☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

駒ちゃんひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいなシャボン玉が校庭に広がっていきます。

駒ちゃんひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルの皆さんにシャボン玉のふしぎと題した理科教室をやっていただきました。

9月16日 はいがごはん みそ汁 イカのチリソース 小松菜サラダ ごまポテト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はぴりっと甘辛いイカのチリソースでした。味がしっかりしていたので、胚芽ごはんにぴったりでした。小松菜サラダは初めてのメニューで、ドレッシングにレモンをつかっているのでさわやかな味です。小松菜の他にキャベツやにんじん、きゅうり、ツナが入っているので、食べ応えがありました。おいしかったのですが、クラスによっては残ってしまい、残念でした。ごまポテトはたっぷりのごまを入れた粉ふきいもです。今日は1・2年生が遠足でいませんでしたが、全員分で29キロのじゃがいもを使いました。今年は残暑が厳しく、給食室の今日の温度は42度になりました。暑い中、調理師さんもがんばってくれているので、のこさず食べてくれるとうれしいです。これからも、安全に気をつけて調理をしていきたいと思います。

★20日の給食食材産地予定★
・にんじん 大根・・・北海道
・ごぼう・・・茨城
・鶏肉・・・岩手
・里芋・・・千葉
・小松菜・・・埼玉
・長ネギ・・・山形
・しょうが・・・高知
・キャベツ・・・青森 岩手

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
思い出がたくさんできた楽しい遠足でした。これから学校に向かいます。

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当が終わった班から遊んでいます。

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間です。


12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間です。

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間です。

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のサイクリングの時間です。

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、代々木公園でサイクリングの時間になりました。

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
代々木公園に着きました。

12年 代々木公園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は代々木公園へ遠足です。2年生と1年生が一緒になって活動グループができています。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日 15:00〜
5名の学校医の先生をお招きして、学校保健委員会を行いました。
養護教諭から児童の健康の様子について報告があり、その後、各先生方よりお話がありました。
テーマは「マイコプラズマ肺炎」「眼の外傷」「歯と歯ぐきの要経過観察」「杉花粉症」「薬物アレルギー」でした。
大変、参考になるお話で、参加された保護者の皆様からも大きな反響がありました。詳しい内容を知りたい方は、養護教諭や参加された学級代表の保護者の方々にお尋ねください。

9月15日 BLTサンド カボチャのカレーチャウダー 巨峰 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はイギリスで生まれたBLTサンドです。ベーコン・レタス・トマトをサンドしたパンですが、給食では食べやすいようにバーガー用のパンを使いました。ベーコンは厚切りのものを使いましたが、子どもたちからは「もっと大きい肉がいい!」という声もありました。レタスが高騰していることもあり、今日はキャベツも合わせて使いました。トマトだけのこしている子、レタスをのぞいてる子も見受けられましたが、ぜんぶあわせてたべておいしいと感じることができるようになるといいなぁと思います。
 カボチャのカレーチャウダーは、ホワイトルーにカレー粉を入れた少しスパイシーなチャウダーです。子どもたちからは「豆がいやだ!」という声もありましたが、「ヒヨコ豆ってなんでヒヨコなの?」という素朴な質問もあり、形がヒヨコのくちばしに似ていることをお話ししました。
 今日は6年2組がランチルームを利用しましたが、子どもたちの給食に対するいろいろな意見を聞くことができ、これからの献立作成に役立てていきたいと思いました。その中で、「給食室への意見箱をおいたらどう?」という声があったので、なるほど・・と思い、早々に実施していきたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・胚芽米・・・山形(22年度産)
・なめこ・・・長野
・いか・・・青森
・長ネギ にんにく・・・青森県
・しょうが・・・高知
・小松菜・・・群馬 千葉
・キャベツ・・・群馬
・きゅうり・・・秋田
・にんじん じゃがいも・・・北海道
・レモン・・・愛媛

給食のお米について

 現在は22年度産宮城県角田市「まなむすめ」を使用していますが、在庫がなくなりますので、9月26日以降は23年度産千葉県産「ふさおとめ」を使用します。23年度産千葉県米は、千葉県の放射性物質検査(予備調査、本調査)において、安全性が確認されています。詳しくは、千葉県のホームページ「県産米の放射性物質検査の結果について」をご確認ください。

9月14日 小松菜あんかけチャーハン 中華風サラダ なし 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東京都江戸川区でとれた小松菜をたっぷりつかった小松菜チャーハンでした。全員分で16キロの小松菜を使いました。チャーハンをぱらぱらに仕上げるために、小松菜はさっとゆでて水分を飛ばしました。あんかけには、角切りにしたにんじんや大根、椎茸が入っていて食感もおもしろかったです。子どもたちの中には、「あんかけをかない方がいい。」という子もいたようです。
 なしは水分が多く、甘くておいしかったですが、幸水はそろそろ終わりなので、次回からは違う種類に変わりそうです。

★明日の給食食材産地予定★
・ベーコン・・・大多摩ハム
・レタス・・・長野
・キャベツ・・・群馬
・トマト・・・茨城
・玉ねぎ・・・兵庫
・かぼちゃ にんじん・・・北海道
・パセリ・・・長野
・巨峰・・・山梨 長野
・ひよこ豆・・・アメリカ

駒ちゃんひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の駒ちゃんひろばは、バスケットボールです。第一中学校のバスケットボール部の生徒さんに教えていただきました。このような楽しい企画をしてくださった第一中学校のコーチと本校の今日のスタッフです。

9月13日 つけめん 丸ごとトマト コーンポテト ブドウゼリー コーヒー牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年2組のリクエスト給食でした。主食の1位はラーメンでしたが、今回はつけ麺にしました。スープは豚骨と鶏ガラ、煮干し粉と粉鰹を入れたので、うまみが凝縮していておいしいです。子どもたちもよく食べてくれましたが、クラスによっては麺が残ってしまいました。
 おかずからは丸ごとトマトが選ばれました。丸ごとのトマトをそのまま給食で出すのは初めてだったので、残ってしまうのでは・・・と心配していました。トマトが好きな子はよかったようですが、1/3くらい残ってしまっているクラスもあり、好き嫌いがはっきりしている食べ物であることを再認識しました。今日は2Sサイズにしましたが、それでも一人あたりの価格が高くなってしまうので、なかなか給食で出すのは難しいと思っています。トマトだけだと栄養価がたりないので、コーンポテトをつけました。
 飲み物は普段は牛乳ですが、「どうしても!」という声が多かったので、コーヒー牛乳にしました。子どもたちからは「毎日コーヒー牛乳がいい。」という声もありましたが、「甘すぎる。」との声もあり、やっぱり牛乳の方がよいと思いました。

★明日の給食食材産地予定★
・長ネギ にんにく ・・・青森
・しょうが・・・高知
・にんじん 大根・・・北海道
・きゅうり・・・秋田
・もやし なし・・・栃木
・ちりめんじゃこ・・・兵庫
・卵・・・群馬
・豚肉・・・宮崎
・エビ・・・タイ

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学校公開日です。朝からたくさんの保護者の方々に ご覧いただいています。集会は、図書委員会の子どもたちによって行われています。

9月9日 五穀ごはん 冬瓜のすまし汁 ブリのごまみそ焼き 菊花和え びっっくり白玉 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一汁二菜の和食のメニューでした。重陽の節句なので、菊の花を使って和え物を作りました。菊は子どもたちには食べ慣れない食べ物なので、難しかったようです。
 びっくり白玉は江戸川区の栄養士の方に教えていただいた、小松菜レシピの一つです。小松菜をゆでてピューレにし、白玉粉に混ぜ込みました。中にはチョコレートを入れているので、ゆでるととろ〜んとして、お土産のおもち菓子のようでした。

★9月10日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく 長ネギ・・・青森
・大豆もやし・・・栃木
・大根 にんじん・・・北海道
・豚肉・・・熊本
・なし・・・栃木
・卵・・・青森
・わかめ・・・鳴門

★9月13日の給食食材産地予定★
・にんにく 長ネギ・・・青森
・しょうが・・・高知
・玉ねぎ・・・兵庫
・もやし・・・栃木
・じゃがいも・・・北海道
・豚肉・・・熊本 宮崎のいずれか
・トマト・・・
・卵・・・群馬

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31