グリンピースのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食「ピースご飯」に使うグリンピースは、1年生がさやむきをしてくれました。今日使うグリンピースはさやつきで5キロ以上!
「1年生だけで出来るかな・・・。炊飯の時間に間に合うかな・・・。」
と、給食室で心配していたのですが、子どもたちは小さな手であっという間にさやむきしてくれました。手早いさやむきにびっくりです!
グリンピースはピーマンやしいたけのように、好みが分かれる食べ物のひとつです。しかし、「自分で作ったもの」は不思議と食べられたりするものですよね。「グリンピースは嫌い!」と言っていた子も、給食の時間になってみると「案外おいしい♪」と言ってお茶碗を空にしていました。

運動会写真展

 5・6年生の騎馬戦は、今年も盛り上がりました。みんなが見守る中の一騎打ち、緊張感がありましたね。
 2年生の大玉ころがしは、かわいかったですね。 そして、今年もたくさんの方が、五本木花笠音頭に参加してくださいました。
 まだまだ紹介したい写真もありますが、校内にも販売用の写真が展示されますので、学校公開のおりにご覧ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会写真展〜応援〜

 運動会へのご協力、本当にありがとうございました。今日から運動会写真展をお楽しみいただきたいと思います。
 応援団の人たちは、休み時間や朝練習などよくがんばり、みんなを盛り上げてくれました。伝統的な三三七拍子やエールの交換のほか、応援ダンスや応援歌でみんな楽しむことができました。学校のあちこちから、練習する歌声が聴こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動!成功!運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わりました!!みんな本当によくがんばりましたね。高学年のみなさんは、準備も片づけも全力でやってくれました。保護者のみなさま、地域のみなさま、卒業生のみんなにも片付けを手伝っていただき、たすかりました。ありがとうございます。今日は、ほんの少しですが感動的な一場面をお届けします。運動会写真展は、また更新していきますので、ご期待ください。

明日はいよいよ運動会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日はいよいよ本番です。5時間目に5・6年生のみなさんと教職員で前日の準備を行いました。テントをはったり、入場門をつくったり・・・。暑い中みんなよくがんばってくれましたね。ありがとう。
 今までの練習の成果を思いっきり出せるように今日はゆっくり休んで下さい。

5年生のバケツ稲

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これは、5年生が総合の学習の時間で育てているバケツ稲です。今日は、それぞれのバケツに苗を植えました。「水がつめたくてきもちいい」と言いながら、1つ1つ大切に苗を植えていました。愛情をこめて育てることの大切さを学びました。

あさがおのかんさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、毎朝かかさず水やりをしているのは、あさがおです。生活科の時間にかんさつをしています。もう本葉が何枚もついてきました。「はやく大きくなぁれ」たっぷり水をかけて大切に大切に育てています。

グリーンカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 MeGAプログラムの一環として、昨年度からグリーンカーテンをつくっています。左の写真は、昨年植えた琉球アサガオです。春になってからぐんぐんとのび、もう花が咲いています!今年は、西洋アサガオと風船カヅラを植えました。夏になると、私たちの教室を涼しくしてくれますね。

運動会係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目は、5・6年生が運動会の係活動を行いました。校庭では、応援団だけでなく審判係や代表委員会、マスコット係などが練習をしていました。また、未就学児の競技のときにプレゼントするメダルも作りました。みんなには見えない仕事もありますが、どれもなくてはならない大事なお仕事です。それぞれの分担をがんばっていましたね。

応援合戦の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の集会では、応援合戦の練習をしました。応援団のかけ声に合わせて拍手をしたり、ウェーブをつくったり・・・。この応援の盛り上がりが勝利の行方を占います。来週は、応援ダンスを教えてくれるそうです。とくに応援団の人たちは、朝練習、休み時間の練習と疲れがたまってくる頃だと思います。しっかりと休んで来週に備えてくださいね。

今日の給食

 今日のハンバーグは、八丈島でとれたとびうおを使って作りました。八丈島は飛行機で1時間かかるところにある東京都の島です。とびうおは八丈島でよくとれる魚です。八丈島のとびうおを味わって食べましょう。(もぐもぐ★ニュースより)
画像1 画像1 画像2 画像2

ピアサポート

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の名物の1つ「五本木花笠音頭」を6年生が1年生に教えてあげました。「五本木花笠音頭」は、山形県の民謡「花笠音頭」を五本木流にアレンジしたものです。色鮮やかな画用紙でつくる花笠も、6年生が1年生に教えてあげました。
 6年生のお手本を見ながら、一生懸命小さな手を動かす1年生。はやく6年生みたいに上手に踊りたいですね。

きれいな学校

画像1 画像1 画像2 画像2
 五本木小学校は、目黒区の中央に位置することからたくさんのお客様がいらっしゃいます。そのお客様からいつも「五本木小学校はとてもきれいであかるい感じがしますね」とおほめの言葉をいただきます。新しい校舎というわけではありませんが、主事さん方がとてもていねいにお掃除をして下さっているからです。また、こわれたところをすぐに直したり、植物のお世話をしたりと学校のためにたくさん働いてくださっています。
 このお花も中庭に咲いていたもの。とてもすてきに飾ってありますね。
 

情報の時間

 五本木小学校の子どもたちは、パソコン(情報)の時間が大好きです。担任の先生以外にも、月に2度ICT支援員の先生が来て、指導して下さいます。1年生のころから、1人1台のパソコンで作業をすることができます。高学年になると、ワードやパワーポイントを使って、移動教室の思い出などを作成します。今年は、どんな作品ができるのでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会にむけて〜音楽集会〜

 フレーフレー赤組・・・フレーフレー白組・・・
 今日の音楽集会では、応援歌を歌いました。みんなの元気な歌声に体育館が熱気でいっぱいになりました。それぞれの応援団長さんから、「元気に歌えましたね」「運動会までがんばりましょう」とメッセージをもらいました。
 みんなで運動会をもりあげていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(土)の運動会まで、あと2週間あまりとなりました。どの学年も運動会にむけて一生懸命がんばっています。高学年の組体操の練習では、初めて技に取り組む5年生を6年生が見守り、アドバイスしていました。「あともうちょっと!」「こわくないよ」「ほらみてごらん」あたたかい言葉がとびかっていました。本番が楽しみですね。(左の写真は、中学年の様子)

ポエムタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、5月のポエムタイムです。低・中・高学年、それぞれ五感を感じ取ったり、詩を読んで自分自身を見つめ直したりと詩と向き合う充実したポエムタイムになりました。私自身、これまで詩にふれることはあまりなかったのですが、本校の取り組みをとおして、こんなにもすばらしいな詩がたくさんあることを知りました。「ことば」の力ってすばらしいですね。

本の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、月に1度の保護者の方による読み聞かせです。どんな本を読んで下さるか、楽しみにしていました。読み聞かせが始まると、絵本のほうをじっと見つめてお話の世界にひきこまれました。保護者のみなさま、ありがとうございます。

ブロック朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、月に1度のブロック朝会です。低学年の先生は、フォークとナイフの絵をうごかしながら、レストランのマナーについてお話してくれました。1年生でも、よく知っていたことにはびっくりしました。高学年は、最近ブームのなぞときの話から、思考力などの脳の活性について知ることができました。朝からなぞときをして、脳がフル回転しましたね。

運動委員会のおしごと

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、運動委員会による体育集会を行いました。運動会にむけて、ラジオ体操を教えてくれました。腕をのばすところ、足をふかくまげるところ、5・6年生の運動委員の人たちが、アドバイスしながらお手本を見せてくれました。
 運動委員会は、体育集会だけでなく、体育倉庫のお掃除もしてくれています。運動会にむけて、これからますます大活躍ですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31