搾乳体験

画像1 画像1
命を削って乳を出してくれていることの話に感動。乳しぼりも優しく体験できました。

えさやり体験

画像1 画像1
貴重な体験でした。

ふれあいファームでバター

画像1 画像1
バターができました。ペットボトルの中に、低温殺菌の牛乳を入れて、振ること15分。7、8グラムのバターができました。

広ーい広場でいただきまぁす

画像1 画像1
朝早くからお弁当づくりありがとうございました。 美味しいお弁当でお腹いっぱい!

ふれあいセンターの中

画像1 画像1
ふれあいセンターの中にはクイズや実物に触れるコーナーがありました。

八ケ岳ふれあいセンター到着

画像1 画像1
八ケ岳自然ふれあいセンターにつきました。せせらぎの小径を歩いています。木立の中の散策は気持ちいい!

あったらいいな、こんなもの

画像1 画像1
2年1組では、国語の授業で「あったらいいな」と思う道具を一人で考えたり、友達と相談し合ってくわしくしたりしました。
今日は、いよいよその道具を友達に発表する日。
緊張しながらも、友達に伝えることができましたね。
宿題が早く終わるえんぴつ、空を飛べる羽、忘れ物を取ってくれる鞄…。
「本当にあったらいいなあ…」と思った子どもたちもたくさんいるはずです?!

出発します。

画像1 画像1
わくわく!       いっぱい見て、感じて、体験して!        行ってきまぁす。

出発式

画像1 画像1
八ケ岳の宿泊体験教室が始まります。       八ケ岳の自然を満喫してきます。         友達を思いやり絆を深めます。          楽しい2泊3日になるよう頑張ってきます。

今日の給食(9月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は胚芽パン、小松菜とホタテのグラタン、ポテトのフレンチサラダ、プルーン、牛乳です。今日は新メニューの小松菜とホタテのグラタンです。ホタテだけでなく、赤魚の切身も入っています。ホワイトソースはやまといもと白みそが入っているのでさっぱりしています。
 プルーンは皮ごと食べられることを給食ニュースでもお知らせしたのですが、一生懸命に皮をむいている子が多かったです。でも、「今日の給食で一番、プルーンがおいしかったです」といってくれる子もいたので、よかったです。


   ★★ 給食食材の産地 ★★

   赤魚:アラスカ
   ほたて:北海道
   玉ねぎ:北海道
   にんじん:北海道
   しめじ:長野県
   やまといも:千葉県
   小松菜:埼玉県
   じゃが芋:北海道
   きゅうり:宮城
   コーン:北海道
   マッシュルーム:山形県
   プルーン:山梨県


今日の給食(9月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は高野めし、いも煮汁、みたらしだんご、牛乳です。今日の給食は十五夜メニュー!昔からこの時期は1年で一番月が明るく美しいといわれ、秋の収穫に感謝し、お月様におだんごやススキ、いも類をお供えしました。
 給食でも十五夜にちなんで、おだんごを作り、みたらしのタレをからめました。調理員さんがひとつひとつ手でまるめて作ってくれたので、モチモチしてとってもおいしいおだんごができました。


   ★★ 給食食材の産地 ★★

   鶏肉:青森県、北海道
   豚肉:青森県
   にんじん:北海道
   ごぼう:茨城県
   里芋:千葉県
   小松菜:埼玉県
   ねぎ:青森県

今日の給食(9月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はごはん、鶏のスパイシーレモングリル、粉ふき芋、茎わかめ入り野菜ソテー、牛乳です。
 鶏のスパイシーレモングリルは新メニュー!鶏肉を漬け込むタレにレモン汁やクミンというスパイスをいれてオーブンでカリッと焼きました。クミンは消化を助ける効果があり、インド料理にはかかせない調味料だそうです。さわやかな風味がして子ども達も食べやすいと思います。
 野菜ソテーは茎わかめが入ったカミカミメニューです。ひとくち30回を目安によくかんでくれるでしょうか?


   ★★ 給食食材の産地 ★★

   鶏肉:鳥取県
   じゃが芋:北海道
   にんじん:北海道
   キャベツ:群馬県
   もやし:栃木県

今日の給食(9月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はソースやきそば、キャベツと桜えびのあえもの、ぶどう、牛乳です。ソースやきそばのはじまりは戦後、中華麺が貴重だった頃、量をふやそうとキャベツなどの野菜をいれたところ味がうすくなってしまい、ソースで味付けしたのがはじまりだそうです。
 給食では家庭と違って大量調理なので、何回もわけて炒めてくれました。


   ★★ 給食食材の産地 ★★

   豚肉:宮崎県
   いか:アメリカ
   桜えび:静岡県
   にんにく:青森県
   キャベツ:岩手県
   にんじん:北海道
   たまねぎ:兵庫県
   にら:栃木県
   もやし:栃木県
   きゅうり:秋田県
   ぶどう:山形県   

プールおさめ

画像1 画像1
1,2年生の今年最後のプールでした。
大きなけがもなく、事故もなく安全にプールの学習が終わりました。
来年また、たくさん泳げますように。

今日の給食(9月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はごはん、四川豆腐、もやしの甘酢煮、梨、牛乳です。毎日、給食室に中学年の給食1食分を展示しています。食器や量を確認してクラスで盛りつけします。


   ★★ 給食食材の産地 ★★

   豚肉:宮崎県
   にんにく:青森県
   しょうが:高知県
   にんじん:北海道
   たまねぎ:兵庫県
   たけのこ:福岡県
   こまつな:埼玉県
   もやし:栃木県
   なし:千葉県   

今日の給食(9月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はスパイシーチリドッグ、コーンポテト、ベーコンとレタスのスープ、牛乳です。
 メニュー紹介や行事の由来などを向原ランチニュースとして、いつも給食と一緒にクラスに届けています。給食の準備ができたら係の子や担任の先生が読んでくれます。





   ★★ 給食食材の産地 ★★

   豚肉:宮崎県
   ベーコン:茨城県、群馬県
   ウィンナー:茨城県、群馬県
   コーン:北海道
   マッシュルーム:山形県
   キャベツ:山梨県
   にんにく:青森県
   しょうが:高知県
   たまねぎ:兵庫県
   レタス:長野県
   にんじん:北海道
   じゃが芋:北海道   


プール納め《5、6年生》

画像1 画像1
高学年のプール納めでした。特に6年生は、小学校最後のプールです。安全にできたこと、自分の目標達成のため努力したこと等、代表児童が発表しました。最後にクラス対抗リレーで盛り上がりました。安全に終わったこと、プールに感謝です

今日の給食(9月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は全国郷土メニュー「宮崎県編」で、鶏めし、豆腐ときゅうりの冷や汁、切干大根のハリハリ漬け、牛乳です。
 宮崎県はチキン南蛮や炭火焼きなど地鶏を使った料理が有名です。鶏めしもそのひとつで、地鶏と季節の野菜をいれて作る炊き込みごはんでお祝いの時によく登場する所もあるそうです。
 冷や汁はごはんにかけたりせず、冷たいみそ汁として出してみました。豆腐ときゅうり、みょうが、しそなどの野菜をいれてさっぱりと仕上げました。「宮崎県ではこれに焼いた魚をほぐしたものとか氷もいれて、ごはんにかけて食べるんだよ」というと「お家でやったことあるー!」「知ってる!」と話してくれる子やおかわりしている子もいました。
 そして宮崎県は切干大根の全国生産第1位だということで、ハリハリ漬けも出したところ、子ども達には見た目や切干大根の独特の風味が苦手で減らしている子が多く、ちょっと残念でした。



   ★★ 給食食材の産地 ★★

   鶏肉:岩手県
   切干大根:宮崎県
   ごぼう:青森県
   しょうが:高知県
   にんじん:北海道
   あさつき:福岡県
   きゅうり:秋田県
   大葉:愛知県
   みょうが:高知県
   長ねぎ:茨城県

今日の給食(9月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はスープ茶漬け、ポテトそぼろ、菊花みかん、牛乳です。スープ茶漬けは新メニュー!調理員さんが3人がかりでほぐして鮭の小骨を丁寧にとってくれました。手作りのお茶漬けのもととスープをごはんにかけて食べます。
 ポテトそぼろは油で揚げたじゃが芋と炒りたまごが入るちょっとかわった肉じゃがです。
 菊花みかんは愛媛県でとれたハウスみかんで、菊の花にみえるようにカットしました。



   ★★ 給食食材の産地 ★★

   鶏肉:北海道
   豚肉:岩手県
   たまご:千葉県
   鮭:アラスカ   
   ちりめんじゃこ:鹿児島県
   たまねぎ:北海道
   にんじん:北海道
   じゃが芋:北海道
   こまつな:埼玉県
   さやいんげん:青森県
   みかん:愛媛県

今日の給食(9月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はコーンツイストパン、夏野菜のキッシュ、ペンネアラビアータ、茹キャベツとにんじんのドレッシングあえ、牛乳です。
 キッシュはフランスの卵料理で、ズッキーニ、赤ピーマンなどの夏野菜を入れました。
 ペンネアラビアータのペンネはパスタの名前でアラビアータは怒りん坊という意味があるそうです。食べると辛くて怒ったようになるので、この名前がついたそうです。給食ではほとんど辛くしていないので、子ども達には食べやすくなっていると思います。




   ★★ 給食食材の産地 ★★

   ベーコン:茨城県、群馬県
   ウィンナー:茨城県、群馬県   
   たまご:千葉県
   にんにく:青森県
   たまねぎ:北海道
   じゃが芋:北海道
   ズッキーニ:北海道
   赤ピーマン:千葉県
   パセリ:長野県
   キャベツ:岩手県
   にんじん:北海道

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29