☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

12月16日 さつまいもごはん みそ汁 タラの紅葉焼き 野菜のピーナッツ和え 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日一汁二菜の和食のメニューでした。サツマイモごはんにはたっぷりのさつまいもとごまが入り、甘くておいしかったので、1年生にも人気がありよく食べてくれました。タラの紅葉焼きにはすり下ろしたにんじんと白みそ、マヨネーズが入っています。きれいな色に仕上げるために少しだけパプリカパウダーを入れました。

★19日の給食食材産地予定★
・たまねぎ じゃがいも 大豆・・・北海道
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・にんじん・・・千葉
・きゅうり・・・長崎
・大根・・・神奈川
・豚肉・・・宮崎
・リンゴ・・・長野か山形

八ヶ岳自然宿泊体験発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5年生が八ヶ岳自然宿泊体験での生活の様子を4年生に発表しています。

駒ちゃん広場

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、花育教室でした。お花の先生に、クリスマスの話をしていただいたり、クリスマスリースを作りました。みんな楽しそうです。

12月15日 きんぴらフィッシュバーガー 白インゲン豆のポタージュ りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はマンダイを竜田揚げにしたものときんぴらを一緒にパンにはさみました。マンダイは「鯛」の仲間ではなく、水族館でもみかける「マンボウ」です。「マンボウ」を食べることに子どもたちも驚いていましたが、鶏肉のような食感なので食べやすく、おいしいです。子どもたちも「お肉みたい!」とよく食べてくれていました。きんぴらは10キロものごぼうを調理師さんがせん切りにしてくれました。ポタージュはあまりかまないで食べてしまいがちなので、よくかんで食べるきんぴらバーガーはぴったりでした。今日はきんぴらの色が黒くならないように、チーフが工夫をしてステンレスの平釜で作ってくれました。
 白インゲン豆のポタージュは、白インゲンだけではなく玉ねぎやキャベツ、にんじん、かぶなどたっぷりの野菜が入っています。じっくり煮こんでミキサーにかけたので、野菜の甘みがおいしいポタージュになりました。1年生もポタージュを気に入ってくれた子が多く、たくさんおかわりをしていました。
 りんごは山形県の斉藤農園さんからとどけてもらったものです。今年は不作・・とのことでしたが、みつもたっぷりでおいしいりんごでした。

★明日の給食食材産地予定★
・さつまいも・・・千葉
・わかめ・・・鳴門
・長ネギ にんじん 小松菜・・・東京
・たら・・・北海道
・しょうが・・・熊本
・もやし・・・栃木

小中連携あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校を卒業した 第一中学校の一年生と六年生が、正門で大きな声で「おはようございます。」と声をかけています。

3年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の音楽は、「音楽の花束」です。セシリアさん達が、きれいなリコーダーの音を聴かせてくださいました。リコーダーは、吹く人の心で音が変わります。

12月14日 じゃこチャーハン 白菜と肉だんごのスープ みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はじゃこたっぷりのチャーハンにしました。シソが入っているので、さっぱりとしています。チャーハンをぱらぱらに作るのは大変ですが、調理師さんが力強く炒めてくれたので、おいしいチャーハンになりました。
 スープには旬の白菜の他、手作りの肉だんごがたっぷり入っています。山芋や卵を入れてよくこねて作ったので、ふわふわでとてもおいしいです。子どもたちもよく食べてくれると思います。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・熊本
・ごぼう・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・パセリ・・・香川
・にんじん かぶ・・・東京
・マンダイ・・・静岡
・りんご・・・山形

ペースランニング

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日のペースランニング大会に向けて全校児童で 休み時間に走っています。

12月13日 ペスカトーレ 花野菜とポテトのサラダ りんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイタリア料理のペスカトーレを作りました。ペスカトーレはシーフードのトマトソーススパゲッティーで、「漁師風」という意味です。今日はから付きのあさりとエビ、イカなどをたっぷり入れたので、良いだしが出ておいしくなりました。トマトも全員分で28キロつかっています。1年生の中には「イカが苦手・・・。」という子が多くいました。かみ応えがあるためでしょうか。シーフードが苦手な子もいたようですが、全体的にはよく食べてくれました。
 花野菜とポテトのサラダには旬のブロッコリーとカリフラワーを入れ、ドレッシングはにんじんとにんにくをすりおろして作りました。花野菜は苦手な子が多いですが、ポテトは好きな子が多いためか、おもったよりも食べてくれたので良かったです。
 また、今日のくだものは山形県の斉藤農園さんから届けてもらったフジです。甘酸っぱくておいしかったです。たくさんおまけを入れてくれたので、各クラスに2個ずつくらいおかわり分として入れることができました。
 今日は1年1組がランチルームを利用しました。初めてだったためか、いつもと違う様子に騒いでしまう子がたくさんいました。しかし、とても楽しんで給食の時間を過ごすことができたので、良かったと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・たまご にんにく・・・青森
・にんじん 長ネギ 白菜・・・東京
・ちりめんじゃこ しそ・・・愛知
・豚ひき肉・・・宮崎
・しょうが・・・熊本
・山芋・・・千葉
・みかん・・・愛媛

第5回研究授業

12月12日(月)6校時、5回目となる研究授業が2年3組で行われました。「仕掛けカードの作り方」の説明文で、説明文の工夫について学んだ後、自分たちも「説明書」を作ってみる活動です。生活科で行った「野菜スタンプ作り」の体験を生かし、順序に気を付けながらわかりやすく工夫して書きました。
 来週の水曜日、2年生全員が、1年生にその説明書と、野菜スタンプの作品を見せて説明します。
 授業後の協議会では、回を追う毎に活発な意見交換がなされ、講師の先生からも、大分研究成果が見えてきたと励ましの言葉をいただきました。
 次回、1月30日(水)に3年生の研究授業を予定しています。今年度の最終授業です。全教員、研究のまとめに向けて、現在奮闘中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 気仙沼募金のお知らせ 代表委員会より

画像1 画像1
被災した気仙沼の子どもたちに本を買うための募金をします。
来週19日(月)〜21日(水)、登校時間に正門と東門で行いますので、ご協力お願いします。

詳しくは、今週お配りする「代表委員会だより」をご覧ください。

12月12日 クファジューシー もずくスープ マーミーナチャンプルー ちんすこう 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は沖縄料理特集でした。クファジューシーは沖縄の炊きこみごはんで、昆布と豚バラ肉を煮たものを入れました。豚バラ肉はかたまりのままのものを1時間くらいゆでて脂を落とし、切ってからつかいました。昆布の味がおいしかったのですが、子どもたちの中には椎茸が苦手な子が多かったようです。
 マーミーナチャンプルーはもやしの炒めものです。最後に入れたかつお節がおいしく、「これ、すごくおいしい!」と何度もおかわりをする1年生もいました。
 ちんすこうは小麦粉と砂糖とラードを合わせて、棒状に形を都とのでオーブンで焼きました。シンプルな材料ですが、味も見た目もまさしくちんすこうです。1年生の中には「ちんすこうって何?」と初めて食べる子もいたようです。また、5年生では「何で豚の脂をつかうんですか?」という質問もあがりました。沖縄の食文化について話すと納得してくれました。今日は全員分で950本くらいのちんすこうを調理師さんが一つ一つていねいに形作ってくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく イカ・・・青森
・セロリ・・・静岡
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・パセリ・・・香川
・ブロッコリー アサリ・・・愛知
・カリフラワー・・・愛知か福岡
・にんじん・・・千葉
・エビ・・・タイ
・リンゴ・・・山形
・ホールトマト パスタ・・・イタリア

12月9日 アップルロールパン クラムチャウダー もやしのサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食室手作りのアップルロールパンでした。リンゴは110個くらいつかいましたが、朝早くから調理師さんが皮をむいて切り、煮てくれました。パンの生地もこねるのが大変ですが、4回に分けて調理師さんがこねてくれました。パンの生地を発酵させ、8人分ずつでのばし、煮たりんごをのせてくるくるとまき、包丁で切ってからカップにのせてオーブンで焼きました。甘酸っぱい味がおいしく、子どもたちからも「おいしい!また作って!」という声がたくさんありました。

★12日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・千葉
・いんげん もずく・・・沖縄
・ネギ・・・山形
・もやし・・・栃木
・ニラ・・・栃木 茨城
・豚肉・・・宮崎

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日の算数はテストです」と話したら皆「 ワーイ」 と喜びました。

12月8日 ごはん さつま汁 ブリの竜田揚げ 赤カブの甘酢漬け 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューです。さつま汁に入っている大根、にんじん、長ネギは東京都の田倉農園さんから届けてもらいました。大根の直径が10センチくらいあり、とても大きかったので子どもたちにも見せてあげたかったです(調理の都合上、朝早く切ってしまいましたが・・・)。ブリはしょうが、しょうゆ、お酒につけてからでんぷんをまぶして油であげました。ブリの切り身は骨がないので、子どもたちも食べやすかったようでよく食べてくれました。赤カブはうすく切ってさっとゆでて塩でもみ、甘酢に漬けました。教室を巡回していたときに「赤カブを食べたい!」という声があったので取り入れましたが、苦手な子もいたようで、クラスによっては残ってしまいました。今日は全体的に緑色がなかったので、見た目の彩りが少しさみしかったです。
 今日は2年2組がランチルームを利用しました。給食の配膳をてきぱきとやsる姿がたのもしく、待っている子どもたちも静かに待っていたのでとてもすばらしいと思いました。

★明日の給食食材産地予定★
・強力粉・・・岩手(22年度産)
・たまご もやし・・・群馬
・リンゴ・・・山形
・玉ねぎ じゃがいも・・・北海道
・きゅうり・・・宮崎
・にんにく・・・青森
・あさり・・・愛知

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
みかん狩りも終わりました。学校へ向かいます。

12月7日 五目あんかけそば ごぼうの唐揚げ 早香 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は野菜たっぷりの五目あんかけそばでした。野菜だけで120gくらい入っているので、ボリュームがあり、あんかけだけ残ってしまうかと心配しましたが、思ったより食べてくれていて良かったです。ゴボウの唐揚げは、「かみかみメニュー」として取り入れました。ごぼうをしょうゆ、しょうがなどにつけ込み、小麦粉とデンプンをまぶして油であげました。よくかむとゴボウの味がよくてでおいしかったです。1年生の中には、かむのが大変そうな子もいたので、少し残ってしまいました。
 くだものは熊本県の特別栽培の早香です。みかんとぽんかんのかけあわせの柑橘類なので、甘くてジューシーでとてもおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・ごぼう・・・青森
・さつまいも・・・千葉
・しょうが・・・高知
・赤カブ・・・山形
・大根 にんじん 長ネギ・・・東京
・ブリ・・・鹿児島
・鶏肉・・・徳島

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
房総十字園に着きました。みかん狩りをします。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼のお弁当の時間になりました。

4年 興津自然体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
海の博物館でクジラの骨格を見学しています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31