10月26日 運動会開催!空は曇り空ですが、みんなの心は太陽のように熱く燃えています!子どもたちの元気パワーが校庭いっぱいに広がっています!

今日の給食 10月27日(木)

パンプキンハニートースト ポークシチュー 3色サラダ 牛乳
 今日は、5年2組と2年2組のランチルーム給食です。お楽しみデザートは、ヨーグルトムースです。

<今日の食材の産地>
 豚肉:千葉県   豚骨:鹿児島県   鶏がら: 群馬県
 セロリ:青森県  玉葱:北海道    人参 : 北海道
 じゃが芋:北海道  ブロッコリー:埼玉県
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 三角形

三角形の仲間わけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学芸会の練習

学芸会の練習を体育館で行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工 えのぐを使って

えのぐだけを使って絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 面積

大きな面積の単位の学習です。aやhaの関係を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学芸会の練習

学芸会の練習を体育館で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 近代国家への歩み

明治の文豪を調べています。「坊っちゃん」 夏目漱石 、「武蔵野」 国木田独歩、 「にごりえ」「たけくらべ」樋口一葉、 「悲しき玩具」「一握の砂」 石川啄木、「舞姫」「阿部一族」 森鴎外 など
画像1 画像1

3年6年 あいさつ当番

今月は3年生6年生があいさつ当番です。あと2日となりました。朝早くから元気よく声をかけています。26日、気象庁は東京地方に「木枯らし1号」が吹いたと発表しました。木枯らし1号は、10月半ばから11月末までに吹く最初の北寄りの強風です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数 比例

5時間目は5年生のしっかりコースの授業です。正方形の周りの長さと階段の関係に気付き、比例の意味を理解する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月26日(水)

豚肉と青菜のあんかけそば チヂミ りんご 牛乳
<世界の料理給食>
 今日は韓国料理・チヂミを食べます。中にはエビやイカなどの魚介類とキムチ、野菜を入れました。外側がぱりっとしていて、内側がもちっとした出来上がりで、たれをつけて食べます。
また今日のりんごは「秋映」という品種で、皮がとても深紅でした。

<今日の食材の産地>
 豚肉 : 北海道  いか : 青森県  えび : インドネシア
 生姜 : 愛知県  にんにく:青森県  人参 : 北海道
 長葱 : 青森県  小松菜: 群馬県  葉ねぎ: 千葉県
 にら : 茨城県  りんご: 長野県  茹で筍: 福岡県
 レモン汁: 愛媛県  卵 : 栃木県
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 天気を予想する

書く力を高めるための学習です。今日の授業では、写真・グラフや表を文章と組み合わせることで、どのような効果があるかを教科書の文章から読み取り、話し合って確かめるという授業でした。
画像1 画像1

3年 算数 三角形

いろいろな長さの棒を使っていろいろな三角形を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 どうぶつえんのじゅうい

時間や事項の順序を考えながら、獣医さんの仕事やそのわけを読み取っています。デジタル教科書を使っています。
画像1 画像1

6年 国語 平和のとりでを築く

平和について順番に自分の考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育 跳び箱

跳び箱で「開脚跳び」「かかえ込み跳び」「台上前転」などの練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 かけ算

2の段の九九を学習しています。
画像1 画像1

3年 国語 ちいちゃんのかげおくり

ちいちゃんの生きた時代と現在とを比較し,気づきを交流しています。まとめの学習です。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年 連合音楽会の練習

12月2日にパーシモンホールで連合音楽会が行われ、宮前小の代表として5年生が出場します。初めての合同練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 バスケットボール

正しいピボットの技能を身に付け、ゲームに生かすことができています。
画像1 画像1

2年 学芸会の練習

学芸会の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29