・・チリ  鶏卵・・・青森
 ちりめんじゃこ・・・愛知  鶏肉・・・山梨  

部活動紹介

11日(水)、部活動紹介を3・4時間目に行いました。1年生に向けて、各部活動の2・3年生からの説明があり、それぞれの部の試技や演奏を披露しました。1年生は上級生の発表を真剣に見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食がスタートしました!三中生が心も身体も大きく成長するよう、心を込めて作ってまいります。
 
 今日の献立は、桜の香りご飯、鮭の幽庵(ゆうあん)焼き、肉じゃが、すまし汁、牛乳です。入学、進級お祝いの献立です。

 ご飯には、桜の塩漬けを混ぜ込みました。ほんのりと桜の香りがするご飯です。幽庵焼きは醤油とみりん、ゆずで作った調味液に鮭を漬けて焼きます。ご飯の桜、すまし汁の花麩で見た目にも春らしい献立でした。

 1年生の様子を見に行くと、エプロンを着用するのに苦労していましたが、担任の先生に教わりながら協力して準備をしていました。早く慣れて、ゆったりとした楽しい給食の時間を過ごしてほしいと思います。

【主な食材の産地】
 ゆず・・・高知  じゃがいも・・・鹿児島  にんじん・・・青森
 玉葱・・・北海道  さやいんげん・・・沖縄  長ねぎ・・・千葉
 豚肉・・・千葉  白滝・・・群馬  わかめ・・・鳴門
 生鮭・・・チリ  桜の花塩漬け・・・神奈川  もち米・・・千葉ひめのもち

新入生歓迎会

10日(火)、1時間目に生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。生徒会本部が三中の委員会の仕事や行事の説明を行いました。真剣に話に耳を傾ける1年生の姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日(月)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやかなそしてすがすがしい晴天の中、平成24年度目黒区立第三中学校入学式が行われました。男子31名女子29名計60名欠席者なく、新入生が真新しい標準服に身をつつみ、緊張した顔で体育館に入場しました。厳かな中にこれからの60名の新入生の前途を暖かく見守る多くの方々であふれていました。また、2,3年生も大変立派で、これから三中の良き伝統を教えていってくれる誇りに満ちあふれた顔がありました。
 桜満開の中、多くのおもいやりと、多くの歓迎の笑顔にあふれた入学式は無事終了しました。今日からスタートの3年間。そして目黒区立第三中学校最後の卒業生となる新入生。多くの学ぶ心、思いやりの心などを培っていってほしいと思います。
 三中としてこれから3年間、安心安全に学校生活をおくれるよう、教職員一同、大切なお子様をおあずかりしてまいります。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30