10月26日 運動会開催!空は曇り空ですが、みんなの心は太陽のように熱く燃えています!子どもたちの元気パワーが校庭いっぱいに広がっています!

震度5弱直下型地震発生を想定した児童引き渡し訓練

(1)ねらい:震度5弱直下型地震発生の際の児童の引き取り方法を知る。
(2)想定:午後1時35分 震度5弱直下型地震発生、
      午後1 時45分以降に保護者による引き取りを行う。
(3)日時:平成23年8月31日(水)(晴雨にかかわらず実施)
(4)引き渡し場所:校庭

暑い中、ご協力ありがとうございました。写真はPTAのHPから転載いたしました。詳しくはPTAのHPをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 8月31日(水)

α米炊き込みご飯 すいとん汁 フルーツポンチ 麦茶
 今日は引き取り訓練にあわせて、給食もα米の炊き込みご飯と、缶詰を使ったフルーツポンチにしました。α米炊き込みご飯は、本来ビニール袋に熱湯と合わせて作りますが、今回は作り方は同じで、釜で保温しました。

 <今日の食材の産地>
 豚肉  : 鹿児島県
 人参  : 北海道
 大根  : 北海道
 玉葱  : 兵庫県
 ごぼう : 青森県
 長葱  : 青森県
 小松菜 : 群馬県

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 道徳 命のアサガオ

「命のアサガオ」とは、丹後光祐君という少年が7年間の短い命を精一杯生きた、その証なのです。光祐君が種をまいたアサガオには、30粒の種ができました。それをお母さんが大切に育て、多くの人に配り、今では、50万粒を超え、多くの人のもとで花を咲かせています。生命はかけがえのないものです。それは親から子へ,子から孫へと脈々と受け継がれているものであり,多くの人々に見守られ,はぐくまれているものです。生命は有限なものです。だからこそ,限りある生命をせいいっぱい生きぬくことが大切です。
画像1 画像1

1,2年 水泳

久しぶりに水泳を行いました。泳力を伸ばした子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 暑い季節

春と夏の気温や動物・植物の成長の様子を比べてまとめました。
画像1 画像1

5年 算数 体積

公式を使っていろいろな体積を求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工 おおわらいのかお

おおわらいのかおの絵を描きます。その説明を聞いて、描いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 かさ

1リットルますを使って、いろいろな容器のかさを量っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 習字 大

ほさきの向きや力の入れ方を考えて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 いろいろな形の面積

円の公式を活用して半円や特殊な形の面積を求める学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 美しい日本語話し方教室

5時間目、劇団四季の俳優の方に美しい日本語の話し方を指導していただきました。母音をはっきりと発音する方法など実践的な日本語の話し方を、教えてくださいました。ふだんステージに上がっているプロの俳優から直接教えてもらえるワークショップです。最後に「ともだちはいいもんだ」を歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学級会

係の仕事をかえようという議題で話し合っています。
画像1 画像1

3,4年 水泳 検定

これから検定を行います。6日のプール納めで今年度の水泳は終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 8月30日(火)

豚丼 小松菜の味噌汁 ごまだれ豆腐サラダ 牛乳
 新メニューのごまだれ豆腐サラダをいれました。豆腐を茹でて冷まし、野菜とごまだれと和えます。豆腐の形を壊さないよう気をつけました。
 また、今日から『食育クイズ』(3択クイズ)を始めました。〜夏の疲れた体に、食べると元気になる食べ物はなんでしょうか?〜答えは今日給食で食べた、豚肉です。

 <今日の食材の産地>
  豚肉  :  鹿児島県
  人参  :  北海道
  玉葱  :  兵庫県
  生姜  :  愛知県
  きゅうり:  長野県
  えのき茸:  新潟県
  もやし :  栃木県
  にんにく:  青森県
  長葱  :  青森県
  小松菜 :  群馬県
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の動物 うさぎ

本校で長年飼っていたうさぎの「白ピー」が、8月8日老衰のため亡くなってしまいました。区内の全小学校に「うさぎをください。」とよびかけたところ、五本木小学校の保護者の方がうさぎを寄贈してくださいました。
ネザーランドという種類のうさぎです。グレーの少し小柄な3才。とてもかわいいうさぎです。大切に育てていきたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 美しい日本語話し方教室

4時間目、劇団四季の俳優の方に美しい日本語の話し方を指導していただきました。母音をはっきりと発音する方法など実践的な日本語の話し方を、教えてくださいました。ふだんステージに上がっているプロの俳優から直接教えてもらえるワークショップです。最後に「ともだちはいいもんだ」を歌いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 黄色いバケツ

「黄色いバケツ」のきつねの子について考えました。きつねの子ってどんな子なんだろうか。
画像1 画像1

1年 算数 かたち

いろいろな箱を使って絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数 体積

単位の必要性と体積の意味を理解する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 植物や動物の養分

「葉に日光が当たるとでんぷんは作られるか?」ということを実験で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29