ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

3年 算数 三角形

正三角形のかき方を考え、作図しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 お手紙

場面ごとの様子を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学芸会の練習

暗幕をひき、本番さながらの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 興津自然宿泊体験教室 みかん狩り

みかん狩りをしています。温州みかんです。お土産を2キロ近く持ち帰ります。あまずっぱく美味しいみかんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 拡大図と縮図

1つの点を中心にした拡大図のかき方を考え、作図しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育 鉄棒

鉄棒の握り方、回り方等、基礎から練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 歴史

盛んになった産業とそこから発生した問題(足尾鉱毒事件)について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科 風のはたらき

1組、2組合同で授業をしました。ヨットカーが重りがある時と無い時ではどのように動くかの予想を立て、サーキュレーターを使ってオープンスペースで実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学芸会の練習

2年生に今日から転入生が入りました。転入生にとっては、初めての練習です。舞台を使って、立ち位置や動きを確認しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数 ひきざん(2)

繰り下がりのあるひき算(12−9)の計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 興津自然宿泊体験教室 閉園式

部屋のそうじをしました。部屋で先生方とも遊んでいます。閉園式が終わり、これからみかん狩りに向かいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康指導

今日の朝学習は、月に1度の健康指導です。「めぐろスポーツ健康手帳」を活用して、今月の自分の目標を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 興津自然宿泊体験教室 ウォークラリーの表彰式

最終日の朝、全員元気です。ウォークラリーの表彰式を行いました。今日のみかん狩りが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 流れる水のはたらき

教室で学習した後に、砂場で坂を作り水を流して実験しました。急坂にすると流れが速い、カーブでは外側の流れが速い、河口に三角州ができる等、実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 ハードル走

タイムを計って、真剣に取り組んでいます。自己ベストを出した子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽 連合音楽会の練習

学年全員で合わせて練習しています。今日は、強弱をつけて演奏することを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育 ハードル走

ハードルのこつは、前足をまっすぐに振り上げる、そのためにハードルの少し手前(足の長さ分以上)でジャンプする、後ろ足を横にあげる、頭の高さを変えない等、色々あります。子どもにとっては、難しい動きですが、だいぶ上手に跳び越せるようになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年集会 焼きいも

収穫したサツマイモを使って、親子で焼きいもとさつまいものお味噌汁をつくりました。地域協力者の方と多くの保護者のご協力でたのしくおいしい会を催すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月1日(火)

大根の葉とじゃこのご飯 おでん 白菜の柚子醤油がけ 柿 牛乳
 ご飯の大根とおでんに入っている大根は、裏の畑でできた物も使いました。朝、主事さんに採っていただきました。11種類もの具がはいった温かいおでんです。

<今日の食材の産地>
 じゃこ:和歌山県  大根:千葉県  じゃが芋:北海道  人参:青森県
 白菜:長野県    きゅうり:茨城県  柚子:高知県  柿:和歌山県
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 興津自然宿泊体験教室 飯ごう炊さん

内浦山キャンプ場で飯ごう炊さんを行いました。ご飯と豚汁を作りました。協力して大成功でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31