生ゴミたい肥の引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の木曜日に4年生から3年生に生ゴミたい肥の引き継ぎをやりました。4年生の子ども達は、自分達で工夫して説明書を書き、発表の練習をして3年生に分かりやすいように教えてあげました。
 3年生、これから頑張ってやってください!!

ふわふわドームだぁ

画像1 画像1
うわぁ。きゃぁ。子どもたちの声が響き渡っています。楽しい!

虹のハンモック

画像1 画像1
最後の遊びタイム。班で、男女仲良く遊んでいます。さぁ、次は?

お弁当わぁーい。

画像1 画像1
集合時刻5分前。さすが、全班集合!       お弁当の時間になりました。いただきまぁす。

遠足《5年生》昭和記念公園

画像1 画像1
公園に着きました。   爽やかな風の中、広い公園のラリーに子どもたちは出発しました。4ヶ所の先生のポイントを班で協力して回ります。
12時までにこの木の下に戻ってくることになっています。自然を満喫してね!

親子交流会《3年生》

画像1 画像1
4校時は、3年生が保護者の方と、二人三脚をしたり。汗と笑い声、声援がいっぱいの体育館でした。

いかのおすし

画像1 画像1
1年生が、防犯教室を実施しました。ALSOKの出前授業でした。学んだことを活かしましょう。

親子スポーツ大会《一年生》

画像1 画像1
1年生は、ボールころがし中あてゲームを楽しみました。運動会を立派にやり終えた1年生。学校生活にも慣れてきました。今日は、一緒に楽しんでくださってお父さん、お母さんありがとう!ございました。

学校公開日でした。

画像1 画像1
今日は、今年度初めての学校公開日でした。友達と仲良く遊んでいる姿や一生懸命考えている姿など生き生きと頑張っている子どもたちの姿を御覧いただけたかと思います。たくさんの方に御来校頂きありがとうございました。

歯の衛生週間です。

画像1 画像1
5年生が、虫歯予防を意識するため、RD検査を保健の授業で行いました。今日も、歯科校医米津先生に最後のまとめのお話をしていただきました。もっと丁寧に歯磨きします。おやつを少しひかえます。等前向きな感想ばかりでした。

学年集会《2 ・5年生》

画像1 画像1
学年集会は、2年生と5年生の「しっぽとり」集会でした。汗いっぱい走り回りました。

4年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、4年生社会科見学に行ってきました。行った場所は、「中央防波堤・船の科学館・芝浦水再生センター」の3ヶ所でした。

 施設で働いている人々の話を聞き、水をきれいにする仕組みはどのようになっているのか、ごみが集まったらどのような場所にいきどのようになるのかという学習をしました。説明を受けている時、子ども達は真剣に話を聞き、メモを一生懸命とっていましたた。

「よいところ」見つけ

画像1 画像1
生活指導部で取り組んでいる「よいところ見つけ」の発表がありました。クラスの代表が、クラスの友達のよさを全校に紹介するのです。認め合うことの大切さ。友達を思いやる気持ちや自己肯定感を養うよい機会となります。保護者の皆様からもたくさん、我が子や友達のよさが集まりました。本校の子どもたちは優しいと言われます。このような取り組みの積み重ねの所以でしょうか。

歯科校医先生の講話

画像1 画像1
6月4日は虫歯予防デー。そして、10日までが歯の衛生週間です。     月曜日の全校朝会では、歯科校医米津先生に「歯の大切さ」についてお話をしていただきました。
本校では、給食後毎日、歯みがきを実施し、虫歯予防を心がけています。今週は、保健委員会の児童が各クラスで「よく噛むこと」の紙芝居を読む計画です。

パソコンの授業

画像1 画像1
4年生が、4コマ漫画の吹き出しを考えています。それぞれが考えたユニークな会話にフッと笑いが起こります。一生懸命ローマ字打ちで頑張った成果です。

ドッジボール集会

画像1 画像1
運動会で仲良く教え合った3、4年生がドッジボール集会をしました。ペア学年の交流でかかわり方を学びかかわりを深めます。

図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工の時間です。
余った時間の粘土は、精巧さを増してきました。とても緻密な作品です。
ここまで、集中できることは素晴らしいですね。

表現。3、4年生

画像1 画像1
向原小の伝統、ソーラン節。腰を落とし、リズムに乗って勇ましく踊りました。掛け声も心を合わせ校庭中に響き渡りました。子どもたちの素晴らしい頑張りは、また一つ伝統をつなぎました。

応援ありがとうございました。

画像1 画像1
一人一人が力を出し切った運動会が、終わりました。平日開催となってしまいましたので、お仕事のお休みがとれなかった方々がいらっしゃったと思います。ぜひ、頑張ったことを聞いて誉めてあげてください!

表現。

画像1 画像1
1、2年生の表現です。カラフルなボンボンがゆれました。かわいいと大きな声。入学したばかりの一年生なのに、まとまって頑張っていますね!と御来賓の方のおほめのお言葉がありました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31