めぐろの子どもたち展
区立幼稚園、小・中学校の子どもたちが授業中に制作した図画工作・美術・書道などの作品が展示されます。また、米国ジョージア州チェロキー郡の児童・生徒絵画展、中国北京市東城区の児童・生徒書画展も同時開催します。会期は1月14日(土曜日)から29日(日曜日)までです。会場は目黒区美術館です。
食べ物と放射線
自由が丘住区住民会議 環境整備委員会主催の「食べ物と放射線 意見交換会」が宮前小学校ランチルームで本日(14日)開催されました。
食べ物だけでなく、放射線について様々な角度からお話をいただいたり、参加者からの質問に答えていただいたりしました。 放射線から身を守る自分でできることは公衆衛生と同じであり「マスク、うがい、食べ物」だということが印象的でした。 書き初め展は16日から27日まで
書き初め展は16日から27日までです。児童会スペースやイベントスペースで、その準備をしています。めぐろの子どもたち展は14日から29日までです。目黒区美術館で開催されます。
1年 百人一首
1、2年生は、「百人一首」に取り組んでいます。上の句でカルタを取ることができる子どもも増えてきました。こうした伝統文化との出会いが、古典に親しんでいくきっかけになればいいなと思います。
3年 体育 サッカー
サッカーのシュートに挑戦しています。
2年 国語 わたしはおねえさん
登場人物であるすみれちゃんと自分を比べて読んでいます。お姉ちゃんのすみれちゃんは2年生、妹のかりんちゃんは2歳です。自分だったらどんな気持ちになるのか、想像しながら読んでいます。
6年 算数 資料の調べ方
ソフトボール投げの記録のちらばり方を調べ、話し合っています。
今日の給食 1月13日(金)
あけぼのご飯 松風焼き 大根のあちゃら漬け 黒豆の煮豆 みかん 牛乳
<ランチde季節!> 旬の大根とおせち料理を食べます。大根と赤と白の大根を使いました。赤大根は神奈川県三浦市で多く栽培されている「レディサラダ」です。皮だけが赤くて、中は白い色をしています。 また、今日もおせち料理を取り入れました。松風焼きを黒豆を食べます。黒豆には、健康でまめに暮らせますようにとの願いが込められています。 <今日の食材の産地> ちりめんじゃこ:和歌山 鶏挽き肉:徳島 鶏卵:群馬 人参:千葉 長葱:埼玉 生姜:高知 大根:神奈川 赤大根:神奈川 みかん:和歌山 4年 算数 分数
帯分数と仮分数の関係を考えています。
6年 図工 みやまえハウス
一人一人が自分の部屋を作ります。それをクラスでつなげて大きな宮前ハウスに仕上げます。
2年 体育 なわとび
校庭を走った後、いろいろな跳び方に挑戦しています。1月からは学校全体でなわとびに取り組みます。
5年 理科 動物の分類
動物の分類について学習しました。メダカと人の体の発生の違いからも分類しました。
3年 国語 詩を楽しもう
テーマを決めてオリジナルな詩集を作る学習です。
1年 国語 なかまのことば
なかまのことばを考えています。
5年 英語活動
I like blue skirt,green socks and white rubber shoes but I don't like black t-shirt.
児童集会
億万長者ゲームを行いました。
5年 社会 情報について
メールやインターネットへの書き込みの危険と、注意することについて学習しています。
4年 体育 走り幅とび
走り幅とびの学習です。より高くより遠くに跳ぶことに挑戦しています。
今日の給食 1月12日(木)
けんちんうどん 千草和え フルーツきんとん 牛乳
今日と明日おせち料理を取り入れました。おせちには、それぞれの意味や家族の願いが込められています。今日は「きんとん」を食べます。 さつま芋の黄色を、黄金色に輝く財宝にたとえ、豊かに暮らせますようにと願いました。今日はりんごやパイン缶、レーズンを入れて、さっぱり仕上げました。 <今日の食材の産地> 鶏肉:徳島 白滝:群馬 鶏卵:群馬 人参:千葉 ごぼう:青森 大根:神奈川 里芋:埼玉 長葱:埼玉 生姜:高知 さつま芋:千葉 ほうれん草:埼玉 りんご:青森 4年 理科 人体のつくりと運動
人や他の動物の体の動きを観察したり資料を活用したりして、骨や筋肉の動きを調べ、人の体のつくりと運動とのかかわりについて学習します。人の体には、骨と筋肉があること、人が体を動かすことができるのは、骨、筋肉の働きによることなどを学習していきます。
|
|