1年 図書の時間

週に1時間、学校図書館を学級で使える時間があります。
子どもたちはこの図書の時間を楽しみにしています。

迷路はいつでも人気です。
いろいろなシリーズがあって、
「次、それ貸してね。」
と予約待ちになっていることも。

最近のブームは怪談です。
「怖いよ。」
「怖くないよ。」
と感想を教えてくれます。
こちらもシリーズがあって、本棚の前はいつも賑わいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 食材の産地

【今日の献立】
★3年生リクエスト給食
・ポークカレーライス
・きゅうりのゆかり和え
・フルーツポンチ
・牛乳

【食材の産地】
・にんにく:青森
・しょうが:高知
・玉ねぎ:北海道
・にんじん:千葉
・じゃがいも:北海道
・きゅうり:宮崎
・豚肉:茨城

12月19日 給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめご飯・豆あじの丸ごとから揚げ・ゆでキャベツのレモンしょうゆかけ・さつま汁・牛乳です。

豆あじは小さなあじのことです。
骨ごと食べられるので、成長期の子どもたちに必要なカルシウムがたくさんとれます。
最近は寒くなり牛乳の残量が多くなりました。
牛乳はカルシウムやたんぱく質の供給源!
給食から牛乳を除くとカルシウムの基準量を満たせないほどです。
寒くても牛乳を飲んで丈夫な体をつくってほしいと思います。

12月19日 理科観察池

画像1 画像1
画像2 画像2
主事さん・事務さんが中庭に“理科観察池”を作っています。
ザリガニなど水の生き物を飼育し、生活科や理科で活用する予定です。
完成が楽しみです♪

12月19日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会では、開校80周年読書マラソンの表彰がありました。
80冊の本を読んだ子ども20人には、賞状と図書館の本を一度に3冊借りれる券が3枚送られました。(普段は1回に1冊しか借りられません。)

ユネスコ委員会からは書き損じハガキについて話がありました。
書き損じハガキで学校に行けない世界の子どもたちの助けをすることができます。
ユネスコ委員会では1月に書き損じハガキを集める活動をします。
ご家庭で書き損じてしまったハガキがありましたら、ぜひお持ちください。

12月19日 食材の産地

【今日の献立】
・わかめごはん
・豆あじの丸ごと唐揚げ
・茹でキャベツレモンしょうゆかけ
・さつま汁
・牛乳

【食材の産地】
・にんにく:青森
・キャベツ:神奈川
・にんじん:千葉
・ごぼう:青森
・大根:千葉
・さつまいも:千葉
・ねぎ:千葉
・鶏肉:岩手
・豆あじ:鹿児島

12月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、フィッシュサンド・ミネストローネ・りんご・牛乳です。

今日はたてわり班給食でした。
フィッシュサンドは低学年と高学年で大きさが違います。
そのため、給食室でも数の間違いがないか念入りに確認をしました。
給食当番も学年に合ったものを渡さなくてはならないので普段より難しいのですが、どのクラスでもスムーズに配膳ができていました。

12月16日 クラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はクラブ活動の発表がありました。
各クラブで作成したパワーポイントを使って、クラブ部長・副部長が活動内容を発表してくれました。
低学年の子どもたちもクラブに興味を持ったようで、入りたいクラブが見つかったという子が多かったです。

12月16日 食材の産地

【今日の献立】
★たてわり班給食
・フィッシュサンド
・ミネストローネ
・くだもの りんご

【食材の産地】
・キャベツ:愛知
・玉ねぎ:北海道
・にんじん:千葉
・じゃがいも:北海道
・ピーマン:茨城
・りんご:青森
・たまご:群馬
・たら:北太平洋

2年生 生活科「風輪」

画像1 画像1
昨日、2年生は生活科の時間に「風輪」を作りました。
風が吹いているところを探して地面に置くところころ転がって、色々な方向から吹く風を見つけることができました。
写真はみんなで競争しているところです。
寒さに負けず、元気いっぱいに学習することができました!
画像2 画像2

12月15日 給食

画像1 画像1
今日の献立は、高野豆腐のそぼろご飯・鶏団子のけんちん汁・ぶどう豆・牛乳です。

高野豆腐のそぼろご飯は新メニューです。
高野豆腐とご飯があうの?!と思いかもしれませんが、違和感なく食べられました。
高野豆腐に味が染みているので、しっかりとした味付けです。

6年生は調理実習があったため、給食は食べず自分たちで作ったお弁当を食べました。
自分で調理することで、料理すること・食べることの楽しさを感じられるといいですね。
また食事が出来上がるまでの手間と時間を知り、作ってくれる人への感謝の気持ちを持てたらいいなと思います。

12月15日 お弁当づくり

 6年生は、家庭科の授業でお弁当づくりをしました。事前学習で野菜ソムリエの先生に教えてもらったことを生かして栄養バランスを考えたお弁当をつくりました。
 給食の時間には、屋上で自分たちでつくったお弁当を食べました。みんなでつくったお弁当を青空の下で食べると格段に美味しいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 食材の産地

【今日の献立】
・高野豆腐のそぼろ丼
・鶏団子のけんちん汁
・ぶどう豆

【食材の産地】
・にんじん:千葉
・ねぎ:群馬
・いんげん:沖縄
・しょうが:高知
・玉ねぎ:北海道
・ごぼう:青森
・大根:神奈川
・さといも:埼玉
・小松菜:埼玉
・たまご:群馬
・鶏肉:青森

12月14日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、茶飯・おでん・さつまいもと米粉のカップケーキ・牛乳です。

おでんは鰹節のだしにたくさんの具材を入れました。
野菜・こんにゃく・竹輪・ちくわぶ・がんも・つみれ・はんぺん・うずらの卵・・・
たくさんの具があるので、すべてが入るように配膳するのは大変です。
職員室でも「ちくわぶがない!」という嘆きが聞かれました。

12月14日 食材の産地

【今日の献立】
・茶飯
・おでん
・さつまいもとごまの米粉カップケーキ
・牛乳

【食材の産地】
・にんじん:千葉
・大根:神奈川
・さといも:埼玉
・さつまいも:千葉
・うずら卵:山梨

学校到着しました。

画像1 画像1
学校に到着しました。この後は、ゆっくり休んで明日また、元気に学校に来てください。

4年生上野動物園

画像1 画像1 画像2 画像2
象や日本ザルなどたくさんの動物を見れました。

4年生上野動物園

画像1 画像1
上野動物園に到着しました。班ごとに行動しています。パンダも見ました。

4年生水辺ライン

画像1 画像1
水辺ラインで、浅草まで行きました。お弁当は船の中で食べることができました。

中央防波堤の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスで中央防波堤の中を探険してます。説明を聞きながら回っています。今のバスの重さは15340kg。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより