ホームページのレイアウトを変更しました。

5年 理科 人や動物の体

いろいろな花粉を顕微鏡を使って観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 社会 これからの食料生産

これからの食料生産にはどんな課題があるか考えています。
画像1 画像1

2年 英語活動

Red please. Here you are. Thank you.
画像1 画像1

今日の給食 7月9日(金)

チンジャオロースー丼
ワカメスープ モンブランピーチ 牛乳
画像1 画像1

2年 算数 いろいろな形

色板を使ってきれいな模様を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合 草とり

マイ農園の草とりをしています。
画像1 画像1

4年 垂直と平行

垂直と平行の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 調理実習の相談

調理実習の相談をしています。
画像1 画像1

1年 国語 おむすびころりん

ねずみの気持ちを考えています。
画像1 画像1

2年 図工 線のお散歩

まっすぐな線3本とまっすぐでない線2本を使って模様を作ります。絵の具で形を塗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育 野球型ゲーム

 野球型ゲームをしています。7月21日と28日にテイボール教室があります。4年生も大勢参加をします。
画像1 画像1

1年 図工 七夕かざり

七夕かざりを作っています。
画像1 画像1

6年 国語 学級討論会をしよう

一つの課題に対し、賛成と反対に分かれて、討論会をしています。
画像1 画像1

5年 図形の角

三角形の角度を求める学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

七夕集会を予定していましたが、雨のため、体育館で「四つ角ゲーム」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会科見学 (3)

最後は特殊印刷機の日本文化精工株式会社を見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学 (2)

区役所の屋上に行きました。舟入場も見学しました。区民センターのいろいろな施設を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学 (1)

社会科見学に行きました。目黒区役所、舟入場、区民センター、日本文化精工などを見学しました。区議会議場や安全パトロールの方のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月8日(木)

冷やし中華そば 茹で枝豆 チュロス 牛乳
 今日は世界の料理特集です。甘くておいしい揚げ菓子のチュロスは、スペインが発祥の地です。今回給食で初めて作りました。生地を練って作ることと、星型に絞っていくのが、とても大変でした。シナモン味の砂糖をまぶしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 英語活動

What is your hobby? My hobby is 〜.

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31