1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

11月30日(水) 今日の給食〜1Aリクエスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ミルクパン、マカロニグラタン、パリパリサラダ、オレンジゼリー、牛乳です。

 前期に行った給食残量調査第3位の、1年A組さんのリクエスト給食でした。グラタンが1番人気でした。

 教室へ行くと、「お盆ぐらいの大きさのグラタンが食べたい!」と言った生徒も・・・それはさすがに大きすぎですが、それほど人気のあるメニューです。ホワイトソースは牛乳と豆乳を半分ずつ使って作りました。隠し味に味噌を少し加えています。味は普通のグラタンと変わりませんが、栄養のバランスも考えられています。

 リクエストのサラダといえば、「パリパリサラダ」。ワンタンの皮を素揚げしたものをトッピングします。パリパリが乗っただけで、ものすごい人気に。どのクラスもとてもよく食べていました。

 風邪などの予防には、しっかり食べて免疫力を高めることが大切です。学校給食は、中学生に必要な栄養がまんべんなくとれるように考えらています。これからも、給食を残さず食べてほしいと思います。

【主な食材の産地】
 玉ねぎ・・・北海道  にんじん・・・千葉  パセリ・・・茨城
 キャベツ・・・茨城  きゅうり・・・埼玉  鶏肉・・・岩手

11月30日(水) F組太鼓発表リハーサル

12月9日(金)F組太鼓発表会が近づいてきました。

F組では体育館でリハーサルを行いました。
毎日練習してきたので、太鼓のたたき方もだいぶ上達してきました。

演目は以下のとおりです。
1 やーれきたの歌
2 ぶちあわせ太鼓
3 かがやけばやし
4 盆踊り太鼓「炭坑節」「花笠音頭」

1時10分、体育館で開会です。
お忙しいとは存じますが、F組の生徒たちの頑張り、A・B組との交流の様子をぜひご参観ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月29日(火) 避難訓練

昼休みに避難訓練を実施しました。
給食調理室から火災発生を想定しました。

事前の予告なしで実施しました。
校庭集合、点呼終了まで4分弱でした。やはり少し戸惑ったようです。
これからもいろいろな場面を想定して訓練を実施します。
まずは「自分の命は自分で守る」意識をしっかりと身につけさせていきます。

昨日は生徒会朝礼を実施しました。
2年生が中心となった委員会活動も軌道に乗ってきました。
もっともっと生徒会活動を盛り上げていきましょう。


画像1 画像1 画像2 画像2

11月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、中華丼、ふかし芋、ラ・フランス、牛乳です。

 ふかし芋のさつまいもは、紅東(べにあずま)という品種で、関東で最も生産量の多いさつまいもです。江戸時代の飢饉の時、さつまいもを栽培していた薩摩藩では飢え死にする人が少なかったことから、さつまいもの栄養が注目されるようになり、全国に広まったそうです。でんぷんが多く、エネルギー源になることは有名ですが、ビタミンCも豊富に含まれます。いも類に含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴です。
 しっかり食べて、風邪に負けないからだを作りましょう!

 果物のラ・フランスは、「また食べたい!」というリクエストにお答えして、出すことにしました。とろりとして、とてもおいしかったです。

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  もやし・・・栃木  にんじん・・・千葉、東京
 にら・・・栃木  長ねぎ・・・埼玉  ねぎ・・・東京
 チンゲン菜・・・東京  豚肉・・・熊本  いか・・・ペルー
 むきえび・・・タイ  マッシュルーム・・・山形

11月28日(月) いじめ問題を考えるつどい

地域教育懇談会との共催で「いじめ問題を考えるつどい」を開催しました。

下目黒小学校5年生、田道小学校5年生、本校2年生が「いじめをなくすにはどうしたらよいか」、14班に分かれて話し合いを深めました。

まず自己紹介を兼ねて、それぞれが作成してきた人権標語を発表し合いました。
中学生が司会を務め、標語をもとに身近ないじめについて意見を交換しました。

最後は全体会で本校生徒会長が「いじめをなくすための提言」を発表しました。

今日話し合ったことをもとに「いじめのない学校、地域」をみんなでつくっていきましょう。

地域・保護者の方、約20名が参観してくださいました。
寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 今日の給食〜世界の料理 韓国編〜

画像1 画像1
 今日の献立は、ビビンバ、海鮮チヂミ、わかめスープ、牛乳です。

 今日は韓国の料理の登場です。
 ビビンバは、「ビビム」=「混ぜる」、「パム」=「ご飯」の意味。肉そぼろ、いり卵、ナムルの3種が乗りましたが、スプーンで混ぜて食べるのが本来の食べ方です。
 海鮮チヂミは、韓国風のお好み焼き。日本のものより薄く、外はカリッと、中はもっちりしているのが特徴です。イカやキムチ、ニラ、椎茸、ねぎなど具だくさんでした。ごま油やキムチが入ったので、「変わったにおいがする」と言って興味津々の生徒もいました。

 ビビンバもチヂミも韓国の料理。世界の食文化を思い浮かべながら食べてくださいね。

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  もやし・・・栃木  にんじん・・・千葉
 にら・・・茨城  長ねぎ・・・埼玉  豚ひき肉・・・宮崎
 豚ひき肉・・・宮崎  小松菜・・・東京  長ねぎ・・・東京

11月27日(日) 今週の動き

今週から12月に入ります。

明日28日(月)は「いじめ問題を考えるつどい」を開催します。
本校2年生と下目黒小学校、田道小学校5年生児童が、いじめのない楽しい学校生活を送るにはどうしたらよいかを話し合います。

12月1日(木)からは三者面談が始まります。
日常の生活、学習について保護者の方を交えて話をします。
3年生にとっては進路決定に向けた大切な面談となります。

面談期間中、放課後の時間を有効に使いましょう。

11月26日(土) 三の酉

今日は三の酉、目黒大鳥神社では「酉の市」があります。

暦を見ると次のように書かれています。
「この月の干支(えと)による酉の日は『お酉さん』とも『酉の市』ともいって『鷲(おおとり)明神』の祭礼が行われる。開運の神として一の酉、二の酉、三の酉、と盛大であるが、三の酉まである年は活気がありすぎて火事が多いと言い伝えられている」

活気があるのはよいことですが、火事を出さないように気をつけましょう。

読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、有意義な週末を過ごしましょう。

11月25日(金) 今日の授業風景

穏やかな小春日です。
俳句歳時記を見ると
「小春日の庭も小道も花の鉢 岡本まち子」
とありました。

2年生選択「技術・家庭」の授業を見に行きました。
パソコン室で職場体験新聞を作成していました。
キーボードをたたくパチパチという音しか聞こえてきません。
みんな集中して取り組んでいました。完成が楽しみです。

3年生では模擬面接が行われていました。
演劇部員が「よい面接例・悪い面接例」をみんなの前で演じていました。
受験準備まっただ中。3年生の健闘を祈ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月25日(金) 今日の給食〜北海道郷土料理〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、豚丼、石狩汁、じゃがバター、牛乳です。

 今日は北海道の郷土料理の登場です。
 
 豚丼は帯広(十勝地方)の郷土料理。ロース肉ににんにく、しょうが、しょうゆ、みりんで下味を付け、オーブンで焼きます。その上に、炒めた玉ねぎとグリンピースを乗せました。3枚乗せたので、ボリュームがあって、生徒にも大人気でした!

 石狩汁は、鮭やじゃがいもなどの入った汁物。元は鍋料理ですが、汁物としても食べられています。

【主な食材の産地】
 にんにく・・・青森  しょうが・・・熊本  玉ねぎ・・・北海道
 小松菜・・・埼玉  じゃがいも・・・北海道  大根・・・東京
 にんじん・・・東京  長ねぎ・・・東京  冷凍グリンピース・・・ニュージーランド
 木綿豆腐・・・佐賀県産大豆  生鮭・・・チリ  豚ロース・・・熊本

11月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ハニートースト、白菜とミートボールのクリームスープ、スイートポテト、牛乳です。

 ハニートーストは、ハチミツとバターまたはマーガリン同量をよく混ぜ合わせ、パンにぬって焼くだけ。パンに切り込みを入れてから塗ったので、中までハチミツがよくしみていました。家でも簡単に出来ます。焼き立てはより美味しいので、ぜひ作ってみてください。
 白菜とミートボールのクリームスープは、寒い日は特においしく感じられます。白菜がたっぷりと入って、ミートボールは鶏ひき肉に生パン粉を混ぜています。

【主な食材の産地】
 玉ねぎ・・・北海道  にんじん・・・千葉  白菜・・・茨城
 パセリ・・・静岡  さつまいも・・・千葉  鶏ひき肉・・・山梨

11月24日 木曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もおだやかな良い天気です。学習を中心とした学校生活には最適です。
 平成23年もいよいよ11月から師走12月に入ろうとしています。
 4月当初にみんなで考えたクラス目標を達成するためにみんなで協力して
 楽しく安全な学校生活を送ってほしいものです。
 そんな取り組みの一つとして、28日月曜日の午後には下目黒・田道両小
学校の5年生と本校2年生で『いじめ問題を考えるつどい2011』が行わ
れます。地域・保護者の方と一緒に考えていきます。よろしくお願いします。

11月23日(水)勤労感謝の日

 今日は勤労感謝の日で学校は休みです。
 今日は朝から良い天気、おだやかな天候に恵まれました。
 こんな日は、外に出ないで逆に、家に眠っている本を取り出して読んでみた
り、また、返却された試験の答案を再度やり直してみる、なんていうのもいい
ですね。
 
 明日も良い天気でありますように。
 

11月22日(火) 1年生「お肉の情報館」見学

1年生がJR品川駅近くの「お肉の情報館」を見学しました。

お肉ができるまでのビデオを観たり、職員の方からお話をうかがったりして食肉や食肉市場についての理解を深めました。

「なぜこの仕事に就こうと思ったのですか」「苦労することはどんなことですか」「一日どのくらい働くのですか」「お肉の格付けはどうやっているのですか」など質問もたくさん出ました。職員の方も丁寧に答えてくださいました。

見学をとおして、日頃口にしているお肉のこと、働くことの喜びや意義などを学ぶことができました。また、市場で働く人たちに対する偏見や差別についても知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、酢豚、中華風コーンスープ、香味きゅうり、牛乳です。

 「酢豚」は中国の広東(カントン)料理。
 欧米でも人気のある中華料理です。パインは昔は高級品で、欧米人の住んでいた地区のレストランで、高級感を演出するために使われるようになったようです。

【主な食材の産地】
・豚肉角切り・・千葉   ・鶏肉小間・・・山梨  ・鶏ガラ・・・・山梨
・タマネギ・・・北海道  ・たけのこ・・・福岡  ・ピーマン・・・茨城
・ニンジン・・・千葉   ・キュウリ・・・埼玉  ・生姜  ・・・熊本

11月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、大根めし、豆腐入りハンバーグ、野菜ソテー、粉ふきいも、牛乳です。

 大根めしには、色紙切りした大根がたくさん入りました。だしと醤油で煮ておき、立派な大根葉も付いていたので、一緒にご飯に混ぜ込みました。今日の大根は世田谷区産の「大蔵大根」です。
 豆腐入りハンバーグは、豆腐や玉ねぎがたくさん入ってヘルシーなハンバーグなのですが、「豆腐が入ってるって気づかなかった!」という生徒もいました。豆腐が入るので食感がふんわりしておいしかったです。

【主な食材の産地】
 玉ねぎ・・・北海道  じゃがいも・・・北海道  ブロッコリー・・・愛知
 大蔵大根・・・東京  にんじん・・・東京  豚ひき肉・・・千葉
 絞り豆腐・・・佐賀県産大豆

11月21日(月) 人権教育研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6校時、2年A組で道徳研究授業を行いました。
人権課題に関する内容で、東京都教職員研修センターの人権教育研修の一環として行いました。
教材は『めぐみ』で「家族愛」について考えました。
ティームティーチングで行いました。

たくさんの先生方が授業を見に来ました。
2年生は落ち着いて、家族について考えを深めていました。

12月4日の人権週間に向けて、さまざまな取組をしていきます。

11月20日(日) 今週の動き

今日は昨日の激しい風雨とは違っておだやかな1日です。
日差しも差し込んでいます。昨日予定していてできなかったことを今日実行できればいいですね。

今週から「人権週間」に向けての取組が始まります。
21日(月) 人権教育研究授業(6校時 2年A組)
22日(火) 1年生「お肉の情報館」見学
24日(木)・25日(金) 人権標語づくり

中間考査の見直しもしっかりやりましょう。
 

11月19日(土) 雨の土曜日

今日は強い風と雨の一日でした。

後期中間考査も終了しました
この土、日曜日は読書などをして少しゆっくり過ごすのもいいと思います。


11月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麻婆焼きそば、ムロきつね、キャベツの即席漬け、牛乳です。

 ムロきつねは、八丈島のムロアジを使った新メニューです。油揚げの中に、ムロアジミンチ、しょうが、ねぎ、にら、ごま、をしょうゆとごま油で味付けしたものを詰めました。それを蒸して、オーブンで焼き目を付けました。

 ムロアジは八丈島では一般的な魚で、くさやの原料にもなる魚。今日のミンチは、骨ごとミンチにしてあるのでカルシウムなどの栄養も豊富です。
 東京の海で獲れたムロアジ、味わって食べてください。

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  にんにく・・・青森  長ねぎ・・・埼玉、東京
 にら・・・栃木  キャベツ・・・愛知  きゅうり・・・宮城
 にんじん・・・千葉  豚挽肉・・・熊本  豚骨・・・青森
 ムロアジ・・・東京(八丈島)  豆腐・油揚げ・・・佐賀県産大豆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

給食だより

献立表

授業改善プラン