ホームページのレイアウトを変更しました。

4年 算数 がい数

四捨五入の意味がわかり、それを用いて概数を求める学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 かさ

いろいろな容器が表示どおりの容量になっているか確かめる学習です。
画像1 画像1

4年 英語活動

What's the next month after January?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 道徳 はしのうえのオオカミ

橋の上でいじわるをしたオオカミが、クマに親切にしてもらったことにより、自分の行動を振り返る場面を、役になって演技をしながら学習しました。オオカミの気持ちを考えることを通して、親切にしてもらうとうれしい、自分も親切にしようという気持ちをもつことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 ならべ方と組み合わせ

並べ方や組み合わせ方を考える場合、落ちや重なりがないように調べる方法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 自分の考えをまとめて討論しよう

豊かな言葉の使い手とはどんな人か、自分の課題を決めて調べ、グループ討論をする学習です。

画像1 画像1

5年 家庭科 ミシンを使って

直線縫いの学習です。
・上糸を正しい順序でかける。
・下糸(ボビン)の入れ方,下糸の出し方を練習する。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活 おてつだい大作戦

家でどんなお手伝いをしているかを出し合いました。これからどんな学習をするのでしょうか。
画像1 画像1

1年 算数 10より大きい数

10より大きい数を速く数える方法を考え、発表しています。


画像1 画像1

5年 図工 「真夜中の生きものたち」

真夜中には人間以外の生きものたちが、いろいろなことをして楽しんでいるのではないか…
真夜中の生きものたちの様子を想像し、パステルで描いています。
先週、板に麻布、新聞紙、絵の具で一人一人がつくった土台にダイナミックに描きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 身の回りの布

ティシュボックスカバーやブックカバーなどの小物作りをしました。ミシンを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語 大きくなあれ

阪田寛夫の「大きくなあれ」の詩を読んで感想などを話し合っています。
画像1 画像1

5年 自然宿泊体験教室に向けて

八ヶ岳自然宿泊体験教室に向けて行動班で係を決めたり、仕事の内容を考えたりしています。

画像1 画像1

健康委員会からのお知らせ

9月9日の救急の日にちなんで、怪我の予防について健康委員会からのお知らせです。
画像1 画像1

平和の特派員・平和祈念の集い報告

8月5日〜7日まで、本校の6年生が「目黒区平和の特派員」として広島に派遣されました。また、8月6日、目黒区民ホールで行われた「平和祈念の集い」にも代表児童が発表しました。今日は宮前小学校の児童朝会で2人の6年生が報告をしました。


画像1 画像1

ユニセフ募金

今日から1週間ユニセフ募金週間です。金曜日の集会で代表委員からユニセフの説明があったので、たくさんの児童が募金をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 プール納め

9日(金)で、本年度の水泳指導は終わりました。
1・2年生のプール納めでは、一人一人が自分の泳ぎを披露した後、宝拾いゲームをしました。たくさんの保護者の方々が、暑い中ご参観くださいました。PTAのHPにも詳しく掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の植物  コノテヒバ

コニファーの仲間で「コノテヒバ」という名前の木です。正確にはコノテガシワと言うようです。コニファーの樹形は、品種により円錐形、ロケット形、円筒形、円柱形、球形、半球形、枝垂れ形、匍匐(ほふく)形、盃状形など多彩です。
 朝礼台の後ろが素敵な美しい庭になりました。地域の栗山常子様からいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

1年 算数 10より大きい数

10より大きい数を学習しています。数のひみつについて考え、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 保健 健康について

健康の大切さについて学習しています。運動、遊び、食事、睡眠などについて考えています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31