ホームページのレイアウトを変更しました。

2年 道徳 おじさんの手紙

遠足に行くときに、電車で乗り合わせたおじさんから届いた手紙をもとに、マナーを考えました。
画像1 画像1

今日の給食 9月8日(木)

ジューシー ゴーヤチャンプル パインヨーグルト 牛乳
 ≪沖縄県の料理≫
 “ジューシー”は炊き込みご飯、“チャンプル”は沖縄の方言で「まぜこぜにした」という意味があり、色々な食材を混ぜて炒めた料理です。ゴーヤの苦さが苦手という人も多いので、チップス風に揚げて混ぜました。
 今日は、学校のゴーヤも入れました。また、裏庭になった南瓜と一緒に手にとって見られるように、サンプル横に飾りました。

 <今日の食材の産地>
  豚肉   :  岩手県
  いんげん :  青森県
  人参   :  北海道
  もやし  :  栃木県
  にら   :  群馬県
  ゴーヤ  :  鹿児島県
  茹で筍  :  鹿児島県
  刻み昆布 :  北海道(釧路)
  卵    :  群馬県



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 円と球

円の中心の見つけ方を考えています。コンパスでいろいろな円を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会 江戸時代の文化

歌舞伎や浮世絵などについて調べ、当時の社会の様子について読み取っています。
画像1 画像1

1年 生活 あさがおの観察

あさがおで押し花を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 音楽

9月のうた「空を見上げて」を練習しています。15日の音楽朝会では全校のみんなで合奏を行います。
画像1 画像1

6年 社会 産業の発達

江戸時代の産業の発達・5街道について学習しています。5街道は日本橋を起点とする五つの陸上交通路です。1601年に徳川家康が全国支配のために江戸と各地を結ぶの5つの街道を整備し始め、4代将軍家綱の代になって基幹街道に定められました
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 植物や動物の養分

葉から水蒸気がでていく穴(気孔)を顕微鏡で観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 詩をたのしもう

デジタル教科書を見ながら「わたしと小鳥とすずと」の詩を入力しています。できた子は絵を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 黄色いバケツ

パソコンで登場人物の絵を入れて文章を作っています。デジタル教科書を使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 かさ(1)

1L、5dL,1dLのますを使って、工夫して18dLを量る方法を考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 かさ(2)

いろいろな考えをグループ・全体で発表しました。いろいろな考えを出し合い、友達がびっくりするような考えも出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月7日(水)

ミルクパン ポテトチーズオムレツ 3色サラダ ジェノベーゼ 牛乳
 <世界の料理給食>
 ジェノベーゼは、イタリアのジェノバの料理です。ジェノバは、バジルの名産地です。バジル・にんにく・オリーブオイル・粉チーズでソースを作り、スパゲティにからめました。新メニューでしたが、子どもたちもよく食べていました。

<今日の食材の産地>
 卵    :  群馬県
 鶏がら  :  群馬県
 玉葱   :  兵庫県
 パセリ  :  長野県
 トマト  :  青森県
 きゅうり :  宮城県(仙南)
 にんにく :  青森県
 バジル  :  青森県
 メークイン: 北海道


画像1 画像1

4年 理科 月と星

月の動き方を太陽の動き方と関係付けて予想しています。
画像1 画像1

1年 音楽 空を見上げて

9月のうた「空を見上げて」を練習しています。15日の音楽朝会では全校のみんなで合奏を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 円と球

円の定義や用語を知り、コンパスの使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 自分の考えをまとめて討論しよう

豊かな言葉の使い手とはどんな人か、自分の課題を決めて調べ、グループ討論をする学習です。
画像1 画像1

3年 社会 私たちのくらしと商店

1組は、1週間の買い物調べをしています。いろいろなお店のレシートが並んでいます。
2組は、お店の工夫についての調べ方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 ゆうだち

木の下にいる2人の気持ちを考えています。

画像1 画像1

1年 算数 10より大きい数

10より大きい数のあらわし方を学習しています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31