2月6日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のストレッチでは股関節のストレッチを行いました。

今週の目標は「時刻を守って生活しよう」です。
マイ・ペースランニングに間に合うように登校できていますか?
朝会の時間に間に合いましたか?
移動の時間を考えて行動しましょう。

2月6日 マイ・ペースランニング

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝もマイ・ペースランニングを行いました。
マイ・ペースランニングは今週末まで実施します。

2月6日 食材の産地

【今日の献立】
☆立春献立
・むぎごはん
・春巻き
・ナムル
・かきたま汁
・牛乳

【食材の産地】
・ねぎ:埼玉
・にんにく:青森
・しょうが:高知
・にんじん:千葉
・もやし:栃木
・小松菜:埼玉
・にら:栃木
・豚肉:宮崎・青森
・たまご:群馬

2月3日 社会科「古民家見学」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、古民家見学で「すずめのお宿」に行きました。「かまど」や「いろり」には火がともっていました。たちのぼった煙が屋根の素材の藁を消毒するそうです。現在と昔の暮らしを比べて今の便利さ、昔の良さを感じ取っていました。

2月のゆりのきタイム(ゆりのき学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
人の話を聴くことは、誰にでもできることのようで案外難しいことです。
誰かが話し終わる前から自分の言いたいことを話し始めてはいませんか。人の話を聞いて、浮かんだことをぽんぽんと質問してしまうことはありませんか。一見意欲がある聞き方のようにも見えますが、やはり話は最後まで終わってから、自分の意見や質問をすることが大事です。お祝いの会でも意識しましょう。
人の話に耳をすまし、じっくり聴きましょう。同時に、大人への話し方にも触れ、質問をするときには丁寧な言葉遣いで話すように伝えていきます。

2月3日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、節分丼・鶏ごぼう汁・りんご・牛乳です。

今日は節分献立です。
節分に食べるものといえば、大豆・鰯、最近では恵方巻きも有名ですね。
今日の節分丼は揚げた大豆を混ぜ込んだごはんに、鰯の蒲焼きをのせました。
料理名ではどんな丼かわからなかったため、子どもたちは「なにが出るんだろう!」「鬼がのっているのかな?」と興味津々!!
これから給食!節分丼に子どもたちがどんな反応をするか楽しみです。

2月3日 子ども郵便局

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の集会のあとに2年生が「子ども郵便局」のお知らせをしました。
2年生は2月6日(月)から2週間、校内で郵便局を開局します。
友達やお世話になった上級生、先生や主事さん方に、日ごろの感謝の気持ちを届けられるといいですね。

2月3日 節分集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は節分にちなんだゲームを行いました。
鬼の背負ったかごに、豆に見立てた紅白の玉を入れます。
子どもたちは鬼退治に盛り上がっていました。

2月3日 マイ・ペースランニング

画像1 画像1
おはようございます。
今朝もマイ・ペースランニングを行いました。

2月3日 食材の産地

【今日の献立】
☆節分献立
・節分丼(揚げ大豆ご飯・鰯の蒲焼き)
・鶏ごぼう汁
・くだもの(りんご)
・牛乳

【食材の産地】
・しょうが:高知
・にんじん:千葉
・ごぼう:青森
・大根:神奈川
・小松菜:埼玉
・長ねぎ:千葉
・りんご:青森
・鶏肉:岩手
・いわし:境港

2月2日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、むぎごはん・おからひじきふりかけ・肉じゃが・大豆じゃこわかめサラダ・牛乳です。

おからひじきふりかけは人気メニューです。
このふりかけを出す日は、ごはんの入っていたバットが空っぽになって給食室に戻ってきます。
今日はお休みの子どもが全校児童の1割以上いたのですが、ごはんも肉じゃがもほぼ完食!
サラダもよく食べていました。
こんなにたくさん食べるのなら、これから給食の量を増やした方がいいのかな?と悩みます。

2月2日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は地震と火災を想定して避難訓練を行いました。
火災により防火扉が閉まった時にはどうしたらよいのか指導しました。

2月2日 マイ・ペースランニング

画像1 画像1
おはようございます。
今朝もマイ・ペースランニングを行いました。
寒い朝でしたが、体が温まりました。

2月2日 食材の産地

【今日の献立】
・むぎごはん
・おからひじきふりかけ
・肉じゃが
・大豆じゃこわかめサラダ
・牛乳

【食材の産地】
・じゃがいも:北海道
・にんじん:千葉
・玉ねぎ:北海道
・キャベツ:神奈川
・きゅうり:宮崎
・しょうが:高知
・長ねぎ:千葉
・豚肉:茨城

2月1日の算数(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「もののかさと重さ」の学習をしました。粘土など形を変えても重さは同じこと、重さをはかるのには どのはかり(2キロ、4キロ、8キロ)がふさわしいかを学びました。




2月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、カレー焼きパン・ガーリックポテト・野菜スープ・牛乳です。

カレー焼きパンは9月に作って以来、2回目の登場です。
柏の形のパンにドライカレーを挟みパン粉をつけて焼いています。
前回はパン粉を色づけるためにオーブンで焼きすぎて硬くなってしまいました。
今回はこの反省を生かして、オーブンで焼く前にパン粉を乾煎りしてみました。
その結果・・・パン粉はおいしそうなきつね色!焼き時間が短縮できたのでパンはふんわり!おいしいカレー焼きパンが完成しました。
子どもたちから感想を聞くのが楽しみです☆

2月1日 食材の産地

【今日の献立】
・カレー焼きパン
・ガーリックポテト
・野菜スープ
・牛乳

【食材の産地】
・玉ねぎ:北海道
・にんじん:千葉
・じゃがいも:北海道
・セロリ:愛知
・キャベツ:神奈川
・チンゲンサイ:千葉
・豚肉:茨城
・たまご:群馬


【お知らせ】
1月16日から1月20日の給食の放射性物質検査をしました。
検査の結果、放射性物質は検出されませんでした。
検査結果は目黒区ホームページをご覧ください。

目黒区トップページ
 →東日本大震災についての対応(放射線の影響、避難・被災したかたへの対応、義援金など)
  →放射線による健康等への影響
   →給食1週間分の放射性物質検査の実施結果

1月31日 給食

画像1 画像1
今日の献立は、ひえむぎごはん・たらのみそマヨネーズ焼き・野菜ののり和え・すまし汁・くだもの(いよかん)・牛乳です。

今日はお休みの子どもが多く、給食もたくさん残ってしまうだろうと思っていました。
ごはん・牛乳の残しはやはり多かったのですが、それ以外はよく食べていました。
インフルエンザや風邪の予防のためには、栄養をしっかりとることも大切です。
栄養・休養をしっかりとって、元気に登校してもらいたいと思います。

1月31日 マイ・ペースランニング

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
今朝もマイ・ペースランニングを行いました。

1月31日 食材の産地

【今日の献立】
・麦ごはん
・たらのみそマヨネーズ焼き
・野菜ののり和え
・すまし汁
・くだもの いよかん

【食材の産地】
・玉ねぎ:北海道
・ピーマン:宮城
・小松菜:埼玉
・もやし:栃木
・にんじん:千葉
・ねぎ:千葉
・いよかん:愛媛
・たら:北太平洋・北海道水揚げ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより