今日の美術クラブ

 新年初めてのクラブは3年生のクラブ体験の時に活動するものを決めるために試作することから始まりました。3年生が時間内に楽しくつくることができるかどうか考えながら試作しました。その後「これは面白かった!」「これはちょっと難しいかも」と意見を出し合い、5種類の活動の中から好きなものが選択できるようにみんなで決めました。
 帰りがけに、年末につくったガラスに貼る絵を図工室の入り口に貼って鑑賞しました。下は4人分の作品の集合です。
画像1 画像1

1年 持久走大会 12月

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日に、持久走大会を実施しました。11中のグランドから緑道にかけて約600mの距離を走りました。全員が最後までしっかりと走ることができました。

音楽集会(目黒囃子鑑賞) 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、1月14日(金)音楽集会で目黒囃子保存会の方々に目黒囃子を聞かせてもらいました。獅子舞も披露してもらいました。獅子舞を見ることが初めての子どもたちが多く、初めは怖がっていましが、後半になると頭を噛んでもらって喜ぶ子がほとんどでした。
 <児童の声より>
「獅子舞はこわかったけれど、おどりは楽しかったです。お正月気分になりました。」
  
「獅子舞で噛んでもらえました。とても頭がよくなりました。楽器の演奏もとても楽し かったです。」
「ひょっとこがおもしろかったです。もう一度ど握手したいです。来年も来てもらいた いです。」

 

書き初め大会

画像1 画像1
 1月7日に中根住区センター主催の「書き初め大会」がありました。冬休み中でしたが1年生はたくさんの児童が参加しました。毛筆での「書き初め」は初めてでしたが一生懸命取り組んでいました。
 これからも地域の行事に参加して、地域に愛着をもってくれればと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
4/6 始業式・入学式