入学式は4月8日です。

3/1 今週の会食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週28・29・3/1の会食の様子です。いつも静かな校長室がこのときばかりは賑やかになります。いろんな話で盛り上がり、時には内緒の話も飛び出したり・・・。掃除の時間に間に合わないこともしばしばです。でも、とても楽しい会食です。

3/1(木) 卒業おめでとう集会

 今日の3・4時間目は卒業おめでとう集会でした。くす玉わりから始まり、1年生から5年生が6年生への感謝の気持ちを込めて、歌や合奏を披露しました。見ている6年生は笑顔いっぱいで、あたたかい時間と空間でした。また、全員で○×ゲームをして楽しみました。その後、6年生から合奏のプレゼントがあり、上手な演奏に在校生は感心して聞いていました。最後に校旗の引き継ぎを行い、校歌を元気よくみんなで歌いました。
 一生に一度の、時間をみんな笑顔で共有できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(木) 聞く活動

 今朝の聞く活動は、村上しいこ作「ランドセルのはるやすみ」を聞きました。後一月で春休み。日頃お世話になっている学用品。子どもたちは、どんな気持ちでいるのでしょうか?子どもたちも身近なものの話なので、しっかり聞いていました。
 正門前の掲示板に6年生のそんなものへの思いを俳句に込めました。是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

給食だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン

空間放射線量測定値