1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

3月11日 3年生の様子

3年生全員、アンバサダーホテルにいます。食事もとったようです。
明日の交通状況にもよりますが、午前中に学校まで連れてくる予定です。

生徒たちも疲れていると思いますので、保護者の方に学校まで迎えに来ていただきます。

時間が分かりましたら連絡いたします。よろしくお願いいたします。

また、新たなことが分かりましたら連絡します。

3月11日 連絡

校舎の安全点検をしますので、明日予定している部活動、数検は中止します。
学校に来ないように生徒に伝えてください。

3年生の様子については、連絡あり次第お伝えします。
3年生のご家庭は、緊急連絡網の用意をお願いします。

3月11日 3年生の様子

3年生参加者40名、全員無事ということは確認できました。
一晩、近くのレストラン等で仮眠する予定です。
今後のことについては、連絡が入り次第お伝えします。

3月11日 3年生の様子


現地から連絡があり、20名の確認がまだ取れていないようです。

様子が分かり次第連絡します。
緊急連絡網の用意をお願いします。


3月11日 連絡

先程、3年生全員運動公園に避難しているという情報でしたが、誤りだったことが分かりました。

合流できない生徒から、公衆電話などから連絡があった場合はF組がいるアンバサダーホテルに行くように伝えてください。

3月11日 3年生の様子

3年生は全員、浦安の運動公園に避難しているという情報がありました。

F組は浦安のアンバサダーホテルに避難しています。
全員無事です。

交通機関がマヒしているため、帰りについては今のところ全く分かりません。
見守りメールやこのホームページでお知らせします。
緊急連絡網の準備もよろしくお願いします。

3月11日 3年生の様子

17:10に旅行会社から連絡あり。各エリアごとに集まり、避難しているようです。
様子が分かり次第連絡します。

3月11日 大地震発生

1,2年生で学校に残っていた生徒は全員無事です。
保護者の方のお迎えをお願いします。
保護者の方に引き渡しています。

3年生、ディズニーシーから生徒を集めるという連絡がありました。
連絡を待っているところです。

F組は舞浜の運動公園に避難しているという連絡がありました。

見守りメール、不通となっています。

3月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、めんたいトースト、ガーリックトースト、コーンシチュー、フレンチサラダでした。

 コーンシチューにはクリームコーンがたっぷり入りました。体も温まります。

3月10日 薬物乱用防止教室、保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6校時を使ってセーフティ教室(薬物乱用防止教室)を実施しました。
都薬物乱用防止推進目黒地区指導員、保護司の方をはじめ、たくさんの方が指導に来てくださいました。
DVD「薬物乱用 ダメ ゼッタイ」を見た後、薬物の恐ろしさについて事例を交えてお話を伺いました。
寒い体育館でしたが、みんな真剣に話を聞いていました。薬物乱用の恐ろしさが一人一人の心に届いたようです。

今年度最後の保護者会を開催しました。全体会の後、各学年に分かれて、学年のまとめや進級・進学の心構えなどについて話し合いを深めました。各学年とも有意義な会となりました。寒い中またお忙しい中、ありがとうございました。

※ 写真左は薬物乱用防止教室、右は1学年保護者会の様子です。

3月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーライス、福神漬け、わかめサラダ、デコポン、牛乳でした。

 どれも人気がありました。わかめサラダは、わかめ、きゅうり、もやし、ちくわ、じゃこ、コーン、ごまと、沢山の食材が入りました。

 カレーは、辛さを調節するのが難しく、「甘い」という子と「辛い」という子が必ずいます。とてもよく食べていました。

3月9日 3年生救命講習会、租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3年生は特別時間割となりました。
卒業までの9日間、卒業式の練習を中心に、卒業遠足、奉仕活動、お楽しみ給食(バイキング給食)、外部から講師をお招きしての特別授業などお楽しみが盛りだくさん。三中での残り少ない学校生活を楽しみ、充実させてほしいと思います。

早速今日は、午前中に救命講習会、午後に租税教室を実施しました。

救命講習会は「東京防災救急協会」のご協力をいただき、AEDの使い方、心肺蘇生法などについて学びました。パソコン室でもパソコンを使って救命について学びました。講習会の後、修了証をいただきました。

租税教室は「目黒税務署」のご協力をいただきました。税の種類、生活と税とのかかわりなどについて専門の方から詳しくお話を伺うことができました。大変静かに、真剣に聞いていました。

3月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、あんかけチャーハン、棒々鶏、豆腐のフルーツ白玉、牛乳です。

 あんかけチャーハンは、卵、ねぎ、豚肉が入ったチャーハンに、白菜、チンゲン菜、カニが入ったあんをかけて食べます。大人気で、たちまち売り切れてしまいました。

 フルーツ白玉の白玉団子は手で一つずつ丸めて作っています。今日は豆腐を練り込んで作りました。豆腐の味はほとんど分かりませんが、ヘルシーで食感がよくなります。

3月8日 3年生を送る会、学校保健委員会

3年生を送る会を開きました。
三中では今までこのような会はありませんでした。今年度初めて、3年生へ感謝の気持ちを込めて実施することとなりました。
生徒会役員が中心となって会を企画、運営しました。
思い出ビデオ、3年生へのプレゼント、吹奏楽部の伴奏による「負けないで」の合唱など、ささやかでしたが心の温まる会となりました。

学校保健委員会を開催しました。校医(内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科)さんと学校薬剤師さんが集まりました。学校からは校長、副校長、主任養護教諭、栄養士が出席しました。
学校から、今年度の三中の保健・安全について報告しました。
校医さん、薬剤師さんからは健康診断の結果等をもとに、健康面での課題をお話しいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、天ぷらうどん、もやしの甘酢煮、米粉のモチモチ蒸しパン、牛乳です。

 天ぷらにはイカとさつまいもが乗りました。イカはアカイカという種類で、大きくなると80cmにもなるイカを魚屋さんが切り身にして三中へ届けてくださいます。

 米粉の蒸しパンは抹茶味です。米粉は普及してきたため、価格が安くなって使いやすくなりました。小麦粉と違ってもちもちとした食感が特徴です。

3月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、二色サンド(ツナ・ブルーベリージャム)、ポークビーンズ、はちみつりんごヨーグルト、牛乳です。

 春間近ですが、雪が降りました。給食室もとても寒く、釜の湯気がよく立ち上っていました。外の雪、見えるでしょうか?ポークビーンズは、豚肉の角切り、大豆、野菜をトマトで煮込んだ料理です。生徒も抵抗なく、おいしく豆をとることが出来る料理で、給食では定番です。

 サンドイッチは、胚芽食パンにツナ、白い食パンにブルーベリージャムをはさみました。2種類の味を楽しめたでしょうか。

3月7日(1) ひばり祭(展示の部)始まる

朝から雪まじりの冷たい雨が降っています。
今年度最後の全校朝礼を行いました。
校長講話は、ニュージーランドでの大地震や携帯電話を使っての不正受験などを話題に取り上げました。
寒い体育館でしたがよく聞いていました。今週もいいスタートがきれました。

1,2年生が卒業式の練習をしました。心構え、座席の確認、歌と練習が続きました。
明日の「3年生を送る会」に向けての歌練習も行いました。

今日から11日まで「ひばり祭(展示の部)」を開催しています。
ランコースを中心に、作品がたくさん展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(2) ひばり祭(展示の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年選択の時間の美術、技術、家庭の作品にはレベルの高さを感じました。

自然宿泊体験教室、移動教室、修学旅行、それぞれの行事の後に作成した新聞も工夫されています。

修学旅行で作った俳句、川柳もひねりがきいています。

3月7日(3) ひばり祭(展示の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の時間には、英語で自己紹介したり、夏休みや修学旅行に体験したりしたことをカードにまとめました。
第一集会室にはF組の作品、PTA、教職員の作品も展示されています。

ひばり祭(展示の部)は、11日(金)までです。
ぜひ、ご覧ください。

3月5日 「なぜ、なるほどトーク」

わっくわっくの会(三中校区地域教育懇談会)主催の「第10回なぜ、なるほどトーク」を本校で開催しました。

田道小、下目黒小、三中の児童・生徒代表が集まり、本音で考えていることなどを話し合いました。
中学校生活について、土曜日の過ごし方、部活動、いじめ、携帯電話を使った不正入試、最近ほめられたことなど、次から次へといろいろな話題が上がりました。
聞いている大人たちも感心してしまいました。

青少年委員の方、PTA役員の方、保護者の方もたくさん集まってくださいました。

自由に本音で話し合える時間や仲間が大切だなと思いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

給食だより

献立表

授業改善プラン