ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

1年 算数 大きさ比べ

1から10のカードを作って大きさ比べをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会 聖徳太子後の政治

聖徳太子後の政治はどうなったかを考えています。
画像1 画像1

1年 体育 表現

みらいへ ゆめをかなえるために という表現に挑戦します。曲はEXILE の VICTORYです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数 角

角の大きさを比べたり、180 度を超える角の大きさの求め方を考えたりします。 分度器を使って正しく角度を測ったり、作図したりすることを学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合 ローマ字入力

ローマ字入力の方法を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 文字と式

文字にあてはまる数を求める学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活 たんぽぽのちえ

国語の説明文「たんぽぽのちえ」の絵をパソコンで描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語 見立てる

説明文を読み取る学習です。文章の構成を考えています。「話題提示−結論」型の説明的文章の多くは、話題提示文とまとめの文が同じ意味になるという特長があります。
画像1 画像1

4年 国語 漢字の組み立て

漢字の偏旁冠脚などの漢字の組み立てについて学習をしています。漢字辞典を使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科 調理実習

調理実習です。おいしい味噌汁を作るために班ごとに具を考えました。豆腐とワカメとネギ、大根と人参とジャガイモなど、班ごとにいろいろな味噌汁ができました。日本人の主食、ご飯も作りました。ご飯をなべで炊くのは難しいけれど、どの班もおいしそうに炊くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育 よさこいソーラン

家に帰っても「よさこいソーラン」の個人練習をしている子もいるとのことです。子どもたちのやる気が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 5月11日(水)

クロックムッシュフレンチトースト 野菜たっぷりスープ 茹で空豆 牛乳
画像1 画像1

2年 空豆のさやむき

 2年2組のみんなが、給食で食べる空豆のさやむきをしてくれました。
むいた豆を給食室に持って行き、おいしく茹でてくれるようお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 春がいっぱい

春に登場する生き物や植物を教科書の中から探して、名前を確認しました。たんぽぽなどの植物だけではなく、みつばちやてんとう虫といった昆虫などもみつけました。
画像1 画像1

1年 算数 10までの数

1年生の算数では、最初に数の概念を学習します。1つ、1匹などの具体物をブロック1個という抽象物に置き換え、1という数を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 組体操

この後、組体操のむずかしい技に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 初めての習字

筆の持ち方、筆遣いを学び、真剣に書いていました。


画像1 画像1

3年 国語 よい聞き手になろう

グループでスピーチを行う相談と練習をしています。最近、やったあと思ったことや大笑いしたことについてスピーチをします。聞き手に分かりやすく伝えるために、工夫しながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽 音符

いろいろな音符について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 春は、あたたか

季節を感じる学習です。孟浩然の漢詩「春暁」や正岡子規の俳句を参考にして、春を感じる俳句作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31